• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月29日

私事ながら…

いやぁ、いつの間にかすっかり初秋の感じに切り替わっている、埼玉県中南部です。
今日は少し曇っていますね。

さて、暫くの間ネットへの接続手段がスマホしかなかったので、何も投稿やコメントが出来ないでいましたが、何とかボチボチと復活出来たので久々の投稿です。


実は…仕事関係と一部の方にしかお知らせしていませんでしたが、6月の左腎結石に引き続き、先月右腎結石の除去の為、入院・内視鏡手術を受けることとなり術前検査を受けました。
その結果、自身の身体がより重大な状況にある疑いが判明し、追加検査の結果病状が確定し右腎結石除去手術の後、適正な時期に再度入院・手術という事態になってしまいました。
この時点で8月中旬以降の仕事・予定は全てキャンセルし自宅で待機していまして、今月13日に入院、15日に手術を終え一昨日退院して来ました。

今回は内視鏡手術ではなく「開胸手術」となり身体への負担も大きくなりますが、手術によって一応の根治が期待出来るので、多少のリスクは覚悟の上で手術を受けました(と言うか他の選択肢が無い)。
幸い手術は無事に済んで術後の経過も、年齢がこれでも若かった様で(笑)最初に言われていた期間より1週間も早く浮世に強制送還されてしまいました。

暫くは極端に落ち込んでしまった体力を回復する為に自宅療養と、リハビリを暫く続けます。
なにせ100mも歩くと息が切れてしまい、太腿の筋肉が張り、肩の筋肉が攣ります(泣)
ごはんを食べただけで疲れちゃいます…

こんな状況なので今は車を運転する気力も体力も無いのですが、早くしないと貴重なオープンでの快適ドライブシーズンが終わってしまうので、焦らずに頑張ってリハビリに励みます!

つまらない報告でした、がっ!
皆さんご自分の健康と体力を過信しないでね~!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/29 12:19:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

ある日のブランチ
パパンダさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2020年9月29日 12:31
マンさん
慌てずゆっくり行きましょぅ〜(^_-)
真冬のOpen driveも楽しいよぅ〜🎶
コメントへの返答
2020年9月29日 15:12
そうですね。
慌てない、慌てない。
のんびりと行きましょう!
2020年9月29日 13:39
それは、大変でしたね。焦らず養生して下さい。私も、歳のせいかめっきり体力が落ちました。ファイト!
コメントへの返答
2020年9月29日 15:15
チョット、しんどかったです…

2か月ちょっとの間に3回の入院・手術でしたからね…
体重はほとんど変化していないので、筋肉と脂肪が入れ替わったのか?
のんびりとやります!
2020年9月29日 13:44
何はさておき、無事の帰還おめでとうございます~
あとは回復する道しか残っていませんので、しっかり全うしてください笑
私の念力もちょっとは届いたようで嬉しいブログでした😁
コメントへの返答
2020年9月29日 15:17
ありがとうございます。
改造人間になりました(笑)
念力、届いていたようです。
2020年9月29日 15:32
こんにちは。
大変な手術をなされていたのですね。
ご無事でなによりです。
リハビリは焦らずゆっくりなさってください。
お元気になられるのを祈念しております。
コメントへの返答
2020年9月30日 6:53
おはようございます。

昨日の夕食後に返信しようと思っていたら、夕食前のお犬様とのお散歩で疲れてしまったのか、夕食後即バタンしてしまいました(笑)

今朝も先ほどお散歩してきましたが、結構疲れましたね。
お散歩も立派なリハビリです。
2020年9月29日 16:25
無事、生還おめでとうございます!

ひょっとして、再検査で手術しなくても...と
思ってましたが、されたんですね。

術後の経過も、順調そうで何よりじゃありませんか!
やっぱり、若くて体力があって良かったです(笑)
コメントへの返答
2020年9月30日 6:56
おはようございます。
予定通りでした(笑)

術後の経過は大変良好なのですが、便秘に悩まされております(泣)

近々伺いたいと思います。
2020年9月29日 17:07
マンさん、それは大変でしたね!
でもご無事に退院されて何よりです。
痛い思いをされたでしょうけど、早期にご退院できたということは、手術も大成功で術後の経過も良かったのですよね。
暫くは体力の回復に心がけて、ゆっくりリハビリなさって下さい。
早くお元気になられて、オープンドライブを楽しんで下さいね。
コメントへの返答
2020年9月30日 7:04
おはようございます。
今回の病名は
弓部大動脈瘤
でした。
心臓裏側から出た大動脈が下方へ180度方向転換する部分で、脳や上肢への動脈が分岐している部分の下部に瘤が出来ていて、この部分を全て人工血管に置換しました。
もう大丈夫です(笑)

体力の落ち方が驚く程です(泣)
2020年9月29日 21:07
マンさん
2ヶ月で3回の入院と手術…大変でしたね😓
オープンの季節に間に合えば良いですけど、
無理なさらずにくれぐれもご自愛くださいね💪😊
コメントへの返答
2020年9月30日 7:07
おはようございます。

ご心配ありがとうございます。
無理せずにリハビリに励みます!
せっかくの季節ですからね!
2020年9月29日 21:29
マンさん
お見舞い申し上げます。
ゆっくり体調を回復して頂き🍀
秋晴れの中オープンで駆け抜ける喜びを👍
コメントへの返答
2020年9月30日 7:11
おはようございます。

ご心配ありがとうございます。
自営業なんでね、あんまりのんびりもしていられないんだけど、こればっかりは仕方ない…
リハビリが最優先!
早くZ3君に乗れるようにしなくちゃ!
2020年9月29日 21:38
いろいろ大変だった見たいですね。
無理せずご自愛下さい!
コメントへの返答
2020年9月30日 7:14
おはようございます。

元来、楽観気質なんだけど、今回はイササカ堪えました(笑)
リハビリに励みますが、少し時間が掛かりそうですね。
2020年9月30日 5:31
マンさん
御無事の復帰ほんとう〜に、よかったです。
少しずつ良い加減でリハビリガンバって下さい。 完全復帰を切に願っております。
コメントへの返答
2020年9月30日 7:17
おはようございます。

ご心配ありがとうございます。
時間が掛かりそうですが、気長に向き合います。
2020年9月30日 11:29
こんにちは。大変な手術でしたね。なにより成功おめでとうございます。
一日も早く体力が回復されることをお祈り申し上げます。私も同年代ですので他人事ではありません。今後もお互いに健康に気を付けてカーライフを楽しみましょう。
コメントへの返答
2020年9月30日 12:34
こんにちは。
弓部大動脈瘤を見つけてくれたのは何と麻酔医の先生でした。
とてもラッキーな事でしたが衝撃も凄かったです。
「えっ!死んじゃうの?」ってね(笑)

まだもう少し楽しみたいので、健康管理に気を付けます。
2020年9月30日 14:07
早々に見つかってこれはご無事でなによりとしか言いようが。
まずは養生してください。
むしろ結石に感謝とか?
自分も肩腱板の内視鏡手術後でいまいちですが、
整形外科と循環器系とではさすがに逼迫度が。

あと自分は高血圧でやばいなぁ!と思ってましたが、
いろいろ調べて「納豆酢オリーブオイル入り」を朝晩食するようにしたら、
2週間ほどで嘘みたいに改善しました^^
1~2度高血圧あたり→高値通常血圧→通常血圧下寄り
血栓も溶かしますので
もしそのあたりも気になるようでしたらお試しください!
コメントへの返答
2020年10月1日 5:25
返信が遅くなりました。
自覚症状が無かったので、偶然発見されたのはラーキーでした。
この部分で破裂すると90パーセント以上だそうです…

内視鏡手術されたんですか?
完治してくれることを願います。

術後、降圧剤を飲んでいても130を切ることが少なかった血圧が、110前後、低いと2桁になっています。
このまま安定してくれると嬉しいのですが、「納豆酢オリーブオイル」も併用してみましょうかね。
情報ありがとうございます。
高血圧は色んな病気の原因になりますから、お互いに気を付けましょう。
2020年9月30日 22:05
大変でしたね。術後が順調で何よりです。まずは無理せずご自愛ください。

開胸手術…入院経験すらない自分には恐ろしい限りです。もういい年なので自分も体調管理は気をつけないと。
((( ;゚Д゚)))
コメントへの返答
2020年10月1日 5:04
返信遅くなりました。

私も小3で伝染病での隔離入院以来でした(笑)
開胸手術は正直怖かったです。
しかも心臓を一時的にしても止めますからなおの事心配でした。

血圧管理だけは頑張ります。

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation