• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ftruxのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

ある意味エコノミー?

今年も『F-150』の車検を無事終えた。
今年もと言うのは貨物なので毎年車検。

今回は年半ば『ハスラー』の追加で走行距離が著しく少なかったせいもあり
10万円でお釣りが来た。
安い(^^)

毎年の自動車税も5,400ccの普通車だと88,000円に対して貨物16,000円
激安(^^)/

まあ好みはあるとして
車格を考えればコリャお得では!?
なんて思ったりする。

あとは平均燃費リッター6キロをどう捉えるかだ。
コレに関しては、最近アメ車と言えども燃費はかなり良くなってるらしい。

…等々考えるとアメリカンピックアップって結構お得じゃね!?

まっエコノミーって事で、間違ってもエコロジーじゃないけどね(笑)



16,000 vs   88,000yen
Posted at 2014/12/15 23:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-150 | クルマ
2014年12月14日 イイね!

気軽に始めたつもりが(-_-;)

気軽に始めたつもりが(-_-;)洗車ついでにナンバー灯を交換。

以前なんかのオマケに貰ったLEDが転がってるのだが
いつでもできると思うと、ついつい先延ばしになり今に至る(^^ゞ

まず隙間から指を突っ込みレンズカバーをハズ、ン?ンン??固い―!!
軍手をして再チャレンジ。
カクン、外れた(ー。ー)フゥ
こりゃ女子供にゃ無理だなぁ、まっ子供はしないだろうがw
そしてオリジナル球を引っぱり外す。

ここからが問題
抜いたはいいがLEDが差さらな―い!
隙間が狭いは暗いはで
無理い―――――ぃ!!
よく皆さん、こんな隙間で交換できたなぁ!?

で、結局バンパーを外すハメに(-_-;)



オマケの割には明るいLEDライト☆

まあ結果オーライなんでイイんだけど
手間のかかったナンバー灯交換でした。
Posted at 2014/12/14 17:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | HURSTLER | クルマ
2014年12月13日 イイね!

お仲間!?

お仲間!?おおおっ、橙ハスラー、いやフレアクロスオーバー!
まっどっちでもいい、お仲間じゃん!!

信号待ちでとなり車線にいたので
お仲間~お仲間~~
徐々に間合いを詰めパチリ☆

ん?でも何だかおかしい??

そうだった!今日はハスラー君じゃなかったんだぁ(^^ゞ
Posted at 2014/12/13 20:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | HURSTLER | クルマ
2014年12月08日 イイね!

ちっちゃくなっちゃったぁ~!

ちっちゃくなっちゃったぁ~!明日は信州の山荘を閉めに行かなくてはならない。

まあ大丈夫だとは思うが
念のためスタッドレスに交換した。




小さい、実に小さい(笑)

175/65R15(外径609mm)⇒165/65R14(外径575mm)

径マイナス34mm、車高も17mm落ちると言う事だ。




F-150は車検で不在。

F用につくったガレージなのでゆったり作業が出来る(^^)v



Posted at 2014/12/08 21:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | HURSTLER | クルマ
2014年12月07日 イイね!

ハスラーvs代車のS-エネチャージ

ハスラーvs代車のS-エネチャージハスラー入院中の代車は、未だ新しいワゴンRスティングレー。

なんちゃらリミテッドとか若年層向け?「軽」の外観は好きになれないが
スティングレーは中庸をいくようで悪くない。

ドアを開け乗り込んで先ず感じるのは広さ。
車内高が高いのとダッシュのデザインのおかげか?
ハスラーは切り立ったフロントウィンドーで開放感がそがれている。



ハスラーも何故このシンプルな2連メーターにしてくれなかったのだろう。
ストレスフリーである。

ただウィンカーの安っぽいカチカチ音は頂けない、これはストレスである(笑)

代車はFFノンターボ
S-エネチャージのおかげかは分からないが軽快で街乗りはこれで十分だろう。
ただしターボ車に比べアクセルの踏み代は大きくなり余裕は余りない。
それと加速中ペダルワークに車速がついて来ないラグが若干あるのが気になった。
乗り心地は固くトントンコトコト跳ねる感じだがコレは空気圧が高めに入ってるのかもしれない。
揺れの収束はハスラーと違って良い。

今回50キロ程度の街乗りで、結局S-エネチャってナーニ??ってカンジだったが
アイスト後のスタートでセル音がしないだけでも充分価値のあるシステムだと思う。
それとわたしのハスラーだと、いっても15キロかなというチョイ街乗りで
平均燃費19キロを切らない好燃費には驚かされた☆

Posted at 2014/12/07 08:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | HURSTLER | クルマ

プロフィール

「ワークマンで疲労回復ウエア? http://cvw.jp/b/1468704/48637378/
何シテル?   09/05 12:12
タイトル通りフォード党です☆ 2002 EXPLORER ⇒ 2006 F-150 ⇒ 2015 MUSTANG ⇒ SHELBY GT500

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1234 56
7 89101112 13
14 15 16 17 181920
21 22 23242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

簡単水なし洗車と『くろッキー御殿』爆誕⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:16:43
Auto Agency キーレス連動ミラー格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:01:00
ハスラー 「静電気放電」 フロントサスヘッドに磁石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:09:31

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
訳あって760頭の馬主となりました。 SHELBY GT500
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
渓流釣り用にちっさいの追加しました! キャラじゃ無いけど、超カワイイ☆(笑)
その他 カメラ その他 カメラ
【GoPro HERO10】 GoProは毎年秋にモデルチェンジし進化。 アクションカメ ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 電チャリGo! (輸入車その他 折りたたみ自転車)
SAMEBIKE 20LVXD30-Ⅱ 近頃の電動アシスト自転車ゴイス-❗ 外装7段、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation