• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月23日

う~ん、下手こいた~!

朝から雨が降っている埼玉県中南部です。
おかげで気温は昨日より高いけど、やっぱり寒くて我慢出来ずにリビングのエアコンを今シーズン初めて入れました。

さて、407君の足回りリフレッシュ大作戦で最後のパーツが届いたのですが
 
出品写真


と届いた物


が違うので、英国のセラーに返品の連絡をしたら

「悪かったね!£1.5返金するよ。でもね取り外した物が再使用出来るよ。」

と返事が。

£50.04も払っているのに£1.5だけ?

「残りの部品を送ってくれたら返品はしないよ。」

と返事したら、2日間何とも言ってこないのでebayに文句を言って返品するつもりで準備しました。
返品に送料¥1,800位掛かるけど、ebayは£50.04全額戻る様な話なので、多少でも戻るならイイか…
後は郵便局に持ち込むだけだ。

返品するなら新たに注文しなければならないので、他のセラーに注文し支払いも済ませ…

暫くしたら、先のセラーから

「残りの部品を送ったよ。」

とのメール。

遅いよ!

慌てて新たに注文したセラーにキャンセルしようとしたら

「発送しました。」

とのお知らせが既に届いておりました。

OH!
NO~~~!




時差が9時間あるのでこちらが昼間に連絡しても、あちらの始業時間の頃(こちらでは夕方以降)に確認されて返事が来る。
時差マジックに嵌りました…


どちらを使うかは別にしても、数万㎞は持つ部品(しかも£50)のストックが出来てしまった。

いい勉強にはなりました。

でも何だか悔しいな…


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/23 11:01:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

信号待ち。
.ξさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2017年11月23日 11:25
こんにちは。
アヒルの脚、届いたんですね。
これで準備完了でしょうか。
ダブった脚は返品できるのでは?
送料はかかりますが。
もしくは国内で転売でしょうか?
足周りのリフレッシュ、完成が楽しみですね。
コメントへの返答
2017年11月23日 12:02
こんにちは。

発送したという残りの部品がまだ届いていないので、返品の申請は取り下げていません。
相手のセラーは取り下げてくれ、と言っていますがちゃんとした物が届くかどうか心配ですから、届いたら取り下げると伝えておきました。

国内で転売は出来ますかね(笑)
2017年11月23日 11:32
マンさん
おはよぉ〜ございまぁーす😄🎵
フララも…
タカちゃんに教わって海外の部品を
取り寄せたいのだけど…
トラブルがあると面倒な事が起きる
のねぇ😣💦
購入がちょっと緊張しちゃいます😊

マンさん‼️
DIYの神様〜🎵🎵
頑張ってねぇ😉✨✨
コメントへの返答
2017年11月23日 12:07
こんにちは。

30件近くebayで買い物していますが、この様な事は初めてですよ。

日本の通販なら確実に「悪い」の評価ですよね。
あちらの基準では普通の事なのかしらん?

何とか上手く行くように準備だけは万全にしておきます。
今回もチェックリストを作りましょうかね(笑)
2017年11月23日 17:16
こんにちは。
海外のセラーに返品するというのは、なかなか大変ですね~
言葉の問題。送料。保証。そして時差。。。
僕なら間違いなく、諦めて泣き寝入りします。(笑)

今度こそ、上手くいくと良いですね!
コメントへの返答
2017年11月23日 19:02
こんばんは。

今回はいいお勉強になりました(笑)
こちらの勝手とは違う事を少しは理解していたつもりですが…
金銭的な面で見ると泣き寝入りに近いです(泣)

さて、不足部品の到着を待ちましょう。
2017年11月24日 1:03
こんばんは
いつも楽しみに見させていただいてます。

届いた物と同一と思われる部品を片側だけですが短期間使ったことがありまして、苦労したことを書いておきます。

ひとつ目に、3本のネジ穴のネジ山が浅く、ネジが入らない。入ったあとも締め込みにものすごい力が必要だったという点です。私は60センチのロングラチェットで無理やり締め込みました。
現車からベアリングを外す前に、新品部品のネジが軽く入るかどうかを確認されたほうが良いです。

ふたつ目、ハブユニットに取り付ける際に、深く打ち込み過ぎないよう注意が必要です。打ち込み過ぎると、ナックルにネジで固定するときにハブユニットを下に引っ張ってしまい、上のボールジョイントにも負担をかけます。

あと、防水性能は?でした。


ということで、半年でSKF製(プジョー純正と同じ物っぽい)に付け替えました。

出品写真と届いた物が別メーカー製なのが気になります・・・。
コメントへの返答
2017年11月24日 8:50
おはようございます。

こちらこそ大変参考にさせていただいており、助かります。

そうですか、苦労されましたか。
私も気になって付属のボルトを捻じ込んでみましたが、やはり多少固かったので何回か締めたり緩めたりしてみましたら、それなりになりましたがもう一度確認してみます。

うちの407君はハブキャリアが左右とも改良後の物に交換されていますので、ベアリングの外周近くまでハブキャリアで覆われています。
ベアリングを外した後インナーレースを抜くのに手こずるかも知れないです。
ご指摘の通り打ち込み過ぎない様に気を付けます。

最初からSKF製にすれば良かったかな?
少し高価なので割安感を選択しましたが、失敗したかな…

貴重な経験談を有難うございます。
交換作業はまだ先になりますが、何とかご忠告を参考にして作業したいと思います。
2017年11月25日 8:28
おはようございます。
上の写真のシルバーのリング状のものが不足だったのでしょうか?
わたしの理解の範囲を超えていてよく分かりませんが、通販の返品はなにかと面倒ですよね。特に海外とのやり取りとなるとなおさらのことと思います。
早く部品が届き、無事作業が終わることを祈っています。
コメントへの返答
2017年11月25日 8:42
おはようございます。

シルバーのリングは多分使いませんのでどうでも良いのですが、ベアリングに被さっているゴムのシールカバーが付いていなかったんです。

安く送ろうとすると結構面倒です。
送料を気にしなければ郵便局やクロネコに持ち込むだけで済むようですが…

何とか今年中に済ませたいものです。

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation