• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンさんのブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

この時期に真っ赤になりました(泣)

 台風の接近で晴れたり突然土砂降りになったりの埼玉県中南部です。
明日の未明に最接近するようなので、何もないように願います。

 さて、そんなお天気の中ソフトボールの秋季大会に参加してきました。
一昨年はラッキーにも優勝、昨年は4位で残念でしたが、今年も優勝を狙います。
でもお天気には勝てませんね…
開会式に参加して我々は第三試合なので約3時間待ち(泣)
その間に…日に焼けました…


こんがりです。
顔はもっと真っ赤です、お見せ出来なくて残念です(笑)

 結果的に一回表終了時に土砂降りになり一時中断。
止んだところでグランドに砂を入れて整備し直して再開したのですが、3回表終了時に再度土砂降りになり、ノーゲームになってしまいました(泣)
2点勝っていたのに…因みに私がピッチャー
これで来週以降の予定がズレて過密日程確定で、最悪一日3試合になるかもです。
それより来週メンバーが揃うのか?



  昨日、野暮用で私一人で奥方の実家までオール下道で往復してきました。
約560㎞、11時間のドライブ(笑)
往路を王道の国道を走りましたが、復路は国道ですが山坂道を走って帰ってきました。
復路の半分くらいは山道で気温も下がってきたので(それでも25℃)幌を畳んでのドライブが出来て気持ち良かったですね。
もう少しすると紅葉が始まりますから、ワクワクです。

Posted at 2019/09/08 17:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月04日 イイね!

なんだっ!?

曇り空で今にも雨が落ちてきそうですが、とっても涼しい埼玉県中南部です。
でも湿気が多くてムシムシしていますね。

さて、今朝早朝にPCの電源を入れたら、一瞬ディスプレイが表示されて真っ暗になってしまいました。
ディスクは動いていますが、ディスプレイは真っ暗なままなのでシャットダウンも出来ません。
OSは立ち上がっているようなので、ディスクが動いていなさそうな時を狙って、電源SWを長押しして強制終了してPC本体とディスプレイの電源をコンセントを抜いて10分くらい放置してから起動してみましたが、同じ状態です。
何回か同じことを繰り返しましたが改善しないので、居間の大型TVのHDMIに接続したら綺麗に表示されました。

ディスプレイが壊れたようです(泣)

いつまでも居間のTVに接続しておくわけにもいかないので、HDMI端子のある使っていないTVに緊急的に接続して、代替品を探しました。
設置スペースの関係もあり同機種を探したところ、オークションに何件か出品されていましたが、終了時間までまだ数日あるのでハードオフで探してみたら、同機種では無いものの型番が近いものがあったので、少し距離はありますがお店まで見に行くことにして、Z3君を引っ張り出して出かけました。

結局、その場で購入して持ち帰り、即取り替えました。


画面の大きさも同じなので新鮮感はありませんが、使い慣れた環境に戻りました。

ディスプレイを交換しただけなのですが、何故かすごくサクサク動きます。
昨日までは起動後暫くはディスク稼働が100%位になって、入力も儘ならなかったのですが、すぐに落ち着くようになりました。
ディスプレイの不具合が何か悪さしてたんでしょうか?

この際なので壁紙を変えておきました(笑)
Posted at 2019/09/04 16:12:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月27日 イイね!

朝飯前の作業と尻ぬぐい作業と…

 随分と過ごし易くなって、今日はエアコン無しで過ごしている埼玉県中南部です。
でも、又暑くなる予報ですね。

 さて、文字道理「朝飯前」にZ3君のエンジンオイルを交換しました。


今回はフィルターの交換はしないのでササっと交換完了。
初めて使うオイルですが、注いだ時の感じでは5W-30より粘度は高そうに見えました。
新油なんで当たり前ですが始動後は滑らかに回ります…(笑)

 続けて先日「安物買いの銭失い」になってしまったLEDバルブを交換しようと思いましたが…



お腹が空いたので一時中断。
機械式のガレージに一旦Z3君を戻すのですが、機械式はこの辺が面倒ですね。

 朝ご飯を戴いたら動く気が無くなり、バルブ交換は午後に…

 まあ、問題も無くバルブ交換は完了しました。
FMラジオにもノイズは乗っていないので満足満足。

 次は何を?


Posted at 2019/08/27 16:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月20日 イイね!

肩の荷は降りたのか…

 今朝は土砂降りの埼玉県中南部です。
今は雨は上がっていますが不安定な予報で、Z3君では出掛けにくいです。

 さて、昨日は長女の結婚式にお呼ばれしてきました。
昨年の7月7日に入籍は済ませていて、一緒に住んではいたのですが、遅ればせながら式を挙げました。


 両家の家族だけのこじんまりした式だったので、少人数だからこその和やかさがあって大変楽しく過ごさせてもらいました。

 長女は独身時代、年間100回以上TDL,TDSに通う程のディズニー好きなので、そこかしこに仕掛けがあり、子供達にも大受けでした。


 これで子供たちは親の元から巣立ちしていきました。
これからは奥方と本当に二人だけですね。
Posted at 2019/08/20 08:34:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation