• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月25日

必殺錆封じを買ってみた。

必殺錆封じを買ってみた。 ロドスタくんの古い車体を労わるべく、痒いとこに手が届くウンチク満載のケミカルを買ってみた。

1、赤錆を黒錆に転換し防錆コーティング
2、塗料のうえから三種ケレン(浮きサビを落とし)
3、上から塗装可能 ※黒錆は弾きます。

と、見るからに素敵。

…しかし、ポチっとしてから地獄へ。
レビュー(楽天、みんカラを見るとほとんどが施工のことだけで経過を示したものがない。)

何の気なしに買って、施工情報を見まくっていたら、、

・通常の錆び転換剤のように黒くならない。
みなさん、黒く変色しないことに対し?だが、

http://m.blogs.yahoo.co.jp/routoru_g/31628055.html

こちらの方のテスト。

…むしろ錆びやすくなっている結果。
この情報ほぼ100%信じました。

怖くて使えんわ!_| ̄|○
せっかく買ってみたし、のってんもとりあえず今回は様子見したいと思います。
流石に染めQなどの大手。
とりあえずは車には使わず、試して見るっす。
黒に変わらない時点で黒錆にならない=黒
だとおもうのですが…
考えをリセットして。

写真は向かって左がそのまま塗った、向かって右がワイヤーブラシでこすったあとに施工。

う~ん、長年お世話になっている「花咲かG」から乗換を試みたのだが、、
このブツは本当にすごく、バイクのタンク内の錆とか一掃出来るのだが、欠点としてパーツを漬け込んでなんぼなんだよね。
ほんと、、頼むよ~必殺錆封じ。大丈夫なのか~?

しっかし、元々錆びているのが進行が遅くなったか?って分かるんかな?
やっぱ、施工テストした方のように錆が全くない状況からじゃないとわからないんじゃないかな(俺はあほだ・・・(== ))

上記、3つの特徴が本当ならば、なぜ説明書に必ず上塗りが必要ですとあるのだろう?
黒錆化すれば上塗りは必要ではないのではなかろうか?

だめだ、やっぱり悪い方にしか考えられん。
どっかに中身の検査をお願いしてみるしかないのかな。

2千円使ったが、今回は全てテストに使い、ロドスタくんに施工は見送りに致します。
ブログ一覧 | ろどすたくんイジリ | クルマ
Posted at 2012/04/25 22:29:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かな週末
M2さん

【溢れるマイナスイオン‼︎】 大山 ...
takachoさん

2025年5月のトミカ増車(*´∀ ...
badmintonさん

ドライブの無い休日 今週も雨…の休日
hiroMさん

秘密にしたいツーリング (((*゚ ...
エイジングさん

大戸屋でチキン!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年4月25日 23:14
テロソンは「ミッチャクロン」を知ってから信用していたのにガッカリですね。
コメントへの返答
2012年4月25日 23:31
正直、施工テストしている人の信用度の方が今のところ高すぎです。。
ほかの方のレビューを見ても黒くならないって言葉が目立つ。。
あんまりにも便利なものがある会社ですね。
2012年4月26日 1:57
錆に関しては良くわからないですが・・・

以前みんカラのお友達のブログのコメントでローバルとか

パーツの錆止めとか・・・ボディに使えるのかと錆止め効果は不明(;^_^A
コメントへの返答
2012年4月26日 17:44
のってん、超高確率で掴んでしまった気がします。。

よくよく同社の製品を見るといいことばっかり、便利すぎる気がします。
もはや色眼鏡を完全掛けてみている現状w

他の方のレビューで上塗り出来なかったというコメントが多数あります。

ケミカルは本当、神秘の世界。

錆止めの効果、及び錆変換の効果、錆の隆起を抑える効果は・・・無いようです。
2012年4月26日 22:18
さび転換剤は各社出してますねー

うちはニッペの「さびチェンジ」ってのを
使ってます。

純正マフラーの溶接部分とかに塗っても
黒くなるし熱にも問題なしのようです。

なんにしても錆は天敵ですよね><
コメントへの返答
2012年4月28日 21:31
のってん、バイクの頃から錆との戦いで、バイクはパーツが簡単に外せるし、フレーム以外そんなにデカイこともないので花咲かGを愛用していました。
タライとかに希釈して漬け込んでおくとあらビックリ。

ニッペのは塗る奴ですね!

車になってから外すのも手間なので、この錆封じの前は「エクステンド ラストトリートメント」というスプレー式を愛用していたのですが、、、
これ、本当に黒錆維持しておすすめなんですが、錆封じの浸透性という部分に惹かれた結果、この様デース。

むしろ錆びてるという結果を出している人が多いのですよ。。

プロフィール

「@てつりん@ZC6 いやー、おら、昔からのIDとパスだよー。しかもみんカラだけ、7676767だった…。確か携帯から英字が入れられなくて( ̄▽ ̄;)
ガラケーの時かなー?いくらでも乗っ取ってください仕様だったよ♨️」
何シテル?   03/17 00:57
夕陽が海に沈む景観が自慢の瀬波温泉の住人です。 毎日、海を見て生きておりまふ。 気づいたらこの業界にズッポリ浸かってました…。 …ま、いっか(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MT-07 エンジンスライダー写真館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 12:09:12
マツダ純正 BP4W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 00:10:48
みん友、解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 06:40:11

愛車一覧

ホンダ マグナ250 マグナくん。 (ホンダ マグナ250)
50ccのカブを弄っても車の流れについていけず。エンジンの寿命が縮むので、カブは冬や悪天 ...
その他 中華カーボンロードバイク トリアエロ (その他 中華カーボンロードバイク)
どうしてもディスクロードにしたいっ! ってことで、 中国のロードバイクメーカーICAN ...
ヤマハ MT-07 07 (ヤマハ MT-07)
今までは音ばっかうるさくて前に進まないバイクしか乗っていなかったため、、、 ナニコレ。 ...
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ボロカブ (ホンダ スーパーカブ スタンダード50)
バイク屋にモンキー買いに行ったら動くバイクをあなたには売れませんと言われ、出されたバイク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation