• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

帰ってきました!

昨日南風ビュウビュウ!、今日北風ピープー!
風さえなければ良いお天気な埼玉県中南部です。
寒暖の差についていけない(笑)

さて、入院していたエブリィ君が退院してきました。
結局はサーモスタットとその取り付け部のシール(パッキン)の不良だったそうです。
入院費用は約31,000円でございました(泣)
代車のミラ・イース君ともお別れ。


せっかくアイドリング・ストップにも慣れて来たのにぃ(笑)
でも、今時の軽自動車は良く出来ていますね。
ベーシックモデルでもパワーウィンドゥも装備されているし、必要な機能は充分に備えているし、結構荷物も積めたし。
仕事をリタイヤしたら考えよう!(笑)
奥方からは「死ぬまで働け!」と言われています(泣)

エブリィ君を引き取って来てから、ちょっと一人でお出掛け。
奥方は昨日ブースター接種でモデルナにしたら本日発熱の為寝込んでいるので、家の中でバタバタしていると眠れないかと思い自主外出(笑)
風が強いけど近くのローカル飛行場に行ってみました。





後に小型飛行機が見えますか?
流石にこの風では離着陸はしていませんでしたね。
風が無ければスカイダイビング客を乗せて何度も離着陸するのが観られるのですが…
写真には写っていないけど、すぐ傍には幌を開けたS2000も居ましたし、スバル360も居たりして(笑)
僕も幌を開けて自宅まで帰ってきました。

暫く幌を開けて走るにはいい季節ですが、花粉が…(泣)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/06 16:08:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年3月6日 16:45
いい天気ですね~
飛行場だと0-400試せるのでは笑
こちらも妻が初モデルナで副反応強めでした😅
奥様、早く治るといいですね。
コメントへの返答
2022年3月6日 19:25
風さえなければ最高のお天気でしたね。
流石に滑走路には入れません(笑)

奥方はまだ微熱があるようですが、いたって元気です(笑)
2022年3月6日 19:11
こんばんは。
エブリイ君が早く治って良かったですね。
これで安心してお仕事できますね!

奥様はモデルナで発熱されましたか。
お大事になさって下さい。
僕も二回のファイザーには全く反応しなかったのに、三回目のモデルナは翌日、一日中寝込んでしまいました。
巷の話では、副反応が強いほど免疫抗体が多くできるのだそうです。安心への代償と考えて我慢することにしました。(苦笑)
コメントへの返答
2022年3月6日 19:33
こんばんは。
自分で出来る作業ではありますが、原因を突き止めて部品発注して…となると時間対費用ではお任せした方が得策ですね(笑)

僕は仕事の都合もあり、副反応が少ないと言われているファイザーを選択しましたが、チャレンジャーの奥方はモデルナで行きましたよ。
パパさんもチャレンジャーですね(笑)
でも三回接種で安心感だけはUPですよね。
2022年3月6日 19:56
奥様,ウチのカミさんと同じです.
あ,ワクチンじゃなくて,おっしゃっている「死ぬまで働け!」(笑
コメントへの返答
2022年3月6日 20:00
そこですか!?(笑)
2022年3月6日 22:00
こんばんは。
早く直って良かったですね。
モデルナにするか、ファイザーにするか悩みどころです。
そのうち塩野義製もでてくるのでしょう。
奥様、お大事になさってください。
今後はインフルエンザワクチンのように毎年打つようになるのでしょうか?
早くコロナ禍がおさまると良いのですが。
コメントへの返答
2022年3月7日 6:28
おはようございます。
時間的な余裕がある方はM、お急ぎの方はF。
てな感じでしょうか?(笑)

毎年のインフル位に納まってくれないものでしょうか?

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation