• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンさんのブログ一覧

2019年12月05日 イイね!

スピーカー取り付けの追試

今日も一日いいお天気だった埼玉県中南部です。
関東北部でちょこちょこと地面が揺すられていますが、ちょっとずつで良いので地下のストレスを発散してね。

さて、本日は先日根気が続かずに断念した「フロントスピーカーの交換」の運転席側の巻です。



がっ、作業開始直後に

「エブリー君の修理が終わりました」

との連絡があり、慌てて作業したので写真を撮り忘れました(爆)
 

うちのZ3君、前オーナーが適当に弄った様で、フロントの純正SPケーブルが弄られていて、取敢えずはそのままにて接続しました。
少なくともフロントのケーブルは後日引き直したいと思います。
写真に収めたくないくらいにいい加減です…


作業開始直後に右側のキックボードを留めているファスナーが破損していることに遭遇しました。


この写真だとボンネットオープナーの陰で見えませんが、左側だと


真ん中に穴があってその奥に90度捻ると外れるファスナーがあります。

取敢えずはファスナーで固定せずにおき、エブリー君を迎えに行った後BMW Dラーにファスナーを注文しに行きました。
暫し待たされた(紅茶を戴きました)後に注文しましたが

なんと726円/個

びっくりのお値段です。


Posted at 2019/12/05 20:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月02日 イイね!

新しいおもちゃと…

先ほどお犬様のお散歩から帰りましたが、どんよりと曇った空の埼玉県中南部です。
今日は雨模様のようですね。

さて、昨日新しいおもちゃが届きました。


非接触温度計です。
楽天のポイントが結構溜まっていたので、ついポチってしまいました(笑)

近いうちにZ3君のATFを交換するつもりでいますが、最後にレベル調整する際にATFの温度を測らなければならないので、オイルパンの温度が測れればいいかな?っと。
実際は簡易診断機のC110+で計測出来るので、補助的に使えれば充分かな?
誤差はどれ位なんでしょうね?

そして


4極のプラグです。
すぐにでも交換したいのですが…
IG.コイルも交換用に発注(大陸に)してありますが、今月中旬まで届かないようなので同時に交換するか思案中…

まだまだ交換したいパーツがあるのですが、お小遣いが続きません(泣)

Posted at 2019/12/02 07:27:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月01日 イイね!

気持ち良かった!

季節なりのお天気だった埼玉県中南部です。
でも午前中は神奈川に居たので地元はどうだったのでしょうか?(笑)

さて、今日は「プジョー神奈川クラブ」の今年最後の定例会に半年ぶりに参加してきました。
前回は4月にZ3君の納車翌日に参加。





越境でしかもBMW の私も快く迎えてくれる、心の広い爽やかなメンバーさん達です。

結構乗り換えられた方もいらっしゃりますが、プジョーに乗り換えられる方が多いですね。
私みたいに浮気者とは違うのです(笑)

とってもお天気が良く、帰り道はずっと幌を畳んで気持ちよくドライブ出来ていい一日になりました。

来年も時々参加しても良いのかな!(笑)
Posted at 2019/12/01 20:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月18日 イイね!

昨日のこと…

やっと秋らしい日が続くようになった埼玉県中南部です。
でも平年よりは暖かなんだろうな…

さて、昨日ですが…
あまりにお天気が良いので近場にお出掛けしてみました。
足利市の「鑁阿寺(ばんなじ)」です。


大銀杏で有名なようですが初めて訪れました。
スケール感が判り辛いですが、私が見た銀杏の中では最大です。
裏から見ると少し大きさが判るかな?


本堂


もみじはまだまだですね。


そして、すぐ隣にある「足利学校」を見学。








日曜日にも関わらず大して混雑もしていなくて、日本語しか聞こえないのは何故だか落ち着きます(笑)
詳しいことはWEBをご検索ください(笑)

町中にこれだけの敷地と建物を維持するのは大変なことだと思います。
地元の人の努力に脱帽です。



余談ですが…
Z3君が2度エンストしました…
何の前触れもなく信号待ちでストンとエンストです。

帰宅後、C110+で探ってみましたが


3番、5番シリンダの失火が記録されていますが、同時に2気筒死んでも突然エンストにはならないと思うのですが…

なんだかなぁ…(泣)










Posted at 2019/11/18 19:30:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

延命出来たのかな?

ここ暫く良いお天気が続いている埼玉県中南部です。
明日は少し下り坂の予報ですが…
どこかに出掛けたいですね。

さて、私の仕事は殆ど単独で作業しています。
寂しいので(笑)イヤフォンでラジオを聴きながら。
ところがその大切なイヤフォン・ラジオが調子が悪くなり、ガリガリ言ったり、突然切れたり、音量が変化したりとその度に手を止めなくてはならず、効率が悪くなるので、ここ1週間ほどラジコで聞いていました。

ダメ元でラジオを分解して基盤の半田付けをやり直そうと取り出しましたが、基盤が小さくて半田付け部分が極小で電源SW部、ボリューム部、選局部、電池接続部の比較的大きな半田部分だけですが半田を溶かし直してみました。

結果は


見事!成功!

alt

暫くは又使えそうです。
Posted at 2019/11/17 09:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation