• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月16日

サングラスも改造(笑)

今日は通院の為にお仕事はお休みでしたが、こういう日に限ってとってもいいお天気の埼玉県中南部でした。
予定が無い休みの日に晴れてくれないものか・・・

さて、先日みん友さんがオーバーグラスタイプのサングラスを紹介されていたので、羨ましく思い色々と探してみたのですが・・・

あれ、使えないかなぁ?

あれ、とはこれ!


近視用のレンズとフレームにサングラス部分を取り付けられる

「どつき漫才」・・・ちゃうちゃう!

「度付サングラス」

です。
このサングラスを作った時はさほど「老眼」が進んでいなかったのですが、その後の経年による劣化で・・・

現在は「累進焦点レンズ」、いわゆる「遠近両用レンズ」なのです(泣)

したがって、このサングラスは使われる事も無くエブリィ君のグローブBOXの中で眠ってたんです。

こんな金具を作ったら、今のメガネにクリップオン出来るかなと思い作ってみました。


レンズ交換用のアタッチメント部分にはめて・・・


メガネにセットして・・・


クリップオン!


私のメガネ専用「レンズ交換可能式クリップオンサングラス」完成です!(笑)

さて、いつ颯爽とサングラスデビューしようかな・・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/16 19:47:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2021年12月16日 22:22
こんばんは。
メガネのレンズ部分にクリップで挟む簡易サングラスは市販されていますが、ペラペラのセルロイド製?の板切れで、安物感が満載です。(笑)
それに引き換え、これはレンズ部分だけでもサングラスとして使用できる品質なので、良いですね~
自作クリップの精度とクォリティが半端ないので、このまま製品として市販できそうです!

僕は外出する際はコンタクトレンズなので、運転時は更に度の弱い近視用メガネを掛け、スマホを見ると時は老眼鏡を使ってます。(笑)
晴天時の運転は、更にオーバーグラスの偏光サングラスも被せてます。(爆)
オーバーグラス用は、やたらデカいのが難点なんですよね~(汗)
コメントへの返答
2021年12月17日 4:52
おはようございます。
早くに目が覚めてしまった・・・
でも今日は6時過ぎには家を出る予定なので、まあいいか(笑)

クリップオンのペラペラの奴(一応ポリカ製)はZ3用とエブリィ用に2つ持っているのですが、今年3月にメガネを新調したらフレームの厚みの関係で、両方共に取り付けが出来なくなってしまっていましたから、廃品?不使用品?の再利用が出来ればそれで良しです(笑)
最近はレンズの下の部分(老眼用)の度数が弱く感じるようになってしまい、メガネの新調も考えていますから、使用期間は短いかも知れないですね。
そうなるとオーバーグラスですかね?
遠近のコンタクトレンズも試したことがあるのですが、僕には合わなかったようです(泣)
2021年12月17日 8:00
おはようございます。
この時期、太陽高度が低いと直接日差しがあたり、眩しい時があります。
そんな時にこれがあれば便利ですね。
光の透過率を任意に変えられるサングラスや色を変えられるサングラスが出来れば更に便利なのですが。(笑)
コメントへの返答
2021年12月17日 20:30
こんばんは、になっちゃいました(笑)

太陽が低いと本当にまぶしい!
サンバイザーでも防げない時があります。
調光レンズってのも存在しますが、今一なんですよね。
レンズ全体が均一に調光されれば最高なんですけど・・・
2021年12月17日 9:07
どつき漫才
経年
に🤣

Z3触るようになってから、どーも、経年には敏感です😂

最近は運ちゃん業務から、バックヤードメインで、事務職ばかりですが、長距離の高速とか、サングラスは必需品でしたね。
それに、濃さが薄いサングラスも使ってました。
これは、夜用の、羽付きじゃなくてドツキ。
対向車のハイビームと霧やら雪・吹雪の乱反射で使ってました。

サンバイザーに付ける、黒と黄色のアクリ板みたいなのも使いましたが、振動て揺れるので、視界が動くのを嫌い、サングラスでした。

私は老眼初期+近視、しかも裸眼は免許ギリギリなんで、眼鏡等ではないのですが、乱視が強くて夜は運転時にメガネしてます。

安全のためのサングラス、眼の為にも大事ですよね〜
コメントへの返答
2021年12月17日 20:39
早速喰いつきましたね(笑)

還暦を過ぎてから「経年」の度合いが加速しているように思えるのは本人だけでしょうか?(笑)

羽付きは未経験ですが、黄色とグレーの二枚歯はダメでしたねぇ(笑)

僕は瞳の色がかなり薄い方なのですが、光に弱い傾向なんてことがあるんでしょうか?・・・他人の感じ方は本人にしか判らないのですが、眩しく思う事は多いです。

劣化した網膜細胞をサングラスで守ります!


プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation