• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

こんな親子に憧れます(^^♪

お友達がイイネ!をしていたので、覗いてみたらこんなCMがUPされていました。






自分も子供の頃に親父と一緒に洗車してたりしてたっけなぁ・・・。


NBロードスターを買ったときは、CMのように親父とドライブしたのを思い出しました。


うちは女の子だけど、いつかこんな感じになったらいいな(^^♪


なんとなく、じ~んとしちゃいました!






ブログ一覧 | TV | 日記
Posted at 2012/02/18 14:52:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

マツバギク満開
THE TALLさん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

やはり雨が...。
138タワー観光さん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2012年2月18日 14:55
思わず涙しちゃいました(^^;
コメントへの返答
2012年2月18日 15:38
何かジーンとくるモノがありますよね(^_^;)
2012年2月18日 16:16
いいCMですね!
車もいいし、CMもいいし♪
スバルの力の入れ方を感じさせますね!
コメントへの返答
2012年2月18日 16:33
最近は味気ない車のCMが多いなか、いいCMだと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
2012年2月18日 18:51
以前、キミの管を漂流していて見つけました…
初めて見たときは流石にウルッと…
実に羨ましいです。

これからお父さんになる人達の多くが車が好きでありますように…

ウチの様に
「クルマは道具(移動手段)」
と言い切られる寂しいお父さんは増えないで欲しい…
コメントへの返答
2012年2月18日 19:52
このCMを見たとき、自分とカブったんですよね。

自分の車好きなのは、親父の影響と言っても過言ではありません。
スタンドで親父とケンメリ・スカイラインを洗車していたのを鮮明に覚えてます。

あれから、CMみたいに親父と喧嘩したり、一緒にドライブしたり・・・。

このCMは名作だと思います!
2012年2月18日 19:31
ほのぼの、しんみりですね…
我が家は子供がいないので、こんな事はないんだけど!!(笑
コメントへの返答
2012年2月18日 19:53
そうですねぇ。

しんみりしてしまいました(^_^;)

まだこれからですよ。

あまり気負いせず、ボチボチいきましょう♪( ´▽`)
2012年2月18日 20:02
うちのお祖父ちゃんは、僕を溺愛してくれました。

ある日、膝の上に乗せてくれて

敷地内で車のハンドルを切らせてクレマシタ(^^♪

おい、お前が運転してるんだぞっ!!

嬉しくって難しくって~今でも覚えています^_^;



僕はもう、可愛い息子と暮せなくなりましたが・・・

もう1度、出来ることなら家族を持つのが夢です☆

Navy blueさんみたいに幸せになりたいです。
コメントへの返答
2012年2月19日 8:35
優しいお祖父さんだったんですね。

昔、ホンダ・ハミングに二人乗りしてもらった事もあります(笑)

色々あったんですね・・・。

人によって幸せは色々です。

ボチボチ行きましょうね( ´ ▽ ` )ノ
2012年2月18日 20:24
REナントカよりも格段に「車はイイ!」と言えるCMですなあ。
初代レガシィのGTを引っ張り出す辺りが何とも言えませんよ・・・。

なんかこう、「ぶうううーーーーん」っていい響きなんですよね。
コメントへの返答
2012年2月19日 8:57
初代レガシィを大事に乗ってる設定なんですよね!

なんか車好きのツボを押さえてるCMだと思います( ´ ▽ ` )ノ
2012年2月18日 21:27
車に限らず親子で同じ趣味っていいですよね

うちの坊主も同じ趣味を持ってくれたら嬉しいです

もう一人お子さんどうですか?(笑
コメントへの返答
2012年2月19日 9:00
そうですね。
親子で一緒に何か出来るのって、いいですよね♪( ´▽`)

もう一人かぁ(^_^;)
2012年2月19日 0:10
そういえば、1台目のロードスター(隕石号)を試乗したときは、オヤジも一緒でしたわ。
さてさて我が家はこんなふうになれるかしら・・・
コメントへの返答
2012年2月19日 9:03
隕石号! 懐かしい(笑)

きっと英才教育で、電柱修正するかもorz
2012年2月19日 18:06
BFのレガシィを2台も乗った身としては、(ロードスターは次の年の購入です)

「ついこのあいだ」だと、認識していたのですが、

もう子供が免許を取って、車を乗れるくらいの
「年月」が経過したんですね! (*^^)v
コメントへの返答
2012年2月19日 21:19
ちょっと前までは初代レガシィも、ちらほら見かけましたが、エコカー減税のあおりで激減しちゃいましたね。

気がつけば、NAも20年選手。
大事にして下さいね( ´ ▽ ` )ノ
2012年2月19日 18:53
Navyさん、こんばんはっ。

「クルマ」というキーワードが親子を結んでも
反抗期という季節には抗えない・・・。
けれど、その共通のキーワードを二人とも
持ち続けていれば、いつか、また・・・。

レガシィGTの父の元に、恋人を乗せてくるのが
同じメイクスの新しいクーペ。
これが双方ミニバンだったら、このストーリーは
成り立たないんですよね。

今のクルマCMにありがちな、耳障りだけが良い
「べったり友達親子物語」にしなかった辺りに
硬派・スバルの気質を重ねてしまいます。
コメントへの返答
2012年2月19日 21:28
こんばんは。

先日のブログでも話してましたが、久しぶりに記憶に残るCMが出てきましたね!

親父の趣味を子が受け継ぐ。

最近はそんな事も少なくなってきたのかな?

いつか、「お父さん、よくドライブ連れていってくれたよね」って、娘に言って貰えたら嬉しいです(^O^)/

プロフィール

「@sodati 普段付き合いなくとも、車種が違えども、フィーリングが会うと、楽しいですよね😊」
何シテル?   06/11 20:38
第1子の誕生直後、カミサンと死別した子持ちのパパです。 NA、NBと乗り継いだ元ロードスター乗りでもあります。 今まで色々とありましたが、何とかなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クロスオーバーSUVとはいえ、このクーペフォルムはローダウンしたくなりますよね。“RS-R Ti2000 DOWN”で前後とも25mmほど落として、よりスタイリッシュに仕上げました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 21:44:29
詐欺メール? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:53:48
(初車検)−4センチでリアフォグアウト?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:32:26

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 赤黒号 (スズキ スイフトスポーツ)
令和3年式、2型の14000キロのディーラー認定中古車を購入しました。 スイフトスポー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
思いがけず、カミさんの後押しもありビートから乗り換えることになりました。 自身、オープン ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
我慢できず、4年ぶりに幌車に帰って来ました。 以前から欲しかった一台を手に入れ、色々と ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エスクードに乗り換える前に乗っていた ロードスターです。 RCOJの会報の表紙を飾った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation