2020年10月28日
少し雲が出ていたけれど、とっても穏やかだった埼玉県中南部です。
段々朝夕は寒くなって来たので、風邪を引かないようにしなくては!
さて、そんないい天気の中、奥方とZ3君でお買い物とお昼ご飯を戴きに出かけた際に…
あらっ?

ABS関連の警告灯が!
続きますなぁ…
お買い物帰りの再始動時には消灯していましたが、自宅に戻ってから簡易診断機で探ってみました。

フロント左右の「スピードセンサー」のエラーと「ポンプ」のエラーが残っていますね。
「ポンプ」だと面倒なことになりそうですが、「スピードセンサー」の場合はクリーニングで治るかもしれないです。
明日、点検ついでにクリーニングするか、次回点灯するまで放置するか…
体調と相談かな?
Posted at 2020/10/28 19:07:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年10月11日
台風が逸れて曇り空に時々晴れ間が覗いた埼玉県中南部です。
台風一過にはなりませんでしたね。
さて、今日はZ3乗りの方とプチオフでした。

3台集まることは稀ですね。
この中の1台はこれが最後のドライブ🚘になります。
来週からはボクスターに乗り換えです。
なかなか、楽しいひと時でしたー!
Posted at 2020/10/11 17:28:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年10月07日
先程から雨が降り始めた埼玉県中南部です。
週末までは台風の影響がありそうですね。
注意しましょう。
さて、昨日交換した「ブロアファン・レジスタ」ですが、何処が不良なのか検証してみました。
結果
「ただの接触不良」
の様です(笑)
取り外したレジスタの各端子間の導通を調べたところ、COM端子と各端子は導通していませんでした。
各抵抗の端子は全て導通しています。
各巻き線抵抗も断線していません。
残るはここ!

何だか、各抵抗を経由した電流を、バイメタルらしき物で断続していると思われる部分です。
接点は閉じているのに導通がありません。
試しに接点を紙やすりで磨いてみました。
治りました!
ただの接触不良でした…
在庫部品が増えた…
Posted at 2020/10/07 14:57:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年09月29日
いやぁ、いつの間にかすっかり初秋の感じに切り替わっている、埼玉県中南部です。
今日は少し曇っていますね。
さて、暫くの間ネットへの接続手段がスマホしかなかったので、何も投稿やコメントが出来ないでいましたが、何とかボチボチと復活出来たので久々の投稿です。
実は…仕事関係と一部の方にしかお知らせしていませんでしたが、6月の左腎結石に引き続き、先月右腎結石の除去の為、入院・内視鏡手術を受けることとなり術前検査を受けました。
その結果、自身の身体がより重大な状況にある疑いが判明し、追加検査の結果病状が確定し右腎結石除去手術の後、適正な時期に再度入院・手術という事態になってしまいました。
この時点で8月中旬以降の仕事・予定は全てキャンセルし自宅で待機していまして、今月13日に入院、15日に手術を終え一昨日退院して来ました。
今回は内視鏡手術ではなく「開胸手術」となり身体への負担も大きくなりますが、手術によって一応の根治が期待出来るので、多少のリスクは覚悟の上で手術を受けました(と言うか他の選択肢が無い)。
幸い手術は無事に済んで術後の経過も、年齢がこれでも若かった様で(笑)最初に言われていた期間より1週間も早く浮世に強制送還されてしまいました。
暫くは極端に落ち込んでしまった体力を回復する為に自宅療養と、リハビリを暫く続けます。
なにせ100mも歩くと息が切れてしまい、太腿の筋肉が張り、肩の筋肉が攣ります(泣)
ごはんを食べただけで疲れちゃいます…
こんな状況なので今は車を運転する気力も体力も無いのですが、早くしないと貴重なオープンでの快適ドライブシーズンが終わってしまうので、焦らずに頑張ってリハビリに励みます!
つまらない報告でした、がっ!
皆さんご自分の健康と体力を過信しないでね~!
Posted at 2020/09/29 12:19:58 | |
トラックバック(0) | 日記