• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

交換はしてみたけれど…

非常に穏やかなお天気に埼玉県中南部でありました。
昨日は早朝に荒川に架かる橋を渡った際、堤防内が全て靄に隠され河川敷のゴルフ場の木々の先端だけが見えるという幻想的な光景を目にしました。
橋の下は全て靄に隠された今まで見た事も無い光景でした。
ラッキーだったのでしょうか?



さて、本日はサスの異音対策(何弾目だ?)の為「ラックエンド(インナータイロッド)」の交換をしてきました。
作業はこんな感じですが、結構時間が掛かりましたよ。


で、結果ですが…




再度、次回作が公開されることになりそうです(泣)

交換後レンタルガレージからの帰り道では異音は発生せず

「こりゃやったぜ!」

と一人ほくそ笑んでいたのですが、帰宅後帰路で感じた左流れを解消しようと右タイロッドエンドを若干OUTに調整後…

出ました!

コツンが!


と言う事は?
右タイロッドエンドが原因?


二万数千㎞前に交換したので、油断していたのかもしれないです。
ちょっとは疑っていたのですが、交換したのに「まさか」という気がして目を逸らしていたのかもしれないです。
今回の取り外しの時にも、あまり劣化はしていないように感じたのですが…

さて、またebay経由で取り寄せましょうかね。
円安になったので前回よりは高くなりそうです(泣)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/05 20:56:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

浜松の聖地!
バーバンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

庭でトカゲさんのバーベキュー
Iichigoriki07さん

からやま感謝祭
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年12月5日 21:58
こんばんは。

ラックエンドの交換お疲れ様でした。
でも、あまり改善されませんでしたか。
なかなか、一筋縄ではいきませんねぇ。。。。。

タイロッドはいつも負荷が掛かっているので痛みも早いと思いますが、スタビライザーのリンケージなんかはどうでしょうね??

なんとか次に期待しています!
コメントへの返答
2016年12月6日 5:57
おはようございます。

ラックエンドの交換自体は簡単なのですが、ブーツの装着にとても時間が掛かってしまいました(泣)
腰痛持ちには堪えました…

それでも交換後は非常にしっかりしたステアフィールになり、それはそれで大変満足です。
帰路では大きく操舵した際の「ガクガクガク!」は出ませんでしたかが、暫くは様子見してみましょう。

スタビリンクは一連の交換作業で最初に交換しましたが変化はありませんでしたから、原因では無かったようですね。
 
先程、ebay経由で左タイロッドを注文したセラーに右タイロッドを注文しました。
同じセラーで何回も注文するのは送料が非経済です(泣)
2016年12月6日 0:11
こんばんは。
一体どこが不良なんでしょう?
それでも、部品交換をすれば、予防修理になりますよね。
複数個所による、複合要因なのでしょうか?
早く異音が止まるといいですね。
コメントへの返答
2016年12月6日 6:02
おはようございます。

悩ましい事態ですね(笑)
今回の一連の交換作業で足回りの関節部分は半分くらいリニューアルされたかな?
交換する度にシャキッとしていくフロントサスに最後?の交換をします。
これでダメだとお手上げですかね(泣)
2016年12月6日 14:12
今度は、反対側交換ですか?大変ですね。
でも、この作業を3時間以内でこなされるとはさすがマンさん!
ABSセンサーを換えるのに7時間もかかった私には無理そう!
次は、完治するといいですね。
コメントへの返答
2016年12月6日 14:22
どうも「右側タイロッドエンドは大丈夫だ」という先入観があったのが仇になったようですが、本当に右側タイロッドエンドが原因なのかは確信がありません。
でもこの際なので交換しちゃいましょう!
タイロッドエンドだけならば自宅でも交換出来ちゃいますからね。
 
次は治って欲しい…
2016年12月10日 6:20
> 次回作が公開されることになりそうです(泣)
と涙を流していらっしゃいますが,嬉々として作業に当たっているお姿が目に浮かびます(笑
ラテン車乗りの目指す姿を,拝見しました.
コメントへの返答
2016年12月10日 6:26
あれ!
ばれちゃいましたか?(笑)

結構楽しんじゃってる自分が居ますが、幸いにも手放さなければならないような致命的な故障や不具合ではないのが救いですね。
今後も楽しませてくれるのかしら?
複雑・・・

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation