2013年09月19日
平日にお休みになったので、さぼっていた「芝刈り」をしました。
今シーズン6回目だったと思うけど、前回の芝刈りからひと月近くさぼったので
ボウボウ状態(泣)
伸び過ぎていたので刈ったら茶色い部分が目立ちます。
さて、今シーズンは伸び方次第ではあと1回短く刈るだけです。
Posted at 2013/09/19 17:11:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日
皆さんの地域の台風による影響はいかがですか?
無事に通過してくれることを願いますが、準備だけしておきましょう!
うちは集合住宅(俗にいう「マンション」)なのですが、駐車スペースは全206戸に対して約240台分確保されています。
そのうち180台分は地下2段の機械式駐車となっています。
ピット内は排水設備が設置されているのですが、大量の雨水が侵入すると排水が間に合わなくなる可能性がある為、全て地上に上げられることがあります。
♪親ガメの上に子亀を乗せて、子亀の上に孫亀を乗せて♪
の状態になる訳です。
これはこれで壮観!
昨日昼間に管理室より全館放送で
「大雨による水没が予想されますので地下2段目に駐車されている車は出来るだけ出庫しておいてください」
とのお達しが…
407君はその地下2段目に駐車しているので、出庫しておくことにしました。
でも何処に停めておく?
住宅の回りは駐車禁止の標識はありませんが、稀に通報によって警告のビラが貼られることのある道路なんです。
本当に稀なので路駐することにしましたが、407を一昼夜放置するのは躊躇われますよね。
そこでMOVE君を路駐して、MOVE君の駐車スペースに407君を停めておきました。
こちらは機械式ですが地上なので水没の危険性は少ないと思われますが、駐車場の一番奥なのでバックで15台分のスペースを走行して大きな図体を切り返しながら入庫しなければならないんですよね。
MOVE君は奥で切り返せるので前進で入って行っても大丈夫なんですが…
さて、肝心の雨は?
昨日は然程降りませんでした。
今朝も普通に愛犬の散歩に行けました。
今朝入れ替えても良かったですね(笑)
これからこちらは風雨が強くなるようです。
気を付けなくては!
長々とつまらないお話でした…
Posted at 2013/09/16 08:04:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日
先程からTVを観ながら焼酎を戴いております。
気が付くと、足元に温かさを感じます。
そう、うちの次女なんです(笑)
いつの間にかスルスルと忍び寄って寄り添ってきます。
可愛いんですよ!
頼られているのかな?
自意識過剰か?…
Posted at 2013/09/15 19:39:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日
仕事では何度も来たことのある新大久保近辺のコリアンタウンに奥方と訊ねてみました。
何とも派手な街並みに改めて
ビックリ!
韓流スターのグッズショップ、韓国食材のお店、そして韓国料理のお店。
韓流ドラマ好きには堪らないんだろうけど、私にはさっぱり…
お昼時にお腹が空いたけどどのお店が良いのか判らない…
適当に飛び込んだお店で「サムギョプサル」と「中生(これ必須!)」を注文してみた。
妙にぶっきら棒な店員さんが手際よく準備してくれて大きな豚バラを焼いて、ハサミでチョキチョキ!
この鉄板(アルミの鋳物?)傾斜が付いていて油が下に落ちるようになっています。
初めて見た。
焼き終わったら結構な量の「豚脂」が下に置いたお椀に貯まっていました!
付け合せのキムチやらを戴いたらお腹いっぱいに!
食事の後、界隈を散策して大汗かいて来ました。
少しお土産を買って満足!
もう少し涼しい時期にじっくりと回ってみたいですね。
Posted at 2013/09/14 07:11:18 | |
トラックバック(0) | 日記