• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとやん@C&Gのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

トリコロール2013~阿蘇私は帰ってきた~

トリコロール2013~阿蘇私は帰ってきた~昨日(9月29日日曜日)は、イタフラ車の大規模なオフ会「トリコロールデイ」に去年同様カプチで行ってきました。

朝8時30分にヴォルフ弟のヴァイパーを迎えに行き9時10分に出発

小国に到着し、ヴァイパーとドライバーチェンジをするために道の駅で駐車し、何時もの通りソフトクリームを購入↓




久しぶりの小旅行にはピッタリのソフトでした。

その後、ダウンヒラーヴァイパーの運転で会場入りしました。

今年は、イタフラ車以外の車も結構来ていました。↓




 その中でも久しぶりにこの車を見ました↓



ロータス・ヨーロッパ!
この低さと長い車体がたまらないですねぇ~
エンジンルームが広くてなんでも入りそうですねぇ。

今回は一部だけです。
アルファーロメオ・ジュリア↓


  
ランチア・デルタ↓


 他にもいろんな車に出会いましたが多すぎるのでフォトギャラリーにて紹介したいですね。
フォトギャラリーの更新もお楽しみに待っててくださいね。


ご参加された方々、主催者の方々おつかれさまでした。

追伸
このブログ書いて書きながら「よろしくメカドック」のアニメ版を見てますが、スバル360にロータリーエンジンって実際に詰めるのか・・・・。とか一話を見て思いました。

おまけ↓

 


秋を感じることができました。
Posted at 2013/09/30 15:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月09日 イイね!

久留米弾丸ツアー

久留米弾丸ツアーさて、お待たせしました。

久留米弾丸ツアーの報告です。


まず、9時30分に起床

寝たのが最近の仕事の関係で3時でしたが、何とか起きれました。

そして、用意をしたあと玖珠⇒山田インター⇒久留米の順で行きました。

玖珠のセブンイレブンで、ご自分の愛車(SUV)のルーフの上に乗ってテンション高く記念撮影してる人がいました。


SUVってなかなか上部なんですねぇ~っと思いました。


久留米に行く途中でBRZのSTIバージョンを見て「もうSTIバージョンが走ってるんだなぁ~」っと感心したりして久留米に到着!

久留米では私の元自宅のコンビニの駐車場にて↓




私の母校を見ながら友人と合流して、映画館の近くのラーメン屋さん「一味」に行きました↓

  

ちなみにこんなラーメンが食べれます↓



いい感じに辛い味噌が味を引き締めてました

その後カラオケをして久留米の焼肉食べ放題の「カウバンク」というところへ↓

  

  

質より量!という感じの食べ放題ではありますが、久々に肉を食らいました。

そのあと、ゆっくりボロボロの体で帰宅!(タイトルの写真は、帰り途中の山田インターにて)


疲れましたがやっぱり小旅行は楽しいですね。

  
Posted at 2013/09/09 22:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月11日 イイね!

滝を見ながら考えてた

滝を見ながら考えてた昨日ではありますが、東椎屋の滝という場所にあついので涼みに行ってきました↓



この場所は日本の滝百選に選ばれているらしいです。

平日なので人が居ないと思ったのですが・・・・

意外と人がちらほらいてびっくりしました。


さて、メインの滝ですが↓




ちょっと離れていたのでもうちょこっと寄ってみました↓

 

無人島のような感じですね。

ちなみにほかの角度から撮ってみると↓



ダイナミックになっていてすごく涼しかったです。

最後に↓



ちょこっと濁ってたなぁ~・・・・でもいい感じでした。

ちなみに愛車を濡らしたくなかったので足はつけなかったです(タオルを持って行けばよかった・・・・。)


 追伸
何を考えたかというと今度の小旅行の場所。

日田の豆田町・・・とかもいい感じですね・・・・・。
Posted at 2013/07/11 17:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月20日 イイね!

弾丸ツアー

弾丸ツアーちょっとぶりの更新で本日は祝日だったので、前日のお仕事の終了後直で友達の家(八女市)に行ってきました。


ちなみにタイトルの写真は途中の山田パーキングエリアで休憩がてら取りました。

なぜ今回こんな弾丸ツアーを思いついたかというと・・・・・・



1回の浪人と2回の留年を重ねやっと卒業できた友人の卒業祝いという名目です。



一応そんな感じで、高速を5000~6000の間でまわして直行。

 八女について恐ろしいことにエンジンルームから「カリカリカリ」っという不穏な音が出てかなり怖い思いをしながら友達と合流


その日の夜は遅かったのでジョイフルでディナーとなりました。



そして友人宅で一泊。


次の日もカプチのエンジンルームから「カリカリカリ」という音とマフラーでも破れたかというような音も追加されて一時爆音状態に・・・・・・。


一応運転は2500~3000の間で余り踏まないように修正しつつカプチは高速インター近くの駐車場へ。

その後友達のフィットで天神の町に行く前にお昼へ↓



 

福岡に3店舗しかない鉄板王でお昼を取ることになりました。

ちなみにここのオススメはもちろん鉄板焼きで1人前、1.5人前、2人前というハイカロリーなチョイスが出来てランチタイムはご飯無料(大小選べます、もちろんお代わり自由)です。

一応食べ方はちょっと特殊でお味噌(2種類あり甘口と辛口があります)を肉や野菜から溶け出した汁に絡ませて食べるんですが・・・・↓




逆に寄せてしまいこの写真のあと逆に傾け辛口味噌で頂きました。


その後天神の町でとらのあな(同人誌とかグッズの店)や、まんだらけ、Kotobukiya(プラモとかのメーカーのオフィシャルショップ)に行って良い時間になったので八女のインター近くに行ってもらい解散


帰りは4000~4800回転程度でゆっくり巡航して帰りました。
そうしたらカリカリという音が無くなっててすっごく安心しました・・・・・。

ちなみに以前PUPAに行ったときもこれよりは酷くないですが音がしてて店長に見てもらったのを思い出しました。



でも、K6Aは低回転からトルクで回すエンジンじゃないかなぁ~っと痛感した一日でした。(町乗りを意識して作られてるとしたら仕方が無いですね)
Posted at 2013/03/20 21:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月12日 イイね!

少しだけ予告!

今週は、成人の日もあり連休ですね。

八女に住んでいる友達も日曜日と月曜日が休みなので日帰りの旅行に行く事になりました。

行き先は湯布院で温泉にでも浸かりながら癒されようかと思います。

ちなみに湯布院にはカプチで行くと思うので、湯布院にいかれる方はもしかしたら会うかもしれないですね。

っと言うところで今日は何もせずマッタリすると思います。
Posted at 2013/01/12 00:28:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日は有給休暇でスタッドレスに交換してもらいに」
何シテル?   12/19 11:54
いとやん自称元帥です。 基本はドライブ先のことやらオフ会のレポートなどをどんどん書いていこうと思います。 知識はなかなか適当なところもありますが、よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミラーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 20:40:07
4月のイベント、詳細報告❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 12:02:34
充実感たっぷり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 00:41:45

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段から、スズキ カプチーノに乗っています。 ペーパーでしたが、運転にも慣れオープン走行 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
カプチーノと併用して乗っていく車です。 ノーマルの状態で通勤やら買い物やらで頑張ってもら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation