• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月03日

気晴らし?北海道ハスラー旅!4

熊の一件があって、とても釣りを続ける度胸は無く
どうしようか考える4日目の朝。

恐れをなして撤退!
も考えたけど、めずらしく気合い入れて仕事を片付け、長期で入れたせっかくの休暇、、

そうだ、海に行こう!

もとい、そうだ、ウニ食いに行こう!

大好物のウニを食べに行くことに。
そもそも北海道のウニは地方地方で漁期があり
7月はだいたい何所もオッケー。

で現在地から近いとなると利尻/礼文島。
島に渡るのが一番だろうが、まっ稚内へ!
近いと言っても200キロ位ありますが、、

途中「音威子府」の『日本一うまい駅そば』とも言われる
常盤軒の黒い蕎麦を食べたかったが休業日?残念!!

結局「ノシャップ岬」で

念願の

alt

ちょっとボリュームに不満が残るが1900円だからこんなもんかなあ
ご飯が見えない位のうに丼だと倍はすんもんなあ…
味は勿論美味かったです♪

次に向かうは、もうセットみたいな「宗谷岬」
前回来たのは女房とエクスプローラーだったから15年位前か?

朝、苫小牧出発でノシャップで夕日見ようってんで
ずっと下道、途中サロベツ原野でキー閉じ込んだりあったけど
なんとかギリで夕焼け空を拝め、稚内で寿司食って宗谷岬で寒いなか車中泊。
懐かしいなあ…

フツーに日本最北端の地の碑とか撮ってもつまらないんで

alt


からの

alt

もっとつまらないって、、😓

alt

でウニ食って岬セット周ってさあどうする?

オホーツク南下しかないかっ
宿もとってないんで当然車中泊
あてどもない旅、急ぐ事もないし…

道の駅「さるふつ公園」
取りあえずレストランがまだ開いてたので

alt

ホタテが名産らしいので
ホタテフライ丼?
名産と言ってもこうなっちゃうと素材の良さなんて分かんないのよねえ

「後悔」、、

ここで車中泊でも良かったけど未だ明るいんで
もうひとっ走り。

浜頓別の道の駅で車中泊。

すぐそばに温泉銭湯もあったが
こんなポスターを発見!

alt

明朝楽しみに♪

ご就寝zzz…


ブログ一覧 | HURSTLER | 旅行/地域
Posted at 2019/07/23 17:45:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

娘の車
パパンダさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初インプラント待ち。ドキドキ、、」
何シテル?   06/02 09:51
タイトル通りフォード党です☆ 2002 EXPLORER ⇒ 2006 F-150 ⇒ 2015 MUSTANG ⇒ SHELBY GT500

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

簡単水なし洗車と『くろッキー御殿』爆誕⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:16:43
Auto Agency キーレス連動ミラー格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:01:00
ハスラー 「静電気放電」 フロントサスヘッドに磁石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:09:31

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
訳あって760頭の馬主となりました。 SHELBY GT500
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
渓流釣り用にちっさいの追加しました! キャラじゃ無いけど、超カワイイ☆(笑)
その他 カメラ その他 カメラ
【GoPro HERO10】 GoProは毎年秋にモデルチェンジし進化。 アクションカメ ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 電チャリGo! (輸入車その他 折りたたみ自転車)
SAMEBIKE 20LVXD30-Ⅱ 近頃の電動アシスト自転車ゴイス-❗ 外装7段、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation