2013年03月27日
ご存知の方も多いかと思いますが、私の仕事は内装関係の自営業ですので、毎日異なる場所の現場で作業することが多い訳です。
当然前日までには作業現場と作業内容の詳細を知らされていないと困る訳ですが、本日の現場の担当はその辺がいい加減で、今現在(午前7時)で本日の現場の住所すら連絡が入っていません。
昨日の夕方にTELで(メールではない)催促をしているんですが…
前回の仕事の際も詳細の連絡は当日の午前2時に携帯のメールで連絡をよこしましたし、その前は当日の午前8時にTELにて連絡でした。
私は自分の都合ですが埼玉の県央地域に住んでいますので都内(今日は「世田谷区」とだけ聞いています)の現場にまともな時間に到着するには朝6時前後に家を出なければ到着時間が計算出来なくなります。
今回は温厚な私ですが強気に出ます。
午前5時半の時点で携帯に「午前8時までに連絡いただけない場合は、他の現場の作業を優先しますので本日の作業はキャンセルとさせていただきます。その際本日予定だった現場は今月中の作業は不可となりますのでご了承ください。」とメールで送りました。
実際、作業日時の順序を入れ替えることが出来る現場がありますので本日の作業に穴は空きませんが、日時の変更が不可能な現場もありますので今月中はもう作業日を動かせません。
今回でこの顧客様の受注を控えることにします。
毎回これでは疲れます…
勘弁してほしいものです!
朝からボヤキですみませんでした。
Posted at 2013/03/27 07:06:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日
「花冷え」と言うんですかね?
ちょっと寒い今日のお天気。
うちの近所の桜も6~7分咲きってところですかね。
早く咲き過ぎたのかまだ寒くてお花見するとオジサンは体調が気がかりなので遠慮してきます(笑)
前々からトランクの「407」の下に「sport」の文字を入れたくて某オクを探していたら、丁度良さげなブツを発見!
早速入札しておいたら、最初は予算オーバーで落札出来ず…
送料が240円と記載してあったので、総額1,000円として760円で入札しておいたのですが、なんと1,600円オーバーで落札されていました。
高いよね!
んで、同じ出品者から再度出品されていたので同じく760円で入札しておいたら…
見事落札!
落札価格は…
11円!
送料込みで251円!
今日届いていたので早速貼り付けてみました。
なかなかイイッ!?
Posted at 2013/03/24 16:28:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日
少々食傷気味ではありますが…
何とか気にならない程度に調整出来ました。
もうこれ以上は面倒なので止めておきます(笑)
閑話休題
さて、皆さんこれはなんでしょう?

昨日、奥方とちょっと立ち飲み屋へ行った訳なんですが、グループごとにこのような物が置かれています。
実はこの黒いマジックインキのマッキーの様な物がタッチペンになっていて、「メニュー」にタッチして、「数量」をタッチして、「注文する」なんて書いてあるところをタッチすると注文が完了する仕組みになっているんです。
帰りに清算する場合はこのタッチペンをレジに持って行くと注文履歴がレジに読み込まれて清算が出来るんですよ!
世の中知らないうちに進んでいるんですね…
オジサンが取り残されているだけなのかも…
Posted at 2013/03/17 20:03:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日
今日はお天気も良く格好の洗車日和。
自宅集合住宅の洗車場で愛車と戯れていたら、今日は14時~15時の間「東京スカイツリー」から地デジのテスト送信されることを思い出し、時計を見たら「14時50分!」。
早速TVの映り具合を確認してみたら・・・
我が家の洗車場では建物の陰に入ってしまい「東京タワー」からの電波だとワンセグでも厳しい状態で殆ど受信不可なんですが、フルセグで受信しているではないですか!
これ程良くなるとは思っていなかったので正直ビックリしました。
14時59分に「東京タワー」に戻ったようで、上記の画面に(笑)
さて、本格稼働はいつになるんでしょうかね?
Posted at 2013/03/16 15:46:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日
夜間ドアを開けると、
気になる・・・ 気になる・・・ 気になる・・・

どうも歪だ!
両面テープによる取り付けでは調整がしきれないので、取り付け方法を変更しなければ解消しない様子。
作りましたとも。

1㎜厚のアルミ板を加工(大袈裟?)しました。
照射角度が調整出来るようにしてみましたよ。
でも、内貼りにビス穴をあけないといけない・・・
気にしない!気にしない!
さて、取り付けは週末?
Posted at 2013/03/13 20:48:31 | |
トラックバック(0) | 日記