• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンさんのブログ一覧

2019年05月30日 イイね!

調子こいた…

湿度も低く気温の割には過ごし易かった埼玉県中南部です。

こんな陽気の日はZ3君をオープンで走らせたい!

昼食を戴きに一人で佐野迄往復100km程走って来ました。
うちに帰ってきて腕を見てビックリ!



恐るべし5月の日差し!
Posted at 2019/05/30 22:34:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月29日 イイね!

色々だね…

午前中から何だかはっきりしないお天気の埼玉県中南部です。
結果的には雨も降らずに丁度良い塩梅でした(笑)

さて、そんなお天気の中…
ホイールのブレーキダストの汚れが気になり洗う事にしました。
タイヤとホイールだけでなく「洗車」に発展したのは、当然の成り行きです…
結果的にフロントガラスの油膜取りも追加になり、作業中、ボンネット「裏」の汚れが気になり、ピカールで磨き上げることになり、たっぷり2時間の作業に。

綺麗になった後は気持ちイイのではあるが…

我が家は集合住宅故に、洗車スペースで作業していると他の住人の目に留まる訳で、彼らに比べると愛車をこの場所で弄っている頻度が多い(使用料は毎回支払っている)のは自覚しているのではあるが、奇異の目で見られているように感じる。
自意識過剰なのかも知れないが…

「好きだよね~!」
「よくやるよね~」
「自分で弄れるのは羨ましいね」

は嬉しく感じるのでまだしも

「良く壊れるね」
「壊れるのを楽しんでいるんだよね」

等と言われるのは心外である。

誰もが愛車に不具合が起きるのを望んでいる訳では無い。
不具合が起きた場合、出来る限り自分の手で治したいのであって、決して不具合を喜んでいるのではない。

これが一戸建ての住宅なら、なんでもない事なのだろうが…

上手く表現出来ないが今時自分の愛車を自分でメンテナンスする事が「特別な事」になりつつあるんだろうか…

被害妄想では無いが、13年越えの車両に対する重課に通ずるところがあるように感じてしまう。



Posted at 2019/05/29 21:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月22日 イイね!

工場見学+α

今日はいいお天気でしたね。
昨日とは違い過ぎの埼玉県中南部です。
絶好のオープン日和!

てな訳で奥方とお出掛け~!
昨晩、インターネットを眺めていたら見つけた「工場見学」。

キューピー五霞工場

内部の撮影は不可だったので、玄関のみ


ここの工場だけで毎日25mプール1杯分のマヨネーズを生産しているそうです。

飛び込んでみたい(笑)

自動玉子割り機のスピード(560個/分)に驚いたり、卵黄と卵白の分別に驚いたり、製品の種類に驚いたり…

最後にサラダでマヨネーズとドレッシングの食べ比べ、ドレッシングのお土産を戴き大満足!

お土産に血圧を下げる効果のあるマヨネーズを買ったあと…
古河市内の餃子で人気のお店でお昼ご飯!



具材とたれに拘りがあるようで





私は焼きと水餃子の定食です。
水餃子は少し遅れて出て来たので、写真は無しです。
我慢できなかったもので…(笑)



暖かいお饅頭の中身が餃子の具、ってな感じですが具には色んなものが入っていて美味しかったです。
水餃子は一口サイズの普通の皮でしたよ。

奥方が頼んだワンタンも美味しそうだったけど、何故か御裾分けして貰えなかった…?

お腹が一杯になった後は、一番近い道の駅でお野菜を仕入れて帰宅しました。


帰宅後、Z3君のリアスクリーンを磨き直してみました。
今回はピカールで磨いた後でプラ用のコンパウンドで磨き、シリコンオイルで艶出ししてみましたが、社外から車内がしっかり見られるようになりました。
シリコンオイルが落ちたらまた曇るかな?

ひと月半で1,500㎞走ってしまった。
走り過ぎ?

Posted at 2019/05/22 20:51:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月16日 イイね!

久々の草津温泉

今朝はとっても気持ちの良い朝の埼玉県中南部です。
さっき愛犬とお散歩していたら
「ホーホケキョ、ケキョケキョ」
「ケーン、ケーン」
と鳴き声が聞こえました。
のどかですねぇ(笑)

さて、昨日は奥方とお休みが一緒だったのでZ3君で草津温泉に出掛けてみました。
以前は毎年2~3回は出掛けていたのですが、ここ1年以上出掛けていなかったので久しぶりです。

道中高速道路を渋川で降りてからは幌を畳んで気持ち良く走っていましたが、温泉街まで数キロの所で突然のお天気雨に遭遇して、慌てて幌を戻しました(笑)







今回は湯畑の湯量が少し少なかったようで、湯滝も迫力がいまひとつ…
今回も湯もみの時間に合わず、観られませんでした、残念…



西の河原迄散策しましたが、街並みが随分と変わっていました。
老朽化などで仕方無いのでしょうが、少し寂しいですね。

ひとしきり散策した後、帰り道に八ッ場ダムを見学してきました。





スッタモンダ有りましたがもう殆ど出来上がっているようですね。
ダム横にはコンクリートの製造施設と資材運搬用のベルトコンベアがあったそうですが、既に撤去されていました。

帰り道は下道で国定忠治の地蔵なんかを横目に、渋滞も無く帰宅しました。

Z3君のシートも腰も痛くならず407君に負けず劣らず良く出来たシートですね。
全体的な乗り心地は全く違いますが(笑)

季節が良いうちに又何処かに出掛けたいな。


Posted at 2019/05/16 07:39:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月13日 イイね!

今日は色々と…

午前中はとてもいいお天気だったけど、午後からは風も強くなり明日は雨模様の予報が出ている埼玉県中南部です。


さて、今日も少しZ3君を弄りました。
整備手帳をUPしておきました。

その後、雨漏りの検証を兼ねて納車後2度目の洗車をしました。

結果、洗車程度では漏れは発生しませんでした…が!
追試は必要でしょうね(泣)

洗車後、洗車道具の中にカルナバ蝋配合の半練りWAXがあったので使用してみました。
ボディーが小さいので比較的楽な作業でしたが、簡易WAXに慣れていたので拭き取りが大変でした(笑)
でも、流石は半練りWAXですね、テロンテロンの仕上がりになりました。

まだ暫くは補修に手間が掛かりそうです。

昨日、ソフトボールの春季大会の試合があり、我がチームは開幕3連勝!
しかも2試合はコールド勝ちです。
私は昨日は3打数2安打で意外と活躍?
来週も試合があるので頑張ります!



Posted at 2019/05/13 21:21:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   12 3 4
567891011
12 131415 161718
192021 22232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation