2007年10月23日
実は…複雑な心境…
先日の日曜日、アクシデントが…
当日は地域のソフトボールチームが集まっての親睦リーグ戦でした。
毎年春と秋に行っているお馴染みの大会。
各チーム2試合ずつ行って、最後は「親睦会」の予定でした。
我がチームは第一試合と第三試合の予定でした。
さて準備体操も参加者全員で済ませて試合開始!
1回表に5点も先行されてしまって焦る我がチーム(監督は私)…
2回裏の攻撃で2点返して「それ行け!」となったところでアクシデントが起きました。
1アウト、ランナー3塁の場面、次のバッターの打球は…三塁へのボテボテのゴロです。
三塁手は捕球後ギリギリのタイミングで一塁へ送球!
それを見た三塁ランナーは本塁へ突入!
一塁手から本塁へ転送された送球は捕手へストライク!
ブロックする捕手、そこへ足から突っ込むランナー!
間一髪のタイミングで両チーム全員の眼が本塁上に注がれる…
次の瞬間…完璧にブロックされた捕手のレガース(防具)に突っ込むランナーの足
…
パキ~ン!
という甲高い音と共に、足を抱えるランナー…
左足の頚骨が開放骨折しました。
即座に救急車の要請と左足の固定(動かさないようにするだけ)をして待つ事数分…
救急隊員の手当てのあと病院へ搬送する救急車に私も同乗して行きました。
到着後、当人の奥様へ連絡(他のメンバーが先に連絡していたので搬送先の病院を知らせました)。
奥様が到着後、緊急手術となり本人は手術室へ…
手術後メンバー全員で駆けつけると…
以外にも本人は元気で一安心。
でも3ヶ月は掛かるそうです…
監督としては奥様になんと言っていいのか…オロオロするばかりで…
今日お見舞いに行ってきました。
2週間後に再度手術だそうです。
今度は骨を繋ぐ手術だそうです。
メンバーの中では一番準備運動も入念にする人で、私的には一番怪我をしそうに無い人でしたからショックです。
早く良くなってもらいたい…
実は私は私で、土曜日に朝から目眩が酷く、現場には行ったもののどうにも危なっかしくて途中帰宅して病院へ直行(した時には収まっていましたが)。
月曜日(昨日)MRI検査をしました。
こちらは異常は見られなかったので一安心ですが、なんか怖い…
土曜日に誕生日を迎えてまた一つ齢を重ねた…
いつまでも健康でいたいと思う。
そしてメンバーには早く元気になってまた一緒に体を動かして欲しい。
色々考えさせられる事があった週末です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2007/10/23 20:01:28
今、あなたにおすすめ