• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月13日

とっても暇なんです…

台風が近づいている様で、昨晩から雨粒が落ちたり陽がパッと照ったり…
明日にかけて愚図つきそうな埼玉県中南部です。
台風明けは暑さが和らぐのでしょうかね?

さて、クルマネタでは無いのですが…
最近キーボードの調子があまり良くなかったんですよ。
タッチしても文字が出なかったり、キーボードがテカっていたり(これは経年劣化ですね)して交換時期かなぁ?…と。
ついでなんでマウスも換えちゃいましょう!



僕はメンブレンのタッチが好きなので、メンブレンの「静音」タイプで、デスクトップPCなので無線ではなくワイヤードの物にしました。
マウスは無線タイプにしました。
今まで使っていたマウスは3ボタンで、今回のは5ボタンなので使い勝手が良くなりました。
ホントは随分前に壊れてしまった「DVDドライブ」も交換したかったのですが、その後外付けのUSB・DVDドライブを使っていて別に不具合も無いので、今回は交換しないことにしました。
今時殆どDVDドライブは使わないし…

そして…
ふとしたことからTVの音声をBluetoothのヘッドフォンで聴くための「トランスミッタ」の接続を確認しようとしたら、firestickの配線が千切れかけになっているのを発見!


無理な角度に曲げた状態でぶら下げていたので、被服のゴム部分が裂けてしまったようです。
熱収縮チューブ等で補強しようかと思ったけど…最新版に交換しちゃいましょう!



左側が今まで使っていた物。

Wi-Fi 6対応と言う事ですが、うちの自宅はWi-Fi 5(の筈)なので速度は変わらずです。(笑)

色々と少しは使いやすい環境になったかな?

来週後半あたりからゆっくりとお仕事を再開しようと思っています。
体力が…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/13 10:27:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2022年8月13日 17:32
大阪暑いです😆
ストロークの深いキータッチいいですよね。
お気に入りのキーボードとトラックボールを一生分ストックしています。
残暑厳しいのでご自愛ください\(^o^)/
コメントへの返答
2022年8月13日 19:31
明日はこちらも暑くなるようです💦
カチッとしたキータッチなら、パンタグラフ式なのかもしれないですが、何故かメンブレン派です(笑)
最初は通常の2倍の時間を確保しての仕事開始になりますが、2倍で足りるのでしょうか?
2022年8月13日 21:52
こんばんは。
僕も以前はデスクトップ派でしたが、転居して自分の居場所が変わったので、今はノートPCを使っています。
でも、ノートPCのキーボードは今でも好きになれません。
僕は昔から「Back Spaceキー」「Deleteキー」「カーソルキー」「ファンクションキー」を多用してますが、ノートPCはこれらのキーが小さ過ぎたり、配置が無理矢理だったりするので、打ち間違いが絶えません。(泣)
自分の老化もありますが、入力スピードは以前の半分以下になってしまい、毎回イライラします。(怒)
テンキーなんて要らないので、デスクトップ並みキーボード配置のノートPCが欲しいです!!

いよいよ来週からお仕事再開ですか? お疲れ様です!
あまり無理をせず、少しずつ暖機運転しながら仕事量を増やしていって下さい!
コメントへの返答
2022年8月14日 6:15
おはようございます。
近頃僕もタイプミスが多くなりましたね。
私の場合はキーボートのせいには出来ませんね(笑)
サラリーマン時代(40年以上前!)は「コンピュータ関係(IT系なんて言葉は無かった)」の仕事だったので、毎日キーボードと睨めっこでしたから、それなりに英数字タイピングは出来たんですけどねぇ…
当時はまだCRTは無くパンチカードの時代でしたから、タイプミスをするとパンチカード一枚を無駄にしてしまう時代でした。
今はひらがな入力が多いので余計にスピードが遅くなってます💦
仕事上まだテンキーは必需です(笑)

仕事はゆっくりと始めます。
足の筋力が相当落ちていますから、階段に気を付けなくては(笑)
2022年8月16日 8:47
こんにちは。今年は10連休でしたが、ひたすら家でゴロゴロ。仕事を辞めたらこんな日が続くと思うと、自分がダメになりそうで怖いです。そして健康にも。PCはテレビに繋いでひたすYouTubeと映画を見るのみで、文章はあまり打たないのでマウスだけで事足りています。こんなに休みが有っても何もしないなんて人間、時間が足りないのではなくやる気が出ないだけなんだなとつくづく実感しました。
お仕事お身体を第一に頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2022年8月16日 14:21
こんにちは。
猛暑もここ1~2日でマシになるような予報ですが、外へ出る気になりませんね💦
もう2か月半も療養(内3週間チョイは入院)していて仕事をしていないので、鈍る鈍る(笑)
でも一昨年の3連続入院・手術の時よりはマシな様な気が…(笑)
やる気が出た時にやればいいと気楽に考えていますよ(笑)
健康第一!

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation