• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーク9010の愛車 [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2016年4月8日

キャリパー,オレンジゴールドに塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ホイールを来週変えるので,先にキャリパーを塗装しました。
最初に完成した画像です。
近くで見ればムラありますが,素人の作業ですのでこんなものでしょう。自分でしたので愛着あるので自己満足ということですね。
2
(略)タイヤを外して,塗装は下地が大切なので,パーツクリーナー類で、勢いよく汚れを取り除きます。
古い歯ブラシや、金属ブラシを使いながら汚れを取り除きます。
パーツクリーナーは合計2本使いました。
すぐ乾くので拭き取りはこの時点では不要です。
必要ないかもしれませんが,シリコーンリムーバーで吹き掛けてタオルで水分を取り除きました。
3
塗料は定番のレッドと迷いましたが,ゴールドにしたくてネットで探しました。
今回使用したカラーは,オレンジゴールドという明るいカラーです。
キャリパーを大きく見せたいので,明るい色を選択しました。
同時に,耐熱クリアも購入しました。
あまり時間と労力を使いたくなかったので
オレンジゴールド塗装後にクリア塗りました。
数日後に塗った方が綺麗に仕上がると思います。
ハケは塗料と一緒についてました。
たくさん必要だと思い,ハケ余分に購入しましたが使用しませんでした。
またマスキングもテープ買ったにもかかわらず,時間もなかったのでマスキングなしで作業しました。
フロントです。
桜吹雪でサクラが飛んできます。
幸いにも付着しませんでしたが,風の強い日や、周りの飛散物に気をつけなければなりませんね。
4
リヤになります。
5
タイヤを装着した画像です。
この86(BRZ)ホイール,来週で交換します。
がり傷もなく,いいホイールですので
寂しい気持ちもします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

純正HID35w→55w交換【中級者向け】

難易度: ★★

ナンバープレートステーちょい弄り

難易度:

ナンバー灯LED化

難易度:

リアスモークフィルム

難易度:

点検パック セーフティチェック(6ヶ月点検)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月17日 13:34
オレンジゴールドと言う色なんですね!
キャリパーカバー外そうと思っているので私もこの色で塗りたいと思います!
コメントへの返答
2016年4月17日 13:48
私はヤフーオークションで買いました。
この色はあまりないみたいなので,ご参考になればと思い,記載しておきます。
またアップしてくださいね。



★大人気★全30色★300℃業務用耐熱キャリパー塗料★送料安 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d190349632

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日 07:59 - 18:02、
366.27 Km 8 時間 53 分、
10ハイタッチ、バッジ46個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   06/16 18:04
はじめまして! インプG4に乗ってます。 自分なりの足廻りにしながら、 体感できるパーツで 楽しく走行できるようにしていこうと思います。 また基本は純正にプラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【10名】モンスター サーベラス、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:56:18
新商品モニター募集致します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:07:11
ECUリセット後の初期学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:14:19

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
インプレッサG4・GJに 乗ってます。 街乗り主体の仕様です。 備忘録として活用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation