• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama1115の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2019年4月14日

ドアスタビライザーもどき取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
既に多くの方々が自作しているドアスタビライザーもどきですが、ようやくやってみました。^^

みんカラの記事を沢山見させて頂き、どうやら硬い素材を使うと乗り味が硬くなるようなので、ダイソーの滑るシールと耐震ジェルを利用。
2
両面テープとジェル、滑るシールを重ねたミルフィーユ状態。(≧∇≦)

耐久性はないと思いますが、1〜2年は持ってくれるでしょう。(笑)
3
しかし、ストライカーの上に貼って曲げたところが跳ねて剥がれてしまいます。^^;
4
これでは簡単に剥がれ落ちてしまう為、見てくれは悪いですがドアを閉めたら見えないので強力補修テープで端を固定。(≧∇≦)
5
受け側はこんな感じ。^^;
6
ドア側はこんな感じ。
7
リアドアはもう少しスッキリ付けることができました。^^
8
ついでにリアハッチのストライカーの部分にも取付。

仕上げに全ての滑るシールにシリコンオイルを塗って完了。

ドアを閉める時に擦り合う音は聞こえますが、しっかりと締めれば半ドアにはならず、開ける時も全くストレスなく開く状態の接触加減です。^^

実は昨日フロントドアのみ付けて70Kmほど走りましたが、リアの突き上げがキツくなりこれは早々に外すことになるかも、と思っていました。

取り敢えずリアドアとハッチもやってから考えようと思い、取付後に本日20Kmほど走ってみたところ、昨日の突き上げのキツさが緩和されていました。

それでも、取付前よりは荒れた路面からの振動は少しキツくなっていますが、何とか許容範囲に収まっている感じです。^^

ダンパーを少し硬めにしたような感じに似ているので、少し柔らか目に減衰調整すればもう少し落ち着くかもしれません。

今日のところは時間がないので減衰調整はまた今度。^^;

路面からの振動がキツくなるデメリットがあるので直線ではあまりメリットを感じませんが、カーブでは姿勢が安定していて回頭性も良くなりました。

その他はブレーキの効きも少し良くなり、アクセルのレスポンスも若干上がったように感じます。

音の方も程よく低域が締まっていい感じに。^^

グニャグニャのジェルでも変化を感じられるので、硬い素材だと変化はもっと大きいかも。

振動の伝わり方がこれ以上キツくなるのはいやなので、ジェルによるソフトな変化で丁度良かったです。^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

エキマニ交換

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月14日 21:57
高速走行での、パワーの伝わり方は
かなりアップしました!
加速レスポンス向上!
突き上げ感はその裏返しなような
気がします。
凄いですよね www
来週、足回り再調整で
どうなるか見てみます!
コメントへの返答
2019年4月14日 22:33
効果が体感できて良かったですね!

偽物でも変化があるので本物の効果は凄そうです。(^O^)

本物ならカーブでの安定感も抜群になりそうなので、いよいよ箱根デビューだね。(≧∇≦)

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リアアンダースポイラーにラインテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/6669223/note.aspx
何シテル?   12/12 22:59
2019年5月に購入し約4年7ヶ月乗ったシビックFK7から乗り換えました。 今回も新車ではないですが、1年落ち約5,500km走行の高年式中古車を1月4日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 風切り音防止モール (ドアエッジ)  / 8352 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:06:15
エーモン 風切り音防止モール (ボンネット)  / 8351 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:05:41
ホンダ(純正) リアワイパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:39:01

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
足回りの弄り禁止で購入許可をもらえたので、大きな弄りはせずに大人しく乗っていくつもりです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(FK7)に乗っています。 新車で欲しかったですが、前車の故障に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(EU3)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation