• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2012年7月21日

タービン オイルリターンパイプパッキン交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
O2センサー抜いた後の穴です。
戻し忘れたら大変なことになりそうですね。。。
2
左上 : 先ずは後ろ側から取り外しに掛かります。
左下 : 取れました。。。
右上 : こんな部品です。 磁石で付かないんですね。
     何で出来ているんでしょ?
     こちらのパッキンは、2枚とも同じ物です。
右下 : ねじをガムテープで止めて、これにパッキンを乗せて、
     取り付けました。
     パッキンの向きは、パイプの穴の周りが出っ張っている方が、
     パイプ側です。
3
次に前側。

左上 : ここが一番漏れているみたいです。
左下 : 外れました。
右上 : パイプの当たり面は、なんだかザリザリしていたので、
     きれいに拭いて砥石で軽く磨いています。
右下 : こちらのパッキンは、片方違う形になります。

後ろ側と同じように取り付けましたが、
こちらの方が、取り付けやすかった気がします。
手が慣れたからかな。。。
4
後は戻して行くのみですが、いくつか気がついたこと。。。
O2センサーの配線が、結構キツキツで、余裕がありません。
外すときはあんまり気にならなかったけど。。。
こんなにきつかったっけ?

O2センサー取り付け時に、ねじにスレッドコンパウンドを塗っています。
5
エアポンプを外すとき、結構出てこなくて苦労しました。
入れるときも、どうにも入っていきません。
で、写真中央付近の、ボルト穴の中のリングが当たって入らないので、
コレをちょっと叩いて引っ込めたら、楽に取り付けることが出来ました。

後は、ベルトの張りを元通りに調整すれば、後は何とかなりますね。
6
今回注文した部品です。

左上 : EXバルブアクチュエーターに使う、U字金具です。
     写真下が古い物ですが、やっぱり開いてしまっています。
     新しい物に交換した方がよさそうですね
左下 : このパッキンは3枚使用します。
右上 : このパッキンは1枚です。
右下 : 焼き付き防止にスレッドコンパウンドが必要です。
7
写真上は、O2センサー用のソケットです。
配線がかわせるようになっています。
実は、O2センサー外すときは、22番のメガネで引っかけたら、
あっさり外れたのですが、付けるときに壊してはいけないと思い、
工具やさんで調達しました。

写真下
 いままで、差し込み角1/2(12.7mm)のソケットを使っていましたが、
 今回のために、3/8(9.5mm)の物を用意しました。
 写真は、上下とも10番のソケットと、エクステンションですが、
 これだけ太さが違います。
 オイルパイプを外すときなんかに重宝しました。
8
今回外した物たちです。
ねじは一緒こたにしてしまうと、どれがどのねじかわからなくなってしまうので、
1個ずつ分けて保管しました。
小物が入っている白い容器は、とうふを食べた後。。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨漏り修理(運転席側)

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

セカンダリーかからない修理

難易度:

AutoExeでOH

難易度:

インジェクター清掃した方が良いと思いますが・・・

難易度:

ETC交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
スイフトスポーツ(ZC31)と、ノア HV を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 スポーツ走行のメインは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約10年ぶりに新車を購入しました。 キーを差さなくても、持っているだけで走って行けちゃう ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation