• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパが電気屋のブログ一覧

2018年06月13日 イイね!

ユーロコン2018に参加してきました



ちょっと日が過ぎましたが、6月10日に小松ドームで行われたヨーロピアンサウンドカーオーディオコンテストに参加してきました。

ユーロコンは今年で3回目。昨年は車だけでしたが今年はしっかり前泊し、まーるちゃんやグートマンの仲間と飲みに行ったりして楽しい時間を過ごしました。

夜飲み過ぎたせいで翌日は寝不足でしたが、何とかテンションを上げて参加。
朝からkujiraさんとデモカー視聴して回りましたが、音の好みが見事に違うのでかえって楽しかったです(笑)
(kujiraさんの辛口コメント、いつも楽しみにしてます)

そんなこんなで午後から審査。炭山先生の評価は「帯域バランスが悪いのと、ムンドルフが頑張りすぎてる感じ。ただ、柴田淳の歌をこんな風に鳴らす車は他に無くて好感がもてた」との事でした。実際後から評価を確認すると、中域はまずまずですが、Dレンジと帯域バランス、高域が低かったですね。



次は土方先生。車を動かすとき、前の審査でシートを後ろに下げ忘れてた事に気づきました...。

土方先生の審査は評価が高く、「もしや1位?」と期待してしまうほどのものでしたが、後で聞いたところによると、本当に良いときは「言うこと無い」と言うらしいですね(笑)

そんなこんなで審査も終了し、表彰式へ。



結果はモレル3ウェイが圏外、プロBが4位でした。
壇上でみん友のShomayuさんがお隣だったので、つい「まいどと同じ並びでしたね!」なんて声かけてしまいました(笑)

ちなみに、プロB1位は昨年のハイエンドでハイレゾAクラス1位だった方でした。

Aクラスはどんだけ凄いんだろ(^_^;)と思ってたら、審査中隣だった泥沼さんが1位!凄すぎ~!!聴かせて頂きましたが、「ホントに上手いな~」と心から感心させられました。結果も納得です。(モレル4位の時の残念そうな顔が忘れられません(^_^;))

これが終わって次はハイエンド。次回は何もせずにいようと思いましたが、やりたい事が...。本当にきりがないです(^_^;)

今回も絡んでくれた皆さん、そして付き合ってくれた店長、ありがとうございました!
Posted at 2018/06/13 19:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@パパが電気屋
この次期、イベントも中止続きですね。
まいど大阪はやるような告知出てますが、今回はちょっと参加しずらいです😅うちのお店も既に戦意喪失状態で...。
来年のハイコンくらいは出たいですね‼️
私もJ/Aさんを目標に😅」
何シテル?   08/23 17:48
パパが電気屋です。 カーオーディオ歴20年以上で、最近あらためてハマってます。 ホームは程々にやってますが、カーの音を確認するためという感じです。 以前は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アサヒペン PPディスポビーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 19:54:17
モガミ モガミ2534 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 09:34:31
PIONEER / carrozzeria PRS-D800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 18:24:33

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
BMWからの買い替えです。 1.前の車では会社の会議に乗っていけない。 2.正月に親をス ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW523dツーリング ハイライン 2013年式に乗っています。 以前はE46の32 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation