• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンさんのブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

色々と届きました。

まだ夜明け前なのでお天気が確認出来ない埼玉県中南部です。
予報ではいいお天気なようですが…

さて、Z3君の不具合部分と気に入らない部分のパーツが溜まってきました(笑)
あと一つ届くはずです…予定では…

年内はもう無理そうなので、年明けに手を付けますか…

Posted at 2019/12/29 06:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月22日 イイね!

忘れてた…

いやぁ、今日は寒い!
雨が降ってきてさらに寒くなってきた埼玉県中南部です。
まさか雪にはならないよね。

さて、昨日仕事から帰ったら荷物が届いていました。
通販で購入したものは全部届いているはず…

開けてみると




夏に見学に行った造幣局で注文した「令和元年 Mint Set 2019」
でした。




本当に忘れていました(笑)

別にプレミアム価格になるわけではありませんが、個人的には特別感があります。

Posted at 2019/12/22 18:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月16日 イイね!

エブリー君の車検。

昨日は風が強くって気温以上に寒かった埼玉県中南部です。
今日はどんなお天気になるのでしょうか?

さて、昨日エブリー君を車検に出してきました。
今回は20年振り位に検査場に持ち込まないでの車検になりました。

何故って?
聞きたくない?(笑)

先月初めに追突されて入院していたエブリー君でしたが、意外と修理に時間が掛かってしまい戻ってきたのが今月初頭。
いつもなら点検と修理をする時間が無くなってしまい、12月の繁忙期に入って時間が取れなくなってしまいました。
そこで仕事が入っていない日曜日でも車検を取れる自社工場(指定工場)を持つ行きつけのガソリンスタンドにお願いすることにしました。
昨日の朝預けて夕方6時過ぎに受け取りました。
取敢えず走行自体に何の不具合も無く快調だったし、ブーツ類も無事だし、油脂類は交換したばかりなので「最低限の整備」でお願いしたので基本整備代だけで帰って来ました。
発煙筒の期限が切れていたので自分で交換しただけです。
LEDのH4バルブもそのままで合格したみたいです。

久し振りに業者さんに頼んだ車検。
若干費用が掛かりますが「楽」でした(笑)
Posted at 2019/12/16 06:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月12日 イイね!

調子良くなったかな?

ちょっと風が強かったけど12月半ばとは思えない陽気の埼玉県中南部です。
でも今晩からこの季節なりの気温に戻るそうですから用心しなくては。

さて、今日は暖かなので午前中にプラグ交換をしました。
作業はトラブルも無く完了
びっくりしたことはあったけど…


作業後の写真なんで普通の眺めです。

この後、試運転も兼ねてBMWのDラーへ注文しておいたパーツを取りに行きました。

内装を留める「プッシュ・ボタン」と言うのだそうです。
これ一つで726円!
2個注文したのですが届いたのは1個。
担当が恐縮していましたが、「予備もと思って2個注文しただけなんですよ」と言うと安心したようでした(笑)
大層な袋に入れられて手渡されましたが、こんなパーツ1個に袋が豪華すぎます(笑)
帰りがけ取り外したプラグ等を引き取って貰えるか聞いてみたら、快く受けてくださいました。
あまり大きなものだと…とも言われました(笑)

ついでにダメ元で「Z4のカタログを戴けませんか?」と言ってみたら…


これまた豪華な袋に入れられて手渡されました。
恐縮しながら頂いて帰って来ました。

買えもしないのにカタログを見て「フムフム」なんて言ってます(爆)

Posted at 2019/12/12 17:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月08日 イイね!

行ってきました!

今朝は自動車は霜で真っ白になり、柔らかい土の地面には2~3㎝の霜柱が立っているくらい寒い埼玉県中南部です。
でも空は快晴で気持ちいい!

さて、昨日は午後から奥方のOL時代のお友達家族との忘年会に東京まで出かけてきました。
もちろん電車でです。
集合時間は11時なのでその前に一か所寄り道しました。






皇居での大嘗祭に使われた「大嘗宮」です。
雨模様にもかかわらずとんでもない人出でしたが、今日までの公開なので仕方ないですね。
これ壊しちゃうんですね、勿体ないかな…

皆と集合した後、お昼ご飯にお寿司を戴いてから
次の予定まで時間があったので、これまた寄り道で羽田空港の国際線ターミナルでお茶して…

こんな所で工場見学です。


荷物の自動仕分けの仕組みとその速さと正確さに驚きでした。
館内は全面撮影禁止なので、ゲットしたお土産の写真だけ(笑)

実は本日集合した7人のうち5人はヤマト運輸の元社員と現役社員です(爆)

そして、東京駅の地下で忘年会で盛り上がり楽しい一日が終了!
東京都下、千葉県、埼玉県に住んでいるメンバーには、電車かバス一本で集合出来る東京駅が一番便利なのです。

今度はいつ集まれるのかな?

Posted at 2019/12/08 08:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234 567
891011 121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation