• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama1115の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年8月30日

車高調の異音の原因が判明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
木曜のバネ交換後、右フロントのサスペンション回りから段差を超える度にガタンと異音がしていて、昨日はバネのプリロードを上げてみましたが直らず。

今朝、各部のナットの締め付けを確認してみたところ、異音の原因が判明しました。
2
アッパーマウントのナットは昨晩確認済だったので、スタビリンク、ブラケットの締め付け具合を見たところ大丈夫。

残るはピロアッパーのトップナット。

先ずは異音がしない左フロントはこんな感じ。
3
異音がする右フロントはこんな感じ。

明らかに締まっていませんでした。orz
4
ここのナットは大きく、適合する普通のスパナを持っていなかったので取り敢えずクロスレンチを使って締め付けました。
5
締め付け後は左フロントと同じくらいに中央のボルトが出てきました。

本日も朝から汗だくになり、今晩の第3ビールも美味しく飲めそうです。(≧∇≦)
6
バネのプリロードは昨晩追加で右だけ5mmほど上げていたので元に戻しました。

昨晩、プリロードを上げてもバネが回る状態だったので本来ならそこで気が付くべきでしたが、なにぶん経験不足の為、気が付かず。^^;

そもそも異音がしていた時点でトップナットのことを一番に疑えば一発正解だったのに、とたられば後悔です。^◇^;

今回のバネ交換の際にバネが遊んでいて左フロントから似たような異音が出ていたので、先入観を持ってしまったのも気が付くのが遅れた一因です。

お店でバネ交換をしてもらった時に遊んでいたバネの調整とか、暑い中で余計な作業が増えてしまったこともありますが、ナットの締め付け忘れは勘弁して欲しいです。(((;゚Д゚)))

今のところピロアッパーにも異常はないので、壊れなくて良かったです。
7
本来、トップナットは中央のボルトを六角レンチで固定しながら、スパナでナットを締めるようですが、クロスレンチではそれができず。

近所のホームセンターに買いに行ったところ適合するスパナは売り切れでした。^◇^;

たまたま今日は10thシビック のプチオフがあり、そこで工具をお借りできしっかりと締めることができました。^^

ただ、工具をお借りするだけのつもりが、手慣れた方だったので締め付けまでやって頂き感謝です。(≧∇≦)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

SPOON プログレッシブスプリング装着

難易度:

車高調交換

難易度: ★★★

フロント車高下げを前回より1.5mm多く!

難易度:

車高と骨盤調整

難易度: ★★

ダウンサス取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月30日 21:09
ナットが原因でしたか...。
自分も弄り始めの頃、失敗した経験があります。(汗)
コメントへの返答
2020年8月30日 21:18
もっと早く気がつけば大騒ぎしなくても済んだんですが・・・。

ともあれ、原因が判明して良かったです。^^
2020年8月31日 11:39
異音は精神的によろしくないですね。
運転の集中力が欠けますし。

直って良かったです!
コメントへの返答
2020年8月31日 12:16
ありがとうございます!
ここ数日間、こんな状態で何処かが壊れたら嫌だなぁーと不安に思いながら走っていたので、解決できて良かったです。^^

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リアアンダースポイラーにラインテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/6669223/note.aspx
何シテル?   12/12 22:59
2019年5月に購入し約4年7ヶ月乗ったシビックFK7から乗り換えました。 今回も新車ではないですが、1年落ち約5,500km走行の高年式中古車を1月4日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 風切り音防止モール (ドアエッジ)  / 8352 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:06:15
エーモン 風切り音防止モール (ボンネット)  / 8351 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:05:41
ホンダ(純正) リアワイパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:39:01

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
足回りの弄り禁止で購入許可をもらえたので、大きな弄りはせずに大人しく乗っていくつもりです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(FK7)に乗っています。 新車で欲しかったですが、前車の故障に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(EU3)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation