• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月22日

チョット試しに…②…最終回

ソコソコの寒さが続いている埼玉県中南部です。
でも乾燥が続いているのは厳しいなぁ…

そんな中、前回に続きiphoneケースのレザー張りをしてみました。
今回は「ピッグスウェード」を貼りました。





ブルーが欲しかったけど無かったので、無難なブラウンで…
ピッグスウェードではありますが、それなりに厚みがあるけど本革の感触はやっぱりいいな!!
手に吸い付くようなスウェードの感触もよろしい!

割と簡単に貼れることが判ったので、飽きたらまた作りましょ!

ちょっと車ネタ以外が続きました(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/22 20:34:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ラー活
もへ爺さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2020年12月23日 7:51
おはようございます😊
手先が器用で本当に羨ましいです!
Rの収まりはどうやってるんですか〜?
最終回と言わず継続を願います
コメントへの返答
2020年12月23日 8:35
おはようございます。
毎朝のお勤めご苦労様です(笑)

角のR部分は革が多少伸び縮みするので、案外簡単に収まりますよ。

みんカラは自動車情報のSNSですから関係ない情報はねぇ(笑)
2020年12月23日 8:25
おはようございます。
さすが、ホンモノの皮革ですね。質感が違います。
なんか、縫いぐるみのような可愛さがあります!(笑)
コメントへの返答
2020年12月23日 8:47
おはようございます。

本当は牛革もしくはシープスウェードを使いたかったんですが、牛革だと薄手の革でないとRに追随してくれないので、厚みの調整(漉き加工)が必要になり面倒(実は漉き加工が不得手)なのと、シープスウェード(手触りは雲泥の差)は意外に高価なのででピッグスウェードになりました。

「ぬいぐるみみたい」ですか?(笑)
ここの所寒いので「着ぐるみ」でも着て身体に気をつけて下さいね(笑)

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation