• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

何回目の追試だ?

格闘中の「ノイズ撲滅作戦」ですが…

RCAラインの取り回しを変更して、ラインを「アルミ箔+銅箔」で包んでみました。

銅箔が数十cmしか使わないのに一巻購入…意外に高い…

結果、さらににノイズは減って、通常のボリュームで聞いているぶんには殆ど気にならなくなりました。
H/Uからチャネル・ディバイダ間のRCAケーブルにも巻いてみようかな…

アンプのゲインを最小に下げているので、馬鹿みたいに大きな音は鳴りませんが、必要充分な音圧です。

ちょっとサブ・ウーファが効き過ぎの様なので、ゲインを下げてみましょう。

「ノイズ撲滅作戦」はひとまず終了かな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/10 10:59:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フジミのスタリオン作った(追記あり)
カズサメさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

首都高。
8JCCZFさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 13:21
こんにちは。

ノイズって気になるとどこまでも気になりますからね。
シールド作戦成功して良かったですね。
音楽はやっぱり気持ち良く聴きたいもんです!

さてさて、自分も作業の続きだ!
コメントへの返答
2011年10月10日 17:52
一応納得のレベルですかね(笑)

本当は消えてないんだけど…

頑張って、維持しましょう!
2011年10月10日 13:44
お疲れさまです。

RCAのラインに平行しているデジタル系の
信号と思われますね。(静電結合)
外側の両端をパスコンでアースに落とすとか
二重シールド線とかの対策(片方だけアース)ですね。

ということで、アルミ、銅をグラウンドに接続
すればいいかも。

ちなみに、私の場合には、台所補修用のアルミ箔の
テープ(接着剤つき)を使います。
アースとかは、ホッチキスとかで線を固定。(笑)
コメントへの返答
2011年10月10日 17:56
コンソール裏やセレクトレバー近辺にはECUが点在していますね。
チャネル・ディバイダが助手席足元、アンプが運転席下と助手席下なので、コンソールを横断しなければならないので…
たぶんそこからのノイズでしょう。

銅箔をアースするか悩みましたが、そのままなので今度アースしてみます。
2011年10月10日 15:32
私のオーディオを一度聴いて、それで自分のオーディオを聴けば…あら不思議!もう気にならない…_φ( ̄ー ̄ )
コメントへの返答
2011年10月10日 17:57
絶対!気になる!
2011年10月10日 20:28
かなり軽減されたみたいですねー
長い間お疲れさまです。

完璧はなかなか難しいですよね。


ぺーさんは問題外!?
コメントへの返答
2011年10月10日 22:46
曲間なんかの無音部分だと流石に聞こえるけど、通常のボリュームだと気が付かない位になりました。

これ以上は難しいかな?

ぺ~さんの場合、実質的に定員が1名だからきちんと聞いたことが無い!(笑)

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation