• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンさんのブログ一覧

2007年03月30日 イイね!

見えますか?

見えますか?今日は自宅からすぐの現場ですよ。
朝方の大雨が嘘のような天気ですね。
だけど現場は10階なもんで風が強くて怖い位です。
風が強いので雲が飛んで遠くが良く見えますね。
しばらくボーッと眺めていました。
そこで携帯でパチリ!

浅間山が見えますか?
Posted at 2007/03/30 12:39:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2007年03月27日 イイね!

やっぱり…取り替えた

やっぱり…取り替えたこの前センタースピーカーに取り付けたボリューム…
とりあえず所期の目的はクリアしていたんだけど、調整が難しい…

鳴ってる→鳴ってない の調整幅が極端に狭い。

ちょっと回すと鳴らなくなる、少し戻すと全開で鳴る…

てな具合で、丁度いい具合になっても肘が当たったりすると…

あ~あ!



で、交換しました。

右が今までの奴、左が交換した奴。
本物のアッテネータ(某オクにて入手しました)です。
随分と大きさが違いますねぇ。
調整の範囲が広くなってやりやすいですね。


今度は何弄ろう…ネタが…




Posted at 2007/03/27 22:18:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月27日 イイね!

ほ~ほけきょ!

ほ~ほけきょ!今日は玉川上水そばでお仕事。
時間が早く着いたので散策していたら…

ほ~ほけきょ

木々の間を覗いてみたら…

見つけましたよ

「鶯」

上手く撮れなかったけど分かりますか?

いい声で鳴いてました。
朝から気分良いですよ。
Posted at 2007/03/27 08:25:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2007年03月25日 イイね!

シコシコしました…

先日急にCD-Rを受け付けなくなったCDチェンジャー。

ダメ元でレンズを掃除しようと思い決行!

まずはバッテリーのマイナス端子を外します。
センターパネルを外して、CDチェンジャーをヘッドユニット共に取り外し…
CDチェンジャーだけを取り外しました。

室内にて本体から天板を取り外して、フロントパネルを外します。
ここから内部を除くと…

またもや致命的なミスを犯していました…

CDを抜き取って居なかったのであります。
6枚のCDが邪魔で何も出来ません…

元に戻して、ヘッドユニットに接続して、バッテリー繋いで、全部のCDを取り出して、また逆の作業をして…

やっと作業が出来ます…フウ…


よくよく観察すると…
天板の下にある基板に小さな四角い穴が開いています。
ここから覗くと…斜め奥にピックアップのレンズ発見!

綿棒に無水アルコールをちょっと含ませて

シコシコ、シコシコ

そっと磨きましたよ。

綿棒には見たところ汚れは付いてこなかった…
これでCD-Rを認識してくれると嬉しいのだが…



元に戻す前にヘッドユニットに接続してCD-Rを入れてみる…

認識して再生しました!!!



全て元に戻して、作業終了です。
慌てて修理に出さなくても暫く聞けるかな?。

めでたし、めでたし!
Posted at 2007/03/25 16:09:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月23日 イイね!

発見!

20日のPVレポートを見ていたら…

TOTAL 437PV
内プロフィール 217PV


誰がプロフィールばっかり見てくれたのでしょう?
Posted at 2007/03/23 21:11:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     12 3
45678910
1112 13 14 1516 17
18 19 20 2122 2324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation