• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月08日

子供の頃の記憶・・・。

この記事は、`80s J-POPと、マニュアル・ミッションに秘められた、ダンディズム。について書いています。


お友達の紺之介さんのブログを読んで、懐かしくなりCMを探してみました。


検索するとお目当てのCMが見つかりました!





よく、土曜日の「ゴールデン洋画劇場」の時に流れていた印象が強いのです。

記憶の中ではBMWだったのですが、自分が記憶してたのは
メルセデスのCMの方だったようです・・・。


他にもこんなのCMも。





この頃のCMって、カッコいいのが多いですよねぇ。



以前もブログにあげましたが、その中でも断然記憶に残ってるのは、これ!





こうして記憶に残るCMの車って少なくなったなぁ・・・。


・・・と思う今日、この頃でした。

ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2012/02/08 22:04:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すき家さんのタコライス
ボンビーやんさん

定期便1位獲得・22連覇達成の御礼 ...
kuroharri3さん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

突撃訪問🎶🚗💨🎶
よっさん63さん

ヤマボウシの花
woody中尉さん

晴れ(予想より)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年2月9日 0:11
ジェミニなつかしいなぁ~
コメントへの返答
2012年2月9日 13:02
また復活しないですかね?(^ ^)
2012年2月9日 0:12
稲垣潤一だらけないか
やめてー 懐かしすぎる
たしかにゴールデン洋画劇場でよくかかってましたね
あのころは 60タイヤだったのか
コメントへの返答
2012年2月9日 13:04
はじめまして。
コメントありがとうございます。

確か60タイヤとドアミラーが認可された頃ではないですかね?
2012年2月9日 0:40
いや〜、全部覚えてます。
すっかりおっさんになっちゃいました。
コメントへの返答
2012年2月9日 13:05
懐かしいです(^_^;)

記憶に残るCMですよね!
2012年2月9日 1:30
ども!
いやぁ~堪能させて頂きました!
どれも懐かしいなぁ~
このCM群が残っている事が素晴らしい!
コメントへの返答
2012年2月9日 13:08
YouTubeって、凄いですね(^_^;)

UPしてくれた人に感謝ですね!
2012年2月9日 5:22
横浜タイヤCM…
安部恭弘とか鈴木雄大もヨカ。

山本達彦のダンロップCMもカッコいい。


稲垣潤一は「思い出のビーチクラブ」と「ブルージンピエロ」が好きだねぇ~
コメントへの返答
2012年2月9日 13:11
タイヤのCMなのに、最後にしか出てこないんですよね(笑)

でも記憶に残るって、凄いですよね。
2012年2月9日 5:51
稲垣潤一 懐かしいですゎ

亡くなった嫁と何回かコンサートいきましたゎ
コメントへの返答
2012年2月9日 13:12
時代を感じますね。

懐かしいです♪(´ε` )
2012年2月9日 9:07
懐かしいCMですね
全部覚えて居たりして(笑)


更にブリジストンの『どもま~でも行こう~』を思い出した私
完全に老年か?(爆)
コメントへの返答
2012年2月9日 13:15
昔のCMって、凝ったヤツが多いですよね!

印象付けるという点では、成功でしょうね。

2012年2月9日 19:56
Navyさん、T/Bありがとうございます。

上記ふたつの動画は、もちろんリアルタイムで
見ていましたし、「お気に入り」に入っています♪

↑でも仰られている方がいますが、当時は
YM=稲垣潤一、DL=山本達彦、そしてBSが
安全地帯・・・ジャパニーズAORの黄金期!
どのアーティストも、今でもよく聴いています。

クルマそのもののCMもそうだけど、曲も画も
「男の色気」があって素敵なんだよなぁ・・・。
対して今の、カミさん&コドモ狙いミエミエな
CMの意気地なさ、みっともなさと来たら・・・。

そりゃ若者も、クルマ離れ起こすだろうさ(嘆)。
コメントへの返答
2012年2月9日 21:25
いえいえ、思わずトラックバックしちゃいました(笑)

たしかに最近の車関係のCMって、軟派な感じがしますね。
前までは、もっとメカニカルな部分を強調したりしてましたが、車よりも使うシュチュエーションを映したりしてますよね。

自分はメカニカルな部分はよくわからないし、ドラテクも無い、単なる車好きですが、CMを見るだけでワクワクするような車を期待したいですね!

プロフィール

「ディーラーの前を通るたびに思う。利用したお客さんが店を出る時に、おじきしたり、ありがとうの気持ちを伝えるのは良いけど、見えなくなるまで頭を下げてるのは、どうなんだろう⁉️自分は行き過ぎだと思う。」
何シテル?   06/19 20:18
第1子の誕生直後、カミサンと死別した子持ちのパパです。 NA、NBと乗り継いだ元ロードスター乗りでもあります。 今まで色々とありましたが、何とかなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クロスオーバーSUVとはいえ、このクーペフォルムはローダウンしたくなりますよね。“RS-R Ti2000 DOWN”で前後とも25mmほど落として、よりスタイリッシュに仕上げました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 21:44:29
詐欺メール? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:53:48
(初車検)−4センチでリアフォグアウト?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:32:26

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 赤黒号 (スズキ スイフトスポーツ)
令和3年式、2型の14000キロのディーラー認定中古車を購入しました。 スイフトスポー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
思いがけず、カミさんの後押しもありビートから乗り換えることになりました。 自身、オープン ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
我慢できず、4年ぶりに幌車に帰って来ました。 以前から欲しかった一台を手に入れ、色々と ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エスクードに乗り換える前に乗っていた ロードスターです。 RCOJの会報の表紙を飾った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation