• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンさんのブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

届いた

届いた御先祖様と並んでいます…

南~無~!
Posted at 2009/05/22 20:43:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

おお!

昨日と今日、一つずつポチッとしちゃいました…

それだけです…
Posted at 2009/05/20 21:07:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

先週のことですけど…

先週のことですけど…土曜日から日曜日にかけて、山形から那須高原を走りました。

奥方の実家(山形県南部)で法事があったために家族で帰省しました。

今回は息子の新車でお出かけしたので私はパッセンジャー・シートでゆったり?
実は息子の運転での長距離は初体験だったので、緊張しっぱなしでゆったりは出来ませんでした(笑)
土曜日はいいお天気で少々汗をかきそうな気候でしたが、山形~福島にかけては快適なドライブでした。
途中、息子が眠そうだったので運転を変わりましたが、アコード・ツアラーは非常に快適な車ですね。
色んな機能があって全部は使えなかったですが、楽しいひと時でした。

がっ!!!

めちゃめちゃ車幅が広いんです!
全幅1,850㎜あるそうですが、ギャランに比べると格段に広いですよ。
これは街中のスーパーの駐車場では苦労しますね…
バックモニターが付いていて車幅に準じたラインが画面に表示されて、車庫入れも楽なんですがやはりデカイ…
燃費も良いんですね。
新車ってこともあるんでしょうが、直4、2,400ccで13㎞/L超は優秀なのでは?

ギャラン君との設計時期の差を実感しました…
でも、ギャラン君のほうが(笑)
Posted at 2009/05/19 21:08:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

この程度なんですけども…

この程度なんですけども…凹んでます…

あと気が付かない程度にもう1箇所…

お天気が良くなったので昨日グリルを外してしっかりと観察してみました。

少し運転席側のバンパーが下がったか?
グリルが少しだけ浮き気味です。

保険屋さんからはまだ「挨拶」だけです…
Posted at 2009/05/10 05:36:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

GW最後の日に…なんだよ!

GW最後の1日、奥方と一緒にお買い物に出かけましたよ。
帰りに川越のUPガレージに寄って帰ろうかな、なんて考えながら…

お買い物を済ませると丁度お昼過ぎ。
途中でお昼を食べて帰ろうということで、国道沿いのお店を物色しながら走っていましたが何処も駐車場が満タン状態で、通過せざるを得ない…
お昼時だから我慢して並ぶか?ってことであるハンバーグのチェーン店の駐車場へ頭を突っ込みましたよ。
お店の前で行列が見えたので、流石にアノ人数では…ということでココもパスしようとUターンの為に駐車場の奥へ…
駐車場は切り返すのも厳しい状態で身動きが取れない状態でした。
仕方ないのでちょっとした隙間にバックでケツを突っ込んで方向転換をしようと思ったら、横のスペースから1台出庫してきたので一旦止まってやり過ごそうと思い停車しましたよ。
んで、うちの前を見たらEKワゴンがバックしてきてました。
一旦止まったんで、そのまま見ていたら…

グワン!

再び動き出し、クラクションを鳴らす間も無く

ドスン!










バックで突撃されました…

車から降りてきたのは、若い真面目そうなアンチャン。

こちらのバンパーを確認しても雨の為良く見えないんですよね。
ボンネットを開けて見るとどうもバンパーが少し押されたみたいで、グリルとの隙間が広がっていました。

アンチャンが「すみません…」と言ってきたので

「後見てバックしないと」

と優しく文句を言ってから

「このバンパー、ワンオフだからすっげー高価だよ」

って小声で言ってあげました。

保険を使うのかどうかは、親父さん名義の車のため聞いて見ないと判らない、と言うので、連絡先、免許証NO.などを控えてから

「必ず連絡してね」

と言って分かれました。

帰り際に早速保険会社から電話があり、明日以降に改めて連絡をくれるとのことでした。
直後に意気消沈した本人から電話がありましたが、かなり落ち込んでいましたね。

帰宅後行きつけの中古屋さんに行ってよく見てみたらやはり5~10㎜程バンパーが押されてます。


傷は無いのですが、若干の凹みがあるので保険屋さんの出方次第で、バンパー・フェイス、リインフォースと牽引フックのカバー交換&塗装で見積りを取ることにしました。

保険を使わないようなら牽引フックのカバーだけで許してあげようと思ったんですが、親父さんが保険屋さんに連絡したようなので、しっかり頂く事にします。

連休最後の日になんてこったい…





Posted at 2009/05/06 19:37:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
1718 19 2021 22 23
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation