• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月19日

リモコンキー考察…

風が少し強いですが、とてもいいお天気の埼玉県中南部です。
昨日はとんでもない豪雨でこちらの近くには竜巻注意報まで出ましたが、幸い何事もなかったようです。
おかげで?今日は富士山を含めて関東地方を囲む山々が綺麗に望めます。

さて、うちのZ3君は納車された時にキーが3本付いてきました。


純正リモコンキーは1本だけで、プラスチックのキーとスペアキーの3本です。
純正リモコンキーはボタンのゴムがボロボロになって、大陸製のコピー品に交換したので、純正のキーシェルが余っているのですが、このキーシェルはブレード部分が埋め込まれているのでブレードのみの抜き差しが出来ません。
何とか復活させようと思っていたのですが、3つのハードルが立ちはだかります。

一つ目のハードルのボタンのゴム部分はブランクキーのシェルから移植出来そうな感じです。

二つ目のハードルは赤外線のリモコン基盤ですが、ヤフオク等で中古のリモコンが出品されているので何とかなりそうです。

そして最後のハードルになるのはイモビライザーのチップです。
チップ自体はAliなどで販売されていますが、チップにコードを書き込むことが出来ません。

う~~む?…

と言う事でDラーで購入するしかないのかな…

でも考えてみると、プラスチックのキースペアキーは何の為にあるのか?

試しにこの2本のキーでエンジンが掛かるか試してみたら…

なんと掛かるではないですか!

てことは両キーにはイモビチップが内蔵されているってことです。

チョッと光が差してきました(笑)

まずはブランクのキーシェルを前回と同じくAliで注文し、赤外線のリモコン基盤を中古品をヤフオクで入手することにし、そしてイモビチップはプラスチックのキーを破壊して拝借しましょう。

休日に外出しにくい環境になっているので、室内作業は大歓迎です(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/19 12:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2020年4月19日 13:01
こんにちは。
今日は良い天気ですね。
少し野外にいたら汗ばむくらいです。
ドライブ日和なんですが、
コロナ禍の為、自粛です。(泣)
とりあえず、補充電してます。(笑)
サブキーにもイモビライザーが組み込まれているのですね。
樹脂部分はどうしても経年劣化でボロボロになりますから、
うまく移植出来ると良いですね。
続編も楽しみにしております。
コメントへの返答
2020年4月19日 13:19
こんにちは。

いいお天気ですね。
考えてみればサブキーでエンジンが掛からなければ意味が無いですもんね。
早速ヤフオクに入札し、Aliでブランクキーを確認しました。
純正リモコンキーは4諭吉位するみたいだし、プラスチックキーも1諭吉するそうなので、プラスチックキーの破壊はモノが揃ってからにします(笑)
2020年4月19日 16:13
こんにちは~
お楽しみですね😁
写真に写った金属予備キーは確か、トランクは開かない、ホテル等で車預け用でしたよね。
プラキーっての元々は何用なんですか?
プラキーでエンジンがかかるということは、非接触でチップ認識してるわけで、近くにそれがあれば、抜け殻のオリジナルキーでエンジン始動出来るのでは??
もしそうなら予備キーから無理にイモビチップを取り出さなくてもいいかも😁
リモコンキーからのチップ取り出しは簡単そうですが、樹脂で固めた予備キーではチップが壊れないか?結構心配😅
コメントへの返答
2020年4月19日 20:38
こんばんは~!

プラスチックのキーがマスターキー?って話もありますが真偽の程は…(笑)
↓のみん友さんも仰っていますがキーシリンダーの傍にイモビチップを張り付ければ行けそうな気がしますが、正規の状態で攻めてみたいので(笑)
天邪鬼なのであります…
2020年4月19日 19:50
こんばんは。
なにやら、面白いことをお考えのようですね。(笑)
それにしても、BMWにはプラスチック製のキーなんてあるのですね。はじめまして知りました。
複製キーを作成するための「型」かな? と思ったのですが、エンジンがかかるとは驚きです。
予備とは言え、そんな柔なキーを使う人が居るのかな~

実は、前の持ち主がイモビチップを既にコラムの辺りに貼り付けていた。なんて落ちだったりして。。。(笑)
コメントへの返答
2020年4月19日 20:49
こんばんは。

カット済みのキーがお蔵入りになっているのが忍び無くって色々と考えています。

意外や意外、予備のキーがいずれもエンジン始動が出来るとは予想していませんでした。

プラスチックのキーはお財布とかに忍ばせておいてイザという時に伝家の宝刀として使う物の様ですから、華奢に出来ていてキーホルダー等に付けると簡単に折れてしまう様です(笑)

イモビチップをキーシリンダー近くに貼り付ける策…最初に考えました(笑)

2020年4月20日 6:14
おはようございます。写真で見る限りそれほど傷んでないように見えますが、マンさんのクラフトマンシップに火がついてしまったようですね。(笑)
それにしても新しく鍵を作ると
4諭吉なんて高過ぎて作る気にもなりませんね!
コメントへの返答
2020年4月20日 17:45
こんにちは。

写真のリモコンキーは取り替えたコピー品ですから綺麗です(笑)

407のキーもかなり高額だった気がしますよ~…

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation