• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

地元の有名な話

地元じゃ有名な話なんで、すでに知っていましたが、改めて動画を見ると、

何かしらこみ上げてくるものがあって、思わず涙が・・・。(T_T)




※画像が見れない方は、画質を落としてみて下さい。


いい話です!
ブログ一覧 | インターネット | 日記
Posted at 2012/12/07 16:55:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

366666666。
.ξさん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

この記事へのコメント

2012年12月8日 0:11
今日の地震で思い出したのが、7月にお邪魔した際に
「あの山の陰は計画避難地域なのです」
とNavy blueさんから聞いた事がフラッシュバックしてきました

地震と原発被害、できれば次世代に残したく無い!
二度とあんな事が起きませんように祈ってます
コメントへの返答
2012年12月8日 16:37
この場所は警戒区域まで続く道です。
自分も震災の前は自分もよくドライブがてら走ってました。

今は自衛隊の車両もあまり見かけませんが、風化させないようにして欲しいと思いますね。
2012年12月8日 9:36
Navyさん、おはようございます。

今の盛岡では出会うことも少なくなったけど
震災から数ヶ月、主要国道を行き来する
他地域所属の自衛隊や他県ナンバーの
パトカーを目にする都度、県民の誰もが
「頼んだよ!」「お世話になります!」と
心の中で手を合わせ、頭を下げていたと
思います。

あの嬉しさ、頼もしさ、祈るような思いは
言葉にするのは難しく、さらにそれを
すれ違う見知らぬ相手に伝えることは
オトナにはなおさら・・・。

このコたちの、気持ちに素直な行動。
なんてステキなんだろう、とまぶたが熱く
なりました。
コメントへの返答
2012年12月8日 16:56
今は福島でも自衛隊の車両を見かける事は少なくなりました。

でも大震災が発生して間もない頃、危険をかえりみず活動する警察や消防、自衛隊を頼もしく思ったものです。

この子供たちには、これからも感謝する素直な気持ちを持ち続けてもらいたいものです。

プロフィール

「@sodati 普段付き合いなくとも、車種が違えども、フィーリングが会うと、楽しいですよね😊」
何シテル?   06/11 20:38
第1子の誕生直後、カミサンと死別した子持ちのパパです。 NA、NBと乗り継いだ元ロードスター乗りでもあります。 今まで色々とありましたが、何とかなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クロスオーバーSUVとはいえ、このクーペフォルムはローダウンしたくなりますよね。“RS-R Ti2000 DOWN”で前後とも25mmほど落として、よりスタイリッシュに仕上げました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 21:44:29
詐欺メール? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:53:48
(初車検)−4センチでリアフォグアウト?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:32:26

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 赤黒号 (スズキ スイフトスポーツ)
令和3年式、2型の14000キロのディーラー認定中古車を購入しました。 スイフトスポー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
思いがけず、カミさんの後押しもありビートから乗り換えることになりました。 自身、オープン ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
我慢できず、4年ぶりに幌車に帰って来ました。 以前から欲しかった一台を手に入れ、色々と ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エスクードに乗り換える前に乗っていた ロードスターです。 RCOJの会報の表紙を飾った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation