• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2024年03月15日 イイね!

【GSF1200】取り掛かる

【GSF1200】取り掛かる今の職場の勤務も長いので、次の4月で転勤かな
通勤になるとガソリン代も高いので、バイクかなぁ〜
バイクって云うと、自転車ではなくてモーターサイクルの方
半年ほど放おっていたGSF1200を復活させるか

ガソリンを入れれば、だだ漏れ
キャブの付け根の燃料ホースが破れてる
サクッとキャブを取り外す

①シートを外します
②リア周りのカバー外す
③タンク外す
④エアクリーナー外して、後ろにヅラす
⑤アクセルとチョークワイヤー外して、インシュレーター緩めて
キャブレター外れます



見た感じ そんなに汚くはない




開けてみてもきれいな感じ
まあ、全バラしてウェットブラストしますが~






購入時にCDIとイグニッションコイルが付いていた
パーツナンバーがラストが1になっている
そんなに違うのか???
どっちがノーマルか調べて元に戻します

それとエアクリーナーがK&Nがついていた
メインジェットとかも確認しなくちゃ

っていうか、ただでさえパワーモリモリのエンジン【極悪燃費】なのに、まだチューンしたかったんですかね
どんな走りをしてたんでしょうかね>前オーナー

まずは、エンジン始動を確認して、次がフロントフォークインナーチューブ交換ですね〜【部品入手済】
Posted at 2024/03/15 12:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月05日 イイね!

【ショッピング】お買い物〜♪

【ショッピング】お買い物〜♪ハイエースがどうも燃費が悪い
DPFがしょっちゅう焼いている感じもしないけど、白煙吐いてる気はする
今度、鹿児島に引っ越しの手伝いに行くので、その際に、DPF清掃とインジェクション清掃ができればと思い、とりあえずケミカルでお手軽対処してみようとお買い物ですです

まずはDPFクリーナーは定番のワコーズ ディーゼル2 
こんなのが一本¥8k たけぇ
DPFに直接吹き込んで30分放置、その後アイドルで30分
更にその後強制燃焼させるらしいが、強制燃焼の代わりに長距離走行でも良いみたい

なので、鹿児島引っ越しドライブにて代えるかと(ダメならキャタライザー切断洗浄ですな)

併せて、インジェクション清掃
燃料添加剤 マニアック?マイナーなメーカーさんのを選んでみました(スマヌ)

ただ、(効果的な)燃料添加洗浄剤を使う場合は燃料フィルターがキレイでないと、フィルターの汚れをインジェクションに送ってしまって逆効果もありうるので、フィルター交換が先だな
フィルターの在庫はあるので金曜までに交換しておくか…
土曜の朝は忙しくなりそうだぁ

で、いちばん右はオイル添加剤
走行後にどれだけオイルが洗浄するか分からんけど、帰ってきてオイル交換かと




ついでに
アリさんで購入したのも着いた
長いのつけるとどうかなって思うけど、まあ良さそうな感じで良さげです
Posted at 2024/03/05 19:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月27日 イイね!

【ハイエース】異音

歯ブラシを食器洗い洗剤でいつも洗ってます
って職場で話しをしたら、変な人だったらしいです
箸よりキレイにした方がとは思っていたんですが…

で、ハイエースに乗る時はだいたい音楽をかけるんですが、母を乗せたので音楽掛けなかったら、異音がします
聞き慣れた異音
明らかにウォーターポンプ
前オーナーさんが20万キロで替えている記録があるので、12万キロで異音発生か


クーラント漏れてたら交換必要なのでチェック



ほぼ見えないので、スマフォ差し込んで撮影


まだ漏ってきてないですね
でも、オイルのにじみがある

ミッションのつなぎ目のところのオイル漏れは、SOD1入れ始めて漏れが止まっている けど、こっちは滲むんかい(笑)

とりあえず、5kkm程度で確認していって、漏れ始めたら交換しようかと思います
Posted at 2024/02/27 21:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月25日 イイね!

【健忘録】畑仕事

春も近づいて、春野菜の準備です
もう遅いけど…こんなに暖かいと…

まずは、
肥料を巻いて、耕して畝立てて、人参を撒く
一週間は毎日、水を撒かねば…


肥料が無くなりました
ホムセンに買いに行こうかと思ったけど、めんどくさい

あ!

良い堆肥があるよ





そう


鶏小屋…

二部屋あって、片方はもう10年は糞出ししてない
良い堆肥熟成です 出来てます



掘り始める…
部屋の半分(実質1/4)を掘っただけで
ヤバい
土のう 12袋…
全部で50袋程度出るのか
多すぎる

3袋を畑に撒いて、2列畝立てる

肥料巻いた日にはタネ撒けないんです
本当は追肥後2週間放置なんですが、それだと遅いので、来週蒔きます

ダイコン、春キャベツ、ビーツを直播
苗床にピーマン逝きますか

落花生にじゃがいももいきたいけど、スペースがねえ…

玉ねぎとニンニクに追肥したはずなのに、肥料玉が全く無いんですが
仕方ないので、米ぬかを根元に置いていく

高圧線にカラスが止まってる
わざと遠いところに止まってるけど絶対に狙われてます

対策せねば

キラキラテープにカカシ部隊を配置せねば…

※ちなみにワタシ
農業資材屋さんではありません
Posted at 2024/02/25 22:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月24日 イイね!

【家畜】ニワトリ〜♪

昨年の9月下旬にニワトリのヒナ6羽やってきました
もう歳なうちのばあさんは、ずっとニワトリ飼っていて、今回は残りが一羽になって、もうお終いにするかなと思ってました
でも、我慢できなくなったのか、また「飼いたい」とのことで、子どもの合宿免許に迎えに行くついでに嫁様が日向市で購入してきました

5羽でと言っていたのに、先方が「一羽サービスしときますね~」と6羽やって来たんです
それだけで、エサの消費量が2割増になるんですけどね〜(笑)



で、順調に育っていて、生後5ヶ月を前にして、(誰かわからないけど)たまご🥚を生み始めました


もう、ぴよぴよとはいいません クワァってエサをねだります

最初の卵はこんな感じ
小さいのやら、殻の柔いのだったり、双子玉子だったりするんですが、特にうまく生めない時は、体調を崩して最悪、死んでしまうこともあります



で、木曜の仕事中に、ばあさんから電話☎
【一羽死んでいる】と…

帰宅後、死んでいると思って様子を見に行くと、いちばん色の茶色い奴でした
一瞬、アタマを擡(もた)げますが、すぐにぐてんっと首が曲がって頭が落ちて、目をつぶります
羽を閉じることや立っていることはできません
経験上、明日の朝までは持たないだろうとは思いつつ、せめて暖かくしてあげようと、稲わらを丸めて巣に見立てた中に座らせて、朝まで経過を見ることにします

金曜の朝、「もう死んでいるだろうな」と思いながら、様子を見に行くと、首をピンと立てています
脚はまだ立たなくて、羽根もダランとして動き回れなさそうだったので、身の回りに水とエサを置いて様子を見る

夕方にはなんと、低いところですが、なんととまり木に留まってます
酔っ払いみたいにヨロヨロ、フラフラしながらとまり木に停まってるので、暗くなるのを待って、稲わらの巣に移します
ニワトリはトリ眼なので、暗いと動き回ることができず、ワラの中で温まることができるでしょう

で、今朝
動きは緩慢ですが、一階を動き回っています
エサも食べ、水も飲んでいます

復活するのかな??

夕方、様子を見に行くと、あれ? 一階に居ません
何と2階まで飛んで上がっていました😯

もう大丈夫かな

まだ安心はできませんが、どうにか持ってほしいものです

※ちなみにワタシ
獣医さんではありません
Posted at 2024/02/24 21:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@中年としぼん   宮崎は早期米が多いんですが、今年は米価が高いので2期作されてる農家さんもありますよ〜
後期はヒノヒカリが多いようです」
何シテル?   08/30 11:33
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:51:11
CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation