• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンさんのブログ一覧

2006年12月17日 イイね!

エアクリからの音?

エアクリを毒キノコに交換してから、ステアリングを切ると…

「シュポン、グモグモ…」
形容が難しい…

と音が聞こえます…

Dラーで確かめたところ、やはり「毒キノコ」に交換すると出る現象のようです。
純正のエアクリBOXには「レゾナンス・チャンバー」が付いていて、空気の膨張・圧縮を吸収しているのは知っていたのですが、これ程の働きをしていたとは…

低速時にしか聞こえないので気にしなければそれまでなんですが、一度気になってしまうとね…

要はエアクリからエアフロまでの通路の容量を多くしてあげれば良い訳ですが、どの様にすれば…

また、考えなければならない…
放置するかな?
Posted at 2006/12/17 20:18:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月17日 イイね!

我が家にも導入!

来るべき地デジ時代に対応すべく(大袈裟な…)我が家にも地デジが導入されました。
我が家がある地域は東京電力の高圧送電線が沢山ある地域なんですよ。
で、いままでも東京電力が提供してくれている「共同聴取システム」でTVを見ていたんですが、この度同じくTEPCO-CABLE・TVにて地デジ放送とCATV、BS、BSデジタルが聴取出来る様に工事をしていただきました。
ついでにNET、IP電話もCATV経由にしてもらいました。


地デジ綺麗ですね!
チラツキも無く綺麗に写ります。
CATVチャンネル数多いです!

NETは今までADSLで基地局から遠かったので「1M」出ていなかったのですが、「5M弱」出るようになりました。
早いですねぇ!

今までのADSLを解約して諸々の費用は現在より1500円/月程高くなりますが、それくらいなら良いかなと思い、切り替えました。
実は我が家の地域が集中工事時期になっていて「工事費用無料」にも惹かれたんですけどね。

ただリモコン操作が複雑…
おぢさんには覚え切らない…

Posted at 2006/12/17 20:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月16日 イイね!

プチプチオフ…

今朝、毒キノコを装着したこの方にメールを送ってみた。
やはり今日例の物を装着するようだ…

襲撃せねばなるまい!

ということで襲撃してきました。
とってもカッコ良くなったうえに、はみ出しも解消!
なんだか「ナルシストなジョンさん」が一瞬見えましたよ(笑)

私のほうは「毒キノコ」がどんなもんか注意深く運転してみましたが…
若干出だしのフケが良くなったかな?って程度ですかね。
パートスロットルで少し踏み込んだ時に「GDI・ECOランプ」が消える様になりました。
吸入空気量が増えたからなんでしょうかね?
燃費に影響しそう…

暫く注意深く観察です。
Posted at 2006/12/16 19:58:57 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2006年12月14日 イイね!

上手くいくか?

上手くいくか?せっかく安く手に入れた物にお金をかけて装着するのは

ポリシーに反する!
そんなにえらいもんか?

ってな訳で

「毒キノコ」

を取り付けるアダプターを製作してみました。

上手く付くかは?

判りません…
Posted at 2006/12/14 17:27:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月11日 イイね!

ラヂオだけじゃ…

ラヂオだけじゃ…お仕事車のエブリィくんは最廉価モデルの為AMラヂオしか付いていません…

勿論スピーカーもありません(ラヂオ内蔵はありますよ)

CDデッキは前のエブリィちゃんから外してありますので早く取り付けたい。

だって…

ラヂオだけじゃツマンナイ!!!

TVも取り外してあるんで早く取り付けたいですね。

と言う事で、スピーカーBOXを製作しました。
ドアに埋め込むと軽の箱バンのドアは貧弱で容量が無いので×!

どこかにぶら下げる形のスピーカーBOXを…と製作しました。

これであとはデッキを取り付けて…

日没にて本日終了!

Posted at 2006/12/11 19:38:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation