• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンさんのブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

原因究明中・・・

皆さんお盆休みゆっくりされていますか?
埼玉県中南部は今日も最高気温35℃だそうです💦


さて、昨日「何してる?」で報告(?)しましたが407君が拗ねています。
余りに暑いので働く気が無くなったのでしょうか?

取敢えずは原因を探りましょうかね。
症状的には「ガス欠」に似た感じだったので「燃料系統」を疑ってみます。
となると・・・燃料ポンプかそこに電力を供給するエンジンルームのリレーBOXかが怪しい・・・
今回のトラブル時に「エンジンチェックランプ」が点灯していないので、アナログな部分ではないかとおもっています。
リレーBOXだと多分エラーコードが記録されるので「エンジンチェックランプ」が点灯すると思うので。



燃料ポンプか?


先程チェックしてみました。

alt

リアシート下のサービスホールから燃料ポンプにアクセスして、テスターで電源が来ているか確認してみると・・・

クランキング中に12V弱の電圧がかかっていました。


やはり「燃料ポンプ」か?


ヤフオクに適合しそうな物が一件だけ出品されています。
ウォッチしておいて明日以降に春日部のショップさんの意見を仰いでから対応します(笑)
そんなに時間は掛からずに復活出来そうな感じです。





しかし、昨日は焦りましたよ。

4号バイパスで原付バイクを追い越そうとアクセルを踏んだら、突然の息ツキが始まり全く吹けない状態で赤信号で停止。
青信号になっても赤ん坊のハイハイよりも遅い動きしか出来なく、ハザードを焚いて後続車にクラクションを鳴らされながらやっとのことで路肩に停車しました。
幸いにも側道からの合流車線だったので4号線を渋滞させること無く停車出来ました。

その後、保険会社のロードアシスタントにレッカー移動を依頼して待っていると、たまたまパトカーが通りがかり「合流車線のもう少し先に停めるよう」に指示されましたが、その頃にはエンジンは停止して再起動できなくなっていたので、おまわりさんに押してもらいました。

おまわりさん、有難うございました!


無事自宅に戻り一安心です(笑)





Posted at 2018/08/15 09:46:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
121314 1516 1718
19202122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation