• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月14日

ちょっとDラーへ…

今は曇っていますが、先程はお天道様が顔をだしてましたょ(笑)

珍しく本日2回目の投稿です。
先程、ちょっとDラーに行って来ました。
パーツの手配です。


毎度ながら綺麗な袋に入ったパーツと、バインダーに入った納品書を戴きました。
いつもは「裸のままで結構ですよ」って言っておくのですが、今日は言い忘れてしまったので、そのまま戴いてきました。
高々1,500円ばかりのパーツを買っただけなのに勿体無い!

買って来たパーツは「オイルフィルターユニットキャリア」のゴム製「シールパッキン」です。
手配だけして帰るつもりだったのですが… 

「在庫があるのでお持ち帰りになりますか?」

へっ!在庫してるの!?

勿論戴いて帰りましたが、こんなパーツを工場で在庫しているとは…やはり頻繁に交換作業が発生しているのかな?

さて、いつ交換作業をするか?
どうせならファンベルトも交換しようかなぁ…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/14 13:41:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

一撃
バーバンさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2022年5月14日 20:11
こんばんは。
こんな部品を在庫しているのは、やはり消耗部品だからなのでしょうね。
お値段も良心的です!(笑)
オイルフィルターキャップの脱着時にこのユニットに荷重がかかるため、接続部分のパッキンが傷むのではないでしょうか。
次回のオイル交換時に一緒に交換ですね!
コメントへの返答
2022年5月14日 21:43
こんばんは。
この時代の6気筒では割と定番の現象のようで、単純にゴムの硬化が原因のようです(笑)
そのお値段とは裏腹に、交換作業は結構面倒で、エアクリーナーボックス、P/Sリザーバータンク、ファンベルト、オルタネータ、P/Sポンプ、場合によってはクーリングファンとファンシュラウドまで外さないとキャリア自体が外せません(泣)
半日仕事ですね。
覚悟して掛からなくてはなりません(笑)

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation