• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

結局そうなんだ…

曇り空ですがそこそこ気温はあった群馬県でした。
今日は群馬でお仕事だったので埼玉県中南部はどうだったのか判りません(笑)

さて、今週末はプジョーの集まり「PLM」ですよね。
前売り券は仕事の予定が見えないので購入していませんでしたが、仕事が入っていなければ参加してみようと思っていました。

が!

やはり当日お仕事が入りました(泣)
今年も不参加であります…
参加の皆さん、お土産話を聞かせて下さいね!




話は変わります。

今日は群馬県でお仕事だった訳ですが、ちょっと遅めのお昼ご飯を頂いてお店を出たら、前の道路から駐車場に進入してくるアクアが見え私の方に向かってきたので、ちょいと避けたら…

突然!急加速するアクア!

車止めを乗り越えたところで「ガツン」という大きな音と共に腹が車止めにつかえて停止しました。
もう少しで店舗に接触しそう驚いた!
っていうか、もう数秒遅く私が店を出ていたら…


おお!コワ!


多分、今流行りの(?)高齢者によるブレーキとアクセルの踏み違いだと思われます。
道路から駐車スペースに進入した時はゆっくりしていましたから…

ここ数日、同じような状況での事故が報道されていますが、危うく当事者になるところでした。

車が無い(免許証を取り上げられる)と生活出来ない地域もあるので、一概に制限する訳にはいかないでしょうが、何か考えないといけない時期になって来たようです。
いいアイデアは無いものでしょうか?

明日も仕事で運転するので気を付けなくっちゃ!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/14 20:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

充電ドライブ!
DORYさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 22:04
こんばんは。
PLMはお仕事で参加できないのですか。
残念です。
お土産話をさせていただきますね。

アクアの暴走! 2~3日前にもおばあちゃんが死亡事故を起こしてます。
他人事ではありませんね。

今日も家内が運転中に、車間距離がでたらめのおばあちゃんアクアに遭遇して、とても怖かったと言ってました。
アクアって、年配者に人気なのかな?

コメントへの返答
2016年11月14日 22:45
残念ながら、不参加です…
最後まで期待していたのですが…
個人事業主故発注先の意向には逆らい辛いのです(泣)

ほんと、あと数秒ですよ!
モーターですから瞬時にに反応するんでしょう。
怖いものがあります…
車は悪くないんですけどね。
2016年11月14日 23:44
こんばんは。
PLM残念ですね。

誤運転?怖いですね。
早く自動運転を実用化して、高齢者の方々にいきわたるといいですね。
踏み間違いも怖いですが、須らく、反応が緩慢になっている方が多く、
このタイミング!?、何をしたいの?といった運転が散見されます。
怖いので追い越すと、だいたいは高齢者の方の運転です。
早期の自動運転とインフラ整備を望みます。
コメントへの返答
2016年11月15日 5:28
おはようございます。

PLMはちょっと期待していたんですがダメでした(泣)

自動運転の技術はこういう所に発展していくことが優先なのではないでしょうか?
インフラも含め費用は掛かりそうですが、見込みがなくなった条約に何カ月も掛けて議論する費用があるのならそちらに使って欲しいものです。
2016年11月15日 9:01
おはようございます。

最近、高齢者の事故報道が多いですよね。
私も、母親に気を付けるように言っています。
母親は免許の返納を考えているようですが、
都心のように少し歩けば駅があり、移動が簡単に出来れば良いのですが、田舎ではそうは行かず、車が無いと生活できないので、困ります。
田舎の高齢者は特に車が無いと生活しづらいです。

メーカーも何らかの対処を考えているとは思うのですが、早めに対応して欲しいところです。

ところで、自分は何歳まで車に乗れるだろう・・・
コメントへの返答
2016年11月15日 14:27
こんにちは。

そうですね、最近よく報道されているので、気になります。
都市部では若者すら自動車を持たないのに、ちょっと郊外に出ると自動車は必需品になるので、免許証が無いと生活出来なくなる高齢者も沢山いらっしゃるのでしょう。
一律に規制することは不可能でしょうから何かいい手が無いのでしょうか。

うちの奥方の母親は免許証を返納しました。
自分でも怖くなったそうです。
幸い地方でも街中に住んでいるので、不自由は然程感じないようですが、行動範囲は自ずと制限されてしまったようでちょっとかわいそう…

私は407君がどうしようもなくなったら終わりかな?(笑泣)

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation