• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンさんのブログ一覧

2020年03月18日 イイね!

結構動いた…疲れた…

少々風は強かったけど、とってもいいお天気の埼玉県中南部です。
朝のお散歩もダウンジャケットの必要がなくなっています…がっ!寒の戻りはあるのでしょうか?

さて、本日はお休みになったので

①数日前に動かなくなった「体重計」を新調。
 お風呂上がりの計測が習慣になっていたので…
 明日からは体脂肪、BMI等を自動的に記録してくれるので
 レコーディング・ダイエット?

②先日の積雪地帯走行で泥んこになったZ3君を洗車 フキフキ。
 洗車機にぶち込めない「幌車」なので濡れ雑巾で拭き上げました。
 ワックスまでは行けなかった…

③エブリー君のタイヤ交換。
 流石に積雪はもう無いだろうと判断し、夏タイヤに交換。
 油圧パンタジャッキ&充電インパクトレンチで楽々!

④自宅PCのメモリー増量。
 DELLのPCを使用していますが、最近とにかく遅い!
 昨日wifi機器を更新した影響もあるのだろうが
 標準4G→8G(MAX)に変更したら… 驚くほどに速くなった!
 HDDをSSDに交換したくなった。

⑤Z3君の改良用資材をホームセンターで調達。
 うまくいったら報告します(笑)

この他、奥方を美容院に送迎、昼食にお出掛け…等をこなし

仕事している方が楽かも知れない(爆)

全部写真なしです(笑)



Posted at 2020/03/18 19:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月15日 イイね!

早速楽しんできました!

夕方自宅に戻ってお犬様のお散歩に出掛けたら…めっちゃ寒くなってきた埼玉県中南部です。
朝6時のお散歩もとっても寒かったんですけど、昼間は暖かかったのでしょうか?(笑)

さて、先日装着したパドルシフト(パドルSW)を試してみたくてお出掛けしました!
奥方は職場のお仲間と鎌倉散策に出掛けたので絶好のソロドライブのチャンスが巡ってきたのであります。

昨日、関東地方は雪が降りました。
近県のライブカメラをチェックして積雪が無さそうな地域で、且つ美味しそうなお昼ご飯にありつけそうな場所を探します。

そんな都合のいい場所は御座いませんでした(笑)

と言う事で勝手の判る榛名湖を目指してお昼ご飯は水澤うどんに決めました。

榛名山の麓までは幌クローズで走りましたが、ガマンできずに幌をオープン!

気分爽快(笑)

そのまま榛名湖に向かいますが…


昨日の雪が…






Z3君は夏タイヤなので、行けるところまでで無理しないで…



結局、榛名湖畔まで来ちゃいました(爆)



お腹が空いて意外と寒いので、そのまま伊香保方面に







途中の見晴らしスポットで上越国境の山々を眺めて…



伊香保温泉を駆け抜けて

お昼ご飯!


今回はいつもお邪魔するお店とは違うお店で戴きましたが

でも美味しいです(笑)



その後は赤城山山麓の気持ちいいワインディングを駆け抜けて一気に自宅に到着!

走行距離約220kmです。

装着した「パドルシフト」は…

最高!

お山の区間は終始「Mモード」のままでした。

楽しいの何のって…

暫くは燃費が悪化するだろうな…

操作性は悪くないんだけど改良したいところが出て来た…
どうしよう…?
Posted at 2020/03/15 19:56:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月13日 イイね!

チョッと弄りました。

今日は夕方までは暖かくてとてもいい天気だった埼玉県中南部です。
生憎明日は雨模様の予報です。

さて、今日は暫くお仕事が続いたので、ご老体の養生の為計画的に休日にしました(笑)
でも、じっとしている訳では無く…

先日珍しく雨天走行したので洗車をしようとも思ったのですが、明日も雨と言う事でやめておいて…最初から洗車する気は無かった?(爆)

こんなことしてました(笑)

朝から室内で配線作業をしてから昼食後(これ大事!)に装着作業です。
結果、半日かけてパドルシフトの完成です。


オーディオを取り外した際、常時電源線を外してしまい設定を最初からやり直すこととなり、結構な時間が掛かってしまい夕方近くになって作業終了。

試走してみたところ機能面では不具合も無く満足ゆく結果になりました。
これでワインディングがますます楽しくなりそうです。


最後に色々な情報を提供していただいた「パパの助さま」に感謝です。
Posted at 2020/03/13 20:52:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月09日 イイね!

初参加!

今日ははっきりしない空模様でしたが暖かだった埼玉県中南部です。
明日は少し不安定なお天気なんだそうな…

さて、昨日はyoutubeのチャネルの登録者さんのオフ会がありちょっとだけ参加してきました。

チャンネルは

「DAZE GARAGE」

と言いまして、主の愛車「BMW Z4」の記事を中心に発信されています。
結構楽しく拝見させていただいていますが、オフ会が開催されると言う事で会場も近場だったので参加してきました。


生憎の雨の中、かなり遠い所からも集まられていて、正確には数えていないのですが30台近く集まったのでは?

私のZ3君は門外漢ですが快く迎え入れていただきました。
Z4以外はポルシェとSLKとうちのZ3君のみ(笑)

当日のZ3君はかなり見劣りします(泣)


また機会があればよろしくお願いします!




Posted at 2020/03/09 19:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月19日 イイね!

昨日から今日にかけて…

今日は少しだけ冬らしいお天気の埼玉県中南部です。
でもそんなには寒くないですよ。

さて、今日は本来なら仕事の講習会の予定でしたが、例の新コロナウィルスの影響でキャンセルとなりポッカリお休みになりました。
ちょっと神経質になりすぎじゃあないって個人的には思いますが…

まずは…昨日はお仕事で岐阜県多治見市まで。

夜明け前の3時半ごろに自宅を出発し、夜明けごろには駿河湾沼津SAで


富士山も雪が少ないながらも綺麗なお姿。


この辺りの制限速度は

  
多分このせいでしょうが、ナビは新東名経由を指示しました。
距離的には中央道経由が近いのですが…
結果的に軽のワゴンでは精神的に厳しいので(風も強かったし)中央道経由を選択した方が良かったようです。
現場での滞在時間は3時間、正味の作業時間は1時間(泣)

帰りは中央道経由です。

往復で約800㎞を走行、1週間で1,700㎞走りました。

そして本日は…

前から気になっていたここに来てみました。








三県の県境が交わる地点は結構あるようですが、平地では珍しいようです。
大抵は海や川の上か山の上。
意外とヒッソリとした所でした(笑)

本日のZ3君


そして、お昼ご飯に「川幅うどん」を戴き


これお安くてお腹一杯になります(笑)

自宅に帰ってZ3君を一弄り。

青もナカナカよろし…

先日装備したサブウーファーのコントローラーをこんなところに固定。



Z3君がうちに来て10か月ですが、近頃やっと気が付いたことがあります。
2.2ℓM54エンジンと5ATの組み合わせなんですが、Dレンジのままだとスタート時から何だかもっさりしていて、その加速感覚がそのまま続く感じがしてスポーティー感はあまりないのですが、マニュアルシフトにして3~4,000rpm以上をキープするようにすると、レスポンスが豹変してとってもスポーティに。
そしてそのエクゾーストノートは「これがノーマルなのか!」と思わせる位に野太いサウンドを聞かせてくれますし、高回転からアクセルをオフにした時のバブリングほど派手ではないですが「ボボッ、ボボボッ!」となるのもチューニングエンジンの様でその気にさせます(笑)
この時期の冬の乾燥した張り詰めた空気の中では特にオープン時に春や秋のそれとひとレベル違う感じがして、近頃はこのサウンドに嵌ってしまって引っ張り気味で走っているので今度の給油時の燃費計算が心配(爆)

ダンダンと楽しくなってきたZ3君、早くATFとデフオイルを交換してあげたくなってきました。




Posted at 2020/02/19 20:51:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation