• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

足が痛いのに…

足が痛いのに… じっとしていられないオジサンです…

前々から気になっていたリア・ブレーキの「鳴き」を何とかしようと思い作業しちゃいました。

結果は満足です。

実はパッドの裏側に「鳴き止め」を塗っても「鳴き」が止まなかったらパッドを交換しようと思い、純正品(写真のパッド)を用意してありましたが、パッドが原因ではなかったようだし、残りもたっぷりあるのでそのままにしておきました。現在装着してあるのは、キャリパーと一緒に付いてきた「APロッキード」のパッドです。


車重の軽い1.8ヴィエントにはオーバー・クウォリティーなのかもしれないですが、重たいVR-4のブレーキは、軽い車体のスピードをスゥ~っと下げてくれます。
標準装着のブレーキとは大違いですよ。
この安心感はブレーキを換装しなければ得られないですが…

さて、やることが無くなってしまった…
またネタを考えよう。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/16 15:23:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

ごもっとも…
もへ爺さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年2月16日 16:12
お疲れさまです♪

やはりイジイジしちゃいましたか

自分も気になると。。。
すぐイジイジしたくなります

でも、絶対安静で!!
(〃 ̄ω ̄〃ゞ
また眠れなくなりますよ~
コメントへの返答
2009年2月16日 16:43
実は…

オイルキャッチ瓶もキレイキレイしちゃいました(笑)

今日はもう終わりにしますです!

2009年2月16日 18:30
(▼-▼)つ

もう体が慣れちゃいましたけど
換装した時は感動しましたね~

・・・っか。。。 マンさん

やっぱり弄ってたんだ

爺ちゃん、お大事に!

|彡サッ
コメントへの返答
2009年2月16日 19:51
慣れって怖いですよね…

やっぱ、弄っちゃいましたよ(笑)

暇があると気になったところを弄っちゃう…
これも「慣れ」かぁ?
2009年2月16日 18:31
マンさんもスキですね~!

痛い時は安静にしてないとダメですよ!
もう若く無いんですから…(^_^;)

でも作業している時って何故か?痛みを感じないんですよねっ

ブレーキが利くと安心感が違いますよね♪
コメントへの返答
2009年2月16日 19:54
スキ者ですよ(笑)

鎮痛剤無しでもいけるようになりました。
が、ちょいと捻ると「痛ってぇ~!」ってなります。

どれ位我慢してなきゃいけないんだろう…憂鬱…
2009年2月16日 21:13
すんごい根性ですね。

オイラも見習わなくては…(^o^;)

ネタ無しですか?


またぁ…( ̄ー ̄)




彡シャッ
コメントへの返答
2009年2月17日 5:50
たまたまやりたいことがあっただけで、根性は無いですよ(笑)

妄想はありますが、ネタにまで成長していませんのでネタ切れです。
この時点が一番楽しかったりして…
2009年2月16日 21:27
お互い段々無理の利かない領域に入ってきていますので、
あんまり無視しないようにして下さいね。(笑)
コメントへの返答
2009年2月17日 5:52
そうですね、思っているより体力は低下しているようです(悲)
夜はめっきり弱くなりました(笑)

2009年2月16日 21:34
ディスクブレーキ・クワイエット

って、効くんですかね~

私んのキー・キーうるさくて・・・

その後レポートヨロシコです!


あまり無理しないようにしてくださいよ~

お大事に!

コメントへの返答
2009年2月17日 5:54
とりあえず「鳴き」は止まりましたよ。
しかしもう少し小分けにして欲しいですね。
あんなに沢山は使い切らないです…

一度試してみては?

無理してるつもりは無いんですけどね(笑)
じっとしていられないんです。

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation