• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

407君、入院へ!

407君、入院へ! だいぶ前から、どうも走行中に「唸る」ような音が気になりだしました。



①25~30㎞/h、50~70㎞/h、90~100㎞/hで唸りが増大する。
②マニュアルシフトでギアチェンジしてみても唸りは変わらない。
③ステアリングを切り込むと唸り方が変わる。
④タイヤを交換してみても変化なし。
⑤運転席側から聞こえているような…


てなことで、埼玉で著名APR様に持ち込みました。
社長に運転してもらい、原因を探らなくては何とも言えないとのご返答を戴き、預けることにしました。

偶然本日お休みのジョー君に付き添いを頼みAPRに入院してきました。

無事退院を果たしてくれることを祈ります。
入院費用もなるべくお安く頼みます…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/13 20:07:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年11月13日 21:28
いまや絶滅の危機に瀕している407ですから、
早いうちに原因が特定出来て 完治することを祈りつつ、長く乗り続けて頂けるよう願っております。
コメントへの返答
2013年11月13日 22:29
絶滅危惧種ですからねぇ(笑)

24日は出掛けるのでそれまでにはお願いします!
って希望してきました!
2013年11月13日 22:17
こんばんは!

それは難しい症状ですねぇ。。。
①の症状だと、エンジン回転が2000回転くらいの時に発生しているようなので、ミッション系かなぁ?

先日、うちの407が盛大に腹を擦って、ひん曲がった遮熱板がエクゾーストパイプに接触していた際も、同じように、特定の回転域で異音が発生しました。
腹を擦った直後だったので思い当たりましたが、知らなかったら思い付かない原因でした。

③の症状だと、ドライブシャフトのユニバーサルジョイントが疑がわしい気がします。

でも、①から⑤まで全てを満たす原因は、さっぱり分かりません。。。。

早く原因が特定できて、治ると良いですね!
コメントへの返答
2013年11月13日 22:31
一番怪しいのは…

ドライブシャフト!

その次は…

ハブベアリング!

ドラシャ交換となると10諭吉さん以上になりそうです(泣)

なるべく安価にてお願いいたします…
2013年11月13日 22:53
パワステポンプだったりして。

エンジンの回転数に合わせて唸るならポンプ系は考えられるかと。ステアリング切ると唸るならその可能性あり。プジョーのベルトがどちら側にあるかわかりませんけど。

エンジンに関係なく速度で変化するなら駆動系でしょうね~。
ドライブシャフトなら目いっぱい切るとギギギ…って音しませんか?
コメントへの返答
2013年11月14日 6:07
エンジン回転ではなく、走行速度にリニアに変化するので、駆動系でしょうね。

まずはドライブシャフトのジョイントにグリスを注入してみるそうです。
ハブベアリングだとベアリング単体での供給が無くハブキャリアごとの交換になるので結構な金額になるようです(泣)
2013年11月14日 0:24
ありゃ、、私は車検!!!に出したら、、また!出ました。。(^_^;)
幌開閉機構修理後に「足廻り」異音 「こん、5トン、、コトコト」
とくに、走行中の上下揺れに合わせに聞こえるんです、、
何か工具の置き忘れ?? の様な音、、??、
小田原デラでは「スタビライザー」様子見との見解
で、車検先の修理工場で笑われました、、スタビじゃないよロアが外れる寸前でーす。
と言う事で今度はロアアームらしくまた、2週間入院かな!(^_^)

お互い早く直るとイイね。(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月14日 6:10
ロアアームですか?
ブッシュでもダメになったかな?

うちのも2005年製なので8年落ち!
そろそろ色々出てきそうです(泣)
ドライブシャフトの交換にならなければいいんですけど…

FFMには間に合いそうですか?
2013年11月14日 1:30
こんばんは。
原因不明ですか。
心配ですね。
何が原因なのでしょうか。

早く直って、FFMに行けるといいですね。

コメントへの返答
2013年11月14日 6:15
おはようございます!

てっきりタイヤが唸っているものとばかり…
クーペのホイール&タイヤ(Michelin Primacy HP)からセダン用の物(Regno GR9000)に交換しても変化が無いので、こりゃあ車両の問題だなと(笑)

23日までには引き取れるようにしてくださいとお願いしてきましたので、FFMには行けると思います、が、お財布は確実に軽くなりそうです(泣)
2013年11月14日 16:33
こんにちは
407君 入院ですか! 早く完治されると良いですね! また 原因究明されましたらレポお願いします。軽症で有る事を…

コメントへの返答
2013年11月14日 21:16
こんばんは!

入院しちゃいました(笑)

何処の不良なのかが今一つはっきりしないのが気がかりです…
直ってくれれば良いのですが、高額出費は勘弁して欲しいですよね。

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation