• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suguriの"GIULIETTA" [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2023年10月27日

呪い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
9月の初めに水廻り一気交換して、9月の終わりにディーラーで法定24ヶ月点検して、10月の終わりに車検のラインを予約して、準備万端で陸運局へ向かいました。
道中、何やら急にアイドリング不調。そのうち、アクセル踏み込むとオイル警告灯が付くようになりました。
2
強行して車検通せるか、引き返すか迷っていると、煙が白くなった気がしたのですぐに端に停め、下回りを見たらフロント右下がオイルまみれ。
オイルゲージも空っぽで、車検どころか、自走不能となり、初のロードサービスを依頼。
原因は、オイルエレメントの蓋のパッキンが切れたとの事。家の駐車場にはオイルは一滴もこぼれていないし、9月の初めに交換してから何度も乗っているし、いままで大きな故障はひとつもないし、ディーラーで理由もなくマシ締めしたんじゃないかと疑っているが、それにしても車検に向かう道中で何もショックも与えてないのに突然パッキンが切れるなんて呪われているとしか思えない。
工場に持ち込んだら3万円なり。自分の家にレッカーすれば良かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、フィルター、エアフィルター、ポーレンフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

久々のドーピングはオイル添加剤

難易度:

エンジンオイルとオイルフィルター交換👍

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★★

エンジンマウント(左)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトラパン ファンベルト 「リブスターベルト 6PK1231L」 https://minkara.carview.co.jp/userid/1465910/car/3551205/7662096/note.aspx
何シテル?   02/02 23:56
車歴 VW 1303S 1974年式 VW Type-1 1969年式 JEEP チェロキー・スポーツ 1994年式 VW GOLF GTI 2002年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ GIULIETTA (アルファロメオ ジュリエッタ)
パンダがやっぱり狭いとのことで、家族会議の末の乗り換え。自分としては左Hマニュアルに戻れ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
二台体制にする為に増車。家族四人(子供5才と3才)ですが、狭くてもいいと言うことでコレに ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
嫁オートマ限定の為、アルファ147左Hマニュアルを手放して買い替え。国産車しかダメとの事 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
Alfa147に8年乗ってましたが、残念ながら2012年3月31日に次のオーナーに譲る事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation