• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shu6555の愛車 [三菱 ミニキャブバン]

整備手帳

作業日:2022年12月20日

キーレスエントリー取付け(コムエンタープライズ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
取り付けたのは、コムエンタープライズのロックマン。
他に安い物もあるが、BCMへ接続したり、後々何かあると面倒なので、とりあえずメーカー品を。
ヤフーショッピングで。
¥8910
¥1023▲paypay還元
実質¥7887
2
ロックマンには、汎用品¥4818
https://cepinc.jp/chumon/mart/dis.cgi?mode=pro&dis=bkl00

と、
エブリーDA17(ミニキャブDS17)専用品¥8184
https://cepinc.jp/chumon/mart/dis.cgi?mode=pro&dis=e1712
がある。

何が違うのか?
取り付けてみてわかった。
説明書が違うだけだった。
専用品は、BCMのカプラーの位置、配線の位置と色が書かれている。

汎用品は、〇〇色の線をウインカー線につなぐ、〇〇線をロック線につなぐとしか書かれていないので、自車の配線を探す必要がある。

これだけのことだが、差額の¥3000少々、高いと見るか、安いと見るか。

人柱になってみました。
3
グローブBOXを外すと、左側にBCMの黒い箱が見えます。
これの左上のコネクター(灰色14P)の配線に接続

コネクターの線側から見て左の一番上(緑線)に、製品側の灰色線を割り込ます。
コネクターの線側から見て右の一番上(青線)に、製品側のもう1本の灰色線を割り込ます。
コネクターの線側から見て右の一番下(黒線)に、製品側の黒色線を割り込ますのですが、アースポイントがBCMのすぐ横にあるので、今回はコネクターの黒色線に接続せず、製品の黒線をアースポイントへ。
4
次にBCMの右上のコネクター(白色22P)の配線に接続。
コネクターの線側から見て左の下から3番目(青線)を途中から切断して、切断した線のBCM側に製品の青/白線を接続。
切断した線のもう一方側に、製品の緑/白線を接続。
コネクターの線側から見て右の下から3番目(緑線)を途中から切断して、切断した線のBCM側に製品の青線を接続。
切断した線のもう一方側に、製品の緑線を接続。

ここも付属のコネクターは使わず、エーモンの直結端子を使って接続。
5
製品本体の取り付けは、グローブBOX横に両面テープで。
6
今回は使わなかった、付属のワンタッチカプラー。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中古車新規登録(ユーザー車検)

難易度: ★★

リヤバンパー交換、配線移設

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

スモークフィルム施工

難易度: ★★

キーシリンダー取付穴まわり補修

難易度: ★★★

リアゲート傷補修

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月3日 23:06
参考になりました
コメントへの返答
2023年1月3日 23:10
👍

プロフィール

shu6555です。よろしくお願いします。 メインでミニキャブバンDS17V・Z33(妻と二人で旅行用)、 家族は妻(フィットGE6) 長女(フィットGE6)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JATMA規格、XL規格、LT規格のロードインデックス(メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 08:03:58
B11W ナビ取付(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:16:28
フロントアッパーアームのブーツが交換出来るのか検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 09:38:37

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
通勤の足に使っていたライフJB7を甥っ子の通勤快速としてプレゼント。 お礼として、義父が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いつかはZ。 そんなZにセカンドカーとして乗り始めました。 基本はノーマルです。 純正 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
アドレスV125G(K7)に乗っています。 片道20kmの通勤快速。
ホンダ フィット ホンダ フィット
義母からGK3フィットの値引き交渉を頑張ったので、買い取り価格で回してもらいました。 妻 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation