• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月25日

ちょっと暗いかな?

ちょっと暗いかな? 連続点灯試験中!

電源部がかなり熱くなってきた…

一灯あたり350~380mA位流れている筈。
定格近くだけど倍の電流量と比べると暗い…当たり前か?

もう暫く点けておこう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/25 21:13:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

お金次第
ターボ2018さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2014年10月26日 0:13
こんばんは。
写真で見る限り、明るそうですが、日中に点灯するDRLだと光量は多いほうがいいですよね。
法規制は抜きの話ですが。
私のDRLも光量不足ですので、もっと明るいバルブが欲しいのですが、なかなか見つかりません。
それから発熱にはヒートシンクでしょうか?
PC用ならそのまま使えます。笑
私のフォグ用のヒートシンクは今のところ、順調に稼動しています。笑
コメントへの返答
2014年10月26日 6:35
おはようございます。

やはり一個の電源部(100均の物)にハイパワーLED2個では荷が重いのかもしれないですね。
調子の悪かった方の懐中電灯1本がお亡くなりになったようですし、電源部も少しプラスチック部分が熱で変形しました。

電源を再考して懐中電灯を再度入手しなければ…

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation