• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとやん@C&Gのブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

初のディーラー車検しました。

初のディーラー車検しました。ジュリエッタの車検を先週より出しておりました。
今回は色々と相見積もりを取ろうかと思いましたが二社に見積もり取ろうと思ったら一社は結局見積もりをくれなかったので、プジョーシトロエン大分にて車検になりましました。

代車はスイフトでした↓




帰りと返す時しか乗るつもりがなかったのですが、なかなかキビキビと走ってくれるいい車でした。

そして通勤はカプチで行ったり来たりをし本日帰ってきました↓




内容は↓




色々と書いてありますがワイパーとかは、ストックがあるので交換せずに色々とやってもらいました。

大体カプチのエンジン載せ替え位の値段はかかりましたが、満足は出来る感じになったと思います。

フィーリングが変わると思われることは色々とやってもらったはずです^_^;
Posted at 2023/10/14 17:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車話
2022年08月27日 イイね!

タイヤ交換しました。

タイヤ交換しました。火曜日にパンクしててスペアタイヤを付けて走っておりましたが、16インチだったのと80キロ制限というのでちょっとオロオロしておりました。



そして本日タイヤ交換をしました↓




ジュリエッタ初のタイヤ交換後のタイヤは「ミシュラン パイロットスポーツ5」です。



今年発売のミシュランにして私は初ミシュランですが、結論から言うとファーストインプレッションは素晴らしいの一言

装着後お昼ついでに70キロほど走りました。





まだまだ皮剥き期間なので、トリコロールデイにはいい感じになってるのでは無いかと思います。

ガンガン峠を攻めるとかでは無いですが、良いタイヤで安全性を買ったと思えば安い買い物です。

Youtuber ではないですが、「正直買い」です。
Posted at 2022/08/27 17:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車話 | 日記
2022年08月23日 イイね!

【ジュリエッタ】人生初の

【ジュリエッタ】人生初の本日は有休を取ってちょっと色々と用事を済ませて立石山ドライブインに行ってきました。





そのあと当てもなく、家に帰りつき助手席に回り荷物を取ろうと思い回ってみると・・・・。

あっちゃーーーーー後ろのタイヤがぱんくしてるぅぅ〜

っという悲しい状況に・・・・(13:30頃)

スペアタイヤが乗っていますが自宅の駐車場なのでいつもの車屋さんに電話して交換してもらいました。
交換後空気圧が心もとない感じだったので自走にて車屋さんへ・・・・

今回も入っててよかったロードサービス付き保険で実費は払いませんでした。

ですが、タイヤは新品交換になるのでちょうど良い機会なので買っちった(14:14) ( ̄^ ̄)↓



カプチがまだ帰ってきていないのにめちゃめちゃ痛い出費でしたが、スペアのままじゃぁ流石にねということです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

振り込みも終わってあとは車屋さんに届くのを待つばかりということで、トリコロールデイを待つばかりです。

9月11日はくじゅう花公園第2、第3駐車場でパイロットスポーツ5付けた僕と握手〜( ・∇・)

追記
ジュリエッタってスペアタイヤはコンチネンタルなんですね↓

Posted at 2022/08/23 15:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車話 | 日記
2022年04月17日 イイね!

ジュリエッタ生活~初めてのイタリア車イベント参加編~

ジュリエッタ生活~初めてのイタリア車イベント参加編~ジュリエッタに乗り始めて約7か月が経過して、初めてのイタリア車イベント「2022 AR熊本、モトルシンクロ合同ツーリング・オフ」に参加しました~

開始より早く行こうと思い7時40分ごろに瀬の本レストハウス(旧三愛レストハウス)に到着してちょっとダベリングをしていて9時位から↓

alt


alt


イタリア車が続々と集まってきておりました。

今回はツーリングということで指定された場所を時間通りに回っていくというラリーでした。
写真はチェックポイントのうぶやま牧場にてほぼこの並びで走ってました↓

alt


しかし、ちょっと足がこっているというか筋肉痛のようになったので、後半は最短ルートで先に瀬の本へ・・・↓

alt


会場にてビンゴやゲームラリーの結果発表などがありました。

最後に居残りをしてダベリングを16時40分くらいまで、やって帰宅

ビンゴは空くじなしで皆さん何かしら持ち帰っておりました。
私は↓

alt



アルファの九谷焼のぐい吞みと後のじゃんけんでは炭酸バブをもらいました。

しかし、早くカプチ戻ってこないかなぁ~^^;
Posted at 2022/04/17 19:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車話 | 日記
2022年02月20日 イイね!

ジュリエッタ生活~5か月目位

ジュリエッタ生活~5か月目位ジュリエッタ生活も、5か月目に突入しました。
カプチーノはまだ帰ってきていません・・・・orz

そんなことはさておいて(置きたくはないがw)、ジュリエッタの納車後エアコンフィルターを交換してなかったので、いつものプジョーシトロエン大分へエアコンフィルター交換をしに行きました。

14時からだったので、お昼とお散歩を兼ねてゆめタウン別府へ↓

alt


いい感じに駐車場が空いていたので、外の景色も↓

alt


生憎の雲行きで雪もチラホラ降ってましたでもいい景色なので↓

alt


撮っちゃいました^^;

そんなこんなでお昼はイタリアンを↓
alt


生パスタとパンをいただきました。

そのあといつも行っている酒屋へ買い出しという名の散歩へ
おおよそ1キロちょっとのお散歩をしてゆめタウン別府に戻り↓

alt


いい感じに「I AM GULIETTA」できるポジションだったのでパシャリ。

立駐のいい感じの陰影が車を引き立たせてくれますねw

その後いい感じの時間になったのでプジョーシトロエン大分へ行くと新型シトロエンC4が↓

alt


alt


EVモデルとディーゼルモデルが試乗車でありました。

ディーラーに入りエアコンフィルター交換をしていただく間、208の試乗をしてみました↓

alt


alt


感想としては、私のジュリエッタ(スプリント)よりもブレーキの踏み加減がタイトですぐにガックンブレーキになるのでコツを掴むまでなかなか大変そうでした。
それでも走り的には、イタリアと日本の中間あたりの気がしました。(所持車がカプチとジュリエッタの為)

そんな感じで帰宅途中でちょっとパシャリ↓


alt

alt


本日はしまっていましたがいつもならいい感じのお土産とかお食事処がある、仙人田茶屋の駐車場にて

そんな感じで帰宅して戦利品を広げてみました↓

alt


まずは、アルファロメオ熊本からお取り寄せしていただいたジュリアとステルヴィオのカタログとご厚意で貰ったアルファロメオの卓上カレンダー

そしてミニカーの半額セールを行っていたので↓

alt


4台も納車しました。
シトロエンベルランゴ×2 C3 プジョー208
折角試乗で乗ったので赤の208を記念に購入しました。

実に潤った一日じゃあないかなと思います。

追記
カタログも今後は環境問題に配慮して電子データになっていくのでなくなっていくらしいです。
なんだかなぁ~

Posted at 2022/02/20 17:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車話 | 日記

プロフィール

「今日は有給休暇でスタッドレスに交換してもらいに」
何シテル?   12/19 11:54
いとやん自称元帥です。 基本はドライブ先のことやらオフ会のレポートなどをどんどん書いていこうと思います。 知識はなかなか適当なところもありますが、よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミラーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 20:40:07
4月のイベント、詳細報告❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 12:02:34
充実感たっぷり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 00:41:45

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段から、スズキ カプチーノに乗っています。 ペーパーでしたが、運転にも慣れオープン走行 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
カプチーノと併用して乗っていく車です。 ノーマルの状態で通勤やら買い物やらで頑張ってもら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation