• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SH-2のブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

スタイルシート

スタイルシートをカスタム途中です。
と言っても、手を付け始めたのがちょうど1年前くらい。
約1年、ブログを書いていなかった(みんから徘徊はしていました)ので、カスタムも放置しまくりでした。
なので、所々おかしな事になっています。
時間がある時に続きをやりたいと思います。
Posted at 2006/12/01 03:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年09月23日 イイね!

あ、駄目っぽ…。

さっきアクセラのレビューを書いていたら、
一瞬目を放した隙に何故か消えていた。
そりゃもう、手際の良い空き巣バりに。
ほ、本当に空き巣かΣ(; ̄□ ̄A
なワケない。

もう一度書き直す余力が無いので、また後日。
書く必要もないんですがね。
誰に頼まれたワケでもないし。
でも書きたいの!!
でも後日なの!!
眠いから。
そのくせフォトギャラリーに500の写真追加。
よろしければご覧下さい。


今日はちょっくらクルマに轢かれかけました。
自転車で音楽を聴きながら、ダラダラと走っていると、
駐車場から出てきたマークⅡにね。
10センチくらいの距離でギリギリかわしました。
運転者は50代の夫婦。
たまのかどうかは知りませんが、2人での楽しい食事が
人身事故という記憶で完結するところでしたね。
何より歩行者確認は怠らず。

Posted at 2005/09/24 02:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年09月22日 イイね!

ルーレット族

遡りブログとして、代車だったアクセラのレビューを書きたいところですが、
夕方やっていたテレビについて書きます。

夕方のニュース番組か何かで「ルーレット族」特集やっていました。
首都高をステージとして走っている方々のことらしいです。
しょっぱなから34Rがお尻から火を噴いている映像で萌え~(///ω///)
GTロマンの隣には湾岸ミッドナイトを並べている身としては
あの手のクルマには敏感に反応します。

その番組では、首都高の走り屋とヤンキー系暴走族を同列に扱っており、
レポーターの明らかに偏見を持ったインタビューの仕方に終始イライラしていました。

マフラーが太いだけで違法改造!!
車検対応品じゃないの…?
追加メーターが並んでいるだけも違法改造!!
理由は、走る時必要なさそうだからだと…。
ルーレット族が事故ってま~す!!
いや、あれは一般車だろ…。

僕も公道をサーキットばりに走る人は正直好きではありません。
もし事故になれば他人をも巻き込み、殺人罪に匹敵する、という
キャスターのラサール石井の指摘は正しいと思います。
公道はあくまで公共の道路なのですから。

しかしこの番組の報道に対する姿勢には腹が立ちます。
クルマの改造に対する間違った知識を植えつけ、
明らかに製作者側の偏見を押し付ける様な番組の作り方は如何なものかと思います。
根本的に事実と異なる箇所が何箇所も見受けられました。
ろくな取材もせず、勉強もせずに、
製作者の無知を露見させる様な内容を垂れ流し。
これでイイのか日本?

イイと思います。
実際走り屋の取り締まりなんて成果は無いに等しいだろうし、
僕も走り屋の人たちの気持ちはわかるので、
モラルを持って走ってもらえればそれでイイと思います。
こういった、根絶しきれない悪(国が考える様なという意味で)
に対して効果的な対処法が存在しない、
あるいは意図的に(経済的、政治的理由により)対処しない場合、
ああいった番組を流しておけば、人々の気持ちはごまかせると思います。
世の中の大半の事はごまかしで成り立っていると思います。
これでイイと思います。

しかし、インタビューを拒否して(?)走り去ったZがカッコ良かったなぁ~。
Posted at 2005/09/23 02:17:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年09月19日 イイね!

真夜中の長蛇の列!

昨夜は中秋の名月を観に、
友人と2台でドライブがてら舞浜へ行って来ました。
時間は真夜中過ぎということもあり、
357号はとても空いていて気持ちのイイドライブができました。

舞浜に到着すると凄い光景が!
ディズニーランドの入り口、シーの入り口周辺に
真夜中にもかかわらず物凄い台数が停まっています。
本日は連休最終日なので前日から待機されているのでしょうか。
しかし凄い台数…。
何が凄いって、停車している台数よりも
その車種達です。
エルグランド、ノアORボクシー、ステップワゴン、エスティマ。
ほぼ上記の車種が何十台もいるんですよ。
一瞬オフ会!?と疑ってしまいました。

確かに車中泊だからミニバンが便利なのかも。
キャンピングカーも何台か。
みなさん無事楽しむことができたでしょうか?
やっぱりミニバンって売れてるんですね。
エルグラ、エスティマって結構なお値段なのに、
街中でもゴロゴロ走ってるしな~。
有るとこには有るんですね、お金って。

肝心の月はとっても綺麗でした。
本当にまん丸。
しかし、すっかり涼しくなった風に
夏の終わりをしみじみと感じました。
Posted at 2005/09/19 14:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年09月13日 イイね!

もうすぐ秋…か?

久々の更新です。

福島、埼玉と行ったり来たり。
旅行だったのですが、色々ありまして…。
詳細は後日UPしますが、
500君のファンベルトが高速上で吹き飛び、
代車のアクセラ(1.5L)で生活していました。
簡単な感想を述べると、
V6 2.0L MTに慣れているので、
やはり1.5LのATでは高速走行だと少々物足りなかったです。
でも、新しいクルマってスゴい!!
3ナンバーなのに(1.5Lなのにね)取り回しは凄く楽だし,
ドリンクホルダーがイパーイ!!
5ナンバーで四隅が見えず、
ドリンクホルダー0個の500には無いものが山盛り。
やはり実用車。
便利機能満載でした。
しかし、逆に500にしか無い魅力が改めてわかりました。
代車生活も悪くないですね。
写真をUPしたいのですが、
現在出先なのでカードリーダーもケーブルも無し。
家に帰るまで少々お待ちをm(__)m

しかし暑いですね。
先日の雨の後はとても涼しく、
もうすぐ秋なんだなぁ~と寂しく思っていましたが、
今日はしっかり暑いのなんの。
暑けりゃ暑いで嫌になります。
Viva ワガママ!!
Posted at 2005/09/13 16:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

■現在所有中 ・マツダ GJアテンザワゴン XD L Package ・AMG W221 S63L ■親に長期貸出中 ・ABAゴルフトレンドライン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

何か黒く禍々しいものを飼いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/26 10:41:56
W220インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 09:30:17
クルーズコントロールの取付(ZVW30前期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 14:43:50

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2020/4/3納車
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
10台目の愛車。 2018/3/15納車 ・XD L Package AWD ・スノー ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
19万キロ目前で降りました。 さすがに機関はガタガタだったけど、ボディの輝きは最後まで新 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2016年12月 購入 2017年3月 売却 しっかりして真面目なクルマ。 しかし、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation