• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンさんのブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

試作 その①

今日もいいお天気の埼玉県中南部です。
お家で燻ぶっているのは勿体ないですね(笑)

という訳で、ちょっと思い立ったことがあって・・・

チャチャっと試作してみました。


たしか、どなたかのブログで拝見したと思うのですが、Z3のエラ部分をモデルにしたキーホルダーを見かけたのでレザーで作れないかな?っと。

この状態で75 X 13mmですから、キーホルダーでは小さいですね。
チャームみたいにするのが良さそうです。
「Z3」の刻印部にリモコンキー用のBMWのエンブレムを貼り付けるのもイイかな?


これです。

手元に一つだけ予備があります。

思案中・・・

Posted at 2021/10/30 15:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月29日 イイね!

エ~!?

いやぁ、いいお天気でしたね!
北風が強かったですが本当にいいお天気だった関東平野です。
明日もそこそこのお天気のようです。

さて、本日のお仕事が延期になってしまい突然お休みになったので、昨日お仕事中に

「どこ行こうかな?」

なんて妄想しておりまして(笑)

暫く訪問していない高崎のラーメン屋「くぼた」にお昼ご飯に行くことに決定!
高崎まで行くのなら少し早く出て榛名山に登ってからお昼にしようと思い、朝8時半に自宅を出発。
今回は渋川側から登ることにして17号をひたすら北上します。



榛名山手前で工事渋滞です・・・(ゴツゴツしたのが榛名山)

途中の展望台から、赤城山方面。(下は伊香保温泉街)


谷川岳方面。


本当にいい天気!

結構なペースで一気に榛名湖到着!


途中遅い車に前を塞がれることも無く、順調でしたね。
紅葉はまだ今一歩かな?
今週末は混むでしょうね。

風が強いので長居はしないで一気に高崎方面に下り、目的の「くぼた」へ向かいます。
到着して駐車場を眺めたら、1台分しかないスペースが空いていてラッキー!
お店の引き戸を開けると・・・
何だか雰囲気が違う・・・
おかしい・・・
厨房に旦那が居ない・・・
奥様の顔が違う・・・

改めて外の看板を確認すると店の名前が違う・・・焼きまんじゅう屋さんだ(?)

店員さんの話だと「くぼた」は7月で閉店したそう。

ガックリ・・・

口の中がつけ麺になっていたのに・・・

仕方ないので「焼きまんじゅう」を買って帰路に就くことにしました。

ラーメンの為に来たのにね。

悔しいので帰り道にあった「鶏白湯つけ麺」を戴いて帰りましたとさ。




Posted at 2021/10/29 17:00:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月20日 イイね!

気持良かった~!

文句無しのお天気!
朝はジャンパーが必要になった埼玉県中南部です。

さて、今日は僕も奥方もお休み!
そしてお出掛けには絶好のお天気!

最初は鎌倉へ行く予定だったけど、急遽目的地を変更して・・・

奥多摩湖!

Z3君にハイオク(高いね!)をお腹一杯補給して出発!
往路は下道ONLYで

いきなり到着~!


東京の水がめ、小河内ダム。


僕より少しだけ後輩(笑)



覗くと怖い・・・

資料館は残念ながら休館日でした(泣)

ダム見学の後、暫くZ3君は快調に登って・・・


地元の道の駅に寄ってから、かなり高い所からダムを眼下に。
この時点で気温は14℃!
半袖では寒い・・・

お腹が空いたので、急いで奥多摩湖をあとにして・・・



こんなに綺麗な多摩川が見える橋からちらりと見える森の中のレストラン。




絶品の角煮を戴きました。



奥方はポークソテー。
今度はテラス席でのんびりしたいなぁ・・・

最後に最寄りの「古里駅」前のお店で「だし巻き卵」を買ってきました。
以前TV番組で紹介されていたのを思い出して急遽寄り道しました(笑)




お犬様のお散歩があるので今日はここまで(笑)
圏央道利用で自宅に戻りました。
往復198.7kmのドライブでした。
高速以外はずっと幌は開けたままの快適ドライブでした。
又出掛けよっと!

さて、自宅で本日の収穫を確認(笑)
途中の道の駅でGETした地ビール。



本当は醸造所まで行こうと思っていたのですが道の駅で見つけました。

そして、ヒラタケ。

これは後日ソテーして貰います(笑)

最後は「だし巻き卵」


とろっとろで美味しかったです~!


実は今日は僕の誕生日!美智子さまと同じです(笑)
で、またもや頂きました。


また酒かい!


明日は、昨年の手術から一年経過の検査です。
飲み過ぎないように・・・





Posted at 2021/10/20 19:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月17日 イイね!

今日はPCを弄りました。

午前中から雨模様でしたが、夕方には雨が上がりとっても寒くなった埼玉県中南部です。
明日からは秋らしい気温になるそうです。
長袖にしようかな?

さて、少し前からPCの調子が悪くてとても重い状態になっていて、このところは起動時にHDDのエラーが表示されてBIOSの設定画面に飛ぶようになっていました(泣)
致命的に起動不能な状態になる前に何とかしなくてはならないと思い、HDDからSSDへの換装に挑戦です。
HDDは1TBの容量ですが実際使用しているのは200GB足らずなので、500GBのSSDに交換しました。


クローンを作るソフトでCOPYするのですが、うちのPCにはUSB2.0しか無くてUSB3.0より格段に遅い転送速度なので5時間以上かかってCOPYが完了して、SSDから起動したら・・・

天と地ほどの違い!

なんでもっと早く換装しなかったのか・・・


でも、慣れちゃうんでしょうね(笑)
Posted at 2021/10/17 20:10:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月15日 イイね!

今日はちょっとメンテナンス。

午前中は少し雲が出ていましたが、午後からはピーカンの埼玉県中南部です。
涼しいという天気予報でしたが、半袖で充分です。

さて、本日はお休みになったので(直前になって「日程変更です」なんてお気楽な事を言われたので「今月は空きがありません」と言って仕事をキャンセルしました)少しだけZ3君をメンテナンスしました。

まずは先日破損してしまったエアコンのセンター吹き出し口を交換して、その後にクスミが出てしまったボンネットエンブレムの交換をしておきました。

あと、洗車はせずに半練りWAXで光らせておきました(笑)
涼しい筈が汗だくになってしまいました・・・
でも綺麗になったので気分爽快!

また、先日FUSEを総取替してから80km程走りましたが、バッテリー端子を取り外した為にリセットされたであろうECUの再学習も終了した効果なのかも知れませんが、非常にエンジンが軽快に回るようになりました。
そう思いたいだけかも知れませんが・・・(笑)
排気音が何の淀みも無く野太く響き耳に心地良い!
Z3君の排気音は純正状態でもスポーツマフラーの様な排気音を響かせてくれるのです。

暫くはこの調子を維持して欲しいものです(笑)


Posted at 2021/10/15 14:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation