
プリウスさんはベビーカーを積み、チャイルドシートを装着して
後部座席へ奥様を乗せてしまうと、助手席にしか荷物が乗らなくなってしまうため、
荷物が沢山積めるクルマが欲しいなぁ〜と思っていました。
毎日往復100kmの通勤に使うので、プリウスさんは勿論続投。
リッター23kmのレギュラー仕様ってのは、
この上ない通勤車適性です。
何より、消耗品パーツが安いので
気兼ねなく乗り倒せる!10万km越えてもちゃんと値段つくし。
全損したってエンジンとハイブリッドシステムだけで値段付くらしいですよ。
さて、今回のファミリーカー選び条件。
・荷物が沢山積める
・後席が広くて快適
・安全性が高い
・売りたくなったら売りやすいクルマ
これらの条件を満たすファミリーカー…
買っちゃいました。
W220 S500L
珍しい本国オーダーのボディカラーと
内装ベージュ革って所に惹かれて衝動買いです。
・荷物が沢山積める
映画で死体を詰めてるの見たから、積載性は抜群!実際にトランクへベビーカー積んでも余裕の広さでした。
・後席が広くて快適
プリウスだとチャイルドシートへの乗せ降ろしが大変になる狭さでしたが、さすがのロングホイールベース仕様、楽々です。後席も座面調整できたり、独立エアコンあったりの豪華装備なので快適性もばっちり。赤ん坊のデリケートな体調管理にもバッチリ!
・安全性が高い
だって、ベンツだもの。
・売りたくなったら売りやすいクルマ
腐ってもベンツ。ナビとかだけバラして売っても、買値を下回らないはず。
さて、壊れると悪評の高いW220。
維持費が高い?
…週末しか乗らないから大丈夫。
壊れたら高いよね?
…安かったし、派手に壊れても辛くない金額だからいいや。
そんな軽いノリでいってみようと思います。
現車見ず、いつも通りノリで買ってるので
隠されてるトラブルが心配ですが、
とりあえず動くのでOKでしょう。
さて、私は分譲マンションに賃貸で入居しており、
敷地内に平置き駐車場があります。
管理事務所で車庫証明の承諾書を出してもらい、
警察署へ申請を出していたのですが、本日警察から電話があり
「管理事務所から長さがNGと言われました」と。
これにより車庫証明の申請が一時ストップ。
管理事務所へ「どういう事?」と聞きに行ったら
「使用細則に全長4800mm以下の車両しか停めてはいけない、とあります」
と。
S500Lは5160mmもありやがります。
実際に駐めて入ってるし問題ないでしょ、と言っても
「書面で規定されている以上、認められない。使用細則を確認していないあなたが悪い」と。
駐車場内には4900mm越えのアルファードや
5500mmのエクスペディションも停まっているんですがね笑
そもそも、分譲の賃貸なので、
使用細則はオーナーさんが持っているようで、
私は見たことすらありません。
なので、事前に確認しなかったあなたが悪いと言われても、
そんな規定がある事を知らされていないし、
駐車場契約の際に説明をされてもいないのだからねぇ…。
賃貸契約の仲介業者さんを通し、
オーナーさん通じて管理会社へOKさせる様に動いてもらっていますが、
はてさてどうなることやら。
今までEセグ位のサイズまでしか所有した事が無かったので、
5000mm越えを買うと、機会式駐車場じゃなくてもこういう問題があるんですね。
いやはや、どうなる事やら…。
Posted at 2017/03/21 17:46:10 | |
トラックバック(0) |
W220 | クルマ