• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとやん@C&Gのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

久々に頭文字Dで

久々に頭文字Dでちょこっとだけ久々に頭文字Dをやってみました。

基本は公道最速伝説を遊んでタイムアタックをしてやめているんですが、今回は愛車を再現してみました。

タイトルはその写真です。

なかなかそっくりに出来たでしょう^^;


とりあえず、ここからちょこっとアレンジしてみました↓



フロントはハートランド↓



リアはテイクオフ↓



一応なんというバンパーとリアかは度忘れしました^^;

とりあえず、自分の愛車から飛躍するとこんな感じですね。
でもこのゲーム・・・・ルーフまで変えられないのが残念です。
っといってもルーフまで代えれる車なんてごく少数ですけどね(^ω^;)

そしておまけ↓



なかなか禍々しい色ですね。
こんなカプチーノを見てみたいですね。

っということで愛車にエアロをつけてみたでした。(っといっても既にそれなりのものは付いてますけどね)
Posted at 2013/03/29 00:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

簡易リフレッシュとABC

さて、いよいよ給料が入りそうなので、カプチリフレッシュ計画を適当に書いて行きますよ

とりあえず、スパークプラグを全替えとブレーキパッドを全替えとかからスタートでどうでしょう。

限られた資金なのでおおよそ工賃込みで4万位でできるのでは無いかと思います。

とりあえず、小さいところからコツコツとリフレッシュですね。
あとあとショックを全替えやらタイヤ交換やらをやろうかと思います。(タイヤ交換はタイヤ代だけで済みますからね^ ^;)
っということでリフレッシュ計画は以上

次の話題は、先ほど九州ABCの申し込み書を書きました。
振込は仕事上日曜日に仕様と思いますよ^ ^;
初参加なのでどんな雰囲気なのか楽しみです。

さて、明日も仕事で金曜日と土曜日は棚卸し兼デスクのそう取り替えがありますので体力を回復させねば。
ではでは(≧∇≦)ノシ
Posted at 2013/03/27 23:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

湯布院×BBQ×オフ会

湯布院×BBQ×オフ会今日はクワトロさんから赤紙が届いたのでBBQオフ会に湯布院のミルク村へ行ってきました。

 このミルク村でのBBQは例のファンベルト事件(これ←参照)が発覚したある意味トラブル2回目の場所です。


とりあえず、タイトル写真はそのときのフォト写真を意識して撮ってみました。


結構様変わりしたなぁ~っとちょこっとだけ思います(特にホイールを変えたのが大きいですね)

っでミルク村に向かう途中

あれ?見たことのあるステッカーをつけたカプチがお店に停まってる・・・・・。

ってどらねこさんじゃないですか^^;

って皆さん居るし・・・・なぜ・・・・っと聞くところによるとここが噂にあがっていたオニパンというお店でしたっということで
 ココガウワサノオニパンネ・・・・・↓




買っちゃいました(>ω<)

これは明日の朝ごはん決定ですね(カレーパンを丸かじりですね)

っということでその後場所を案内ということで道なりにちょこっとカルガモ(?)をして到着!

既に山ちゃんさんとクワトロさんが来られており、農機具を移動させていました(ちょこっとだけお手伝い)。

そして来るわ来るわのカプチーノ軍団!

結局20台超えのミーティング状態のBBQオフになりました↓




がんばって全体を収めようとやってますがIPhoneの限界ですね↓
 
 


↓本当に一台として同じ車が無い個性の強い車ですね



 ↓結構全体を取るのが難しいとです。


 
今回は本当に良い一日になりました。
・・・・ちなみに今回はファンベルトもなんかトラブルも無かったですよ(本当だよ)

オイル漏れと液漏れをされてあった方は大丈夫だったのでしょうか(ちょっと心配でした)


ちなみにハイカロリーズ的に今回のBBQの食べた量は、肉を300グラム超とウインナー○○本と野菜を面白い量食べましたよ(焼くほうをちょこっとしかしてなかったのでちょっと罪悪感とお腹的にアタタタタ)

次は大分のABCミーティングでお会いしたいですね~^^
九州3県と山口から来られた方々そのときは、よろしくお願いしますm(_ω_)m


追伸

今後のいとやんカプチの方針決定です。

テーマは「リフレッシュ!」です。

とりあえず、足回りのリフレッシュですね(出来るだけ社外品を使わず、純正で固めようと思いますよ)

そんな、いとやんでした。
本日はお疲れ様でした。
Posted at 2013/03/24 20:23:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

メモの様な何か

明日は、部屋の掃除を早々として銀行で金をちょこっとだけガソリン代をおろしガススタで手洗い洗車兼燃料補給

その後クワトロさんからの招集で湯布院でBBQオフ会です

始めてのオフ会の場所と同じ場所なので何と無く良い感じですね

明日来られる方々、よろしくお願いします。

では会場で(`_´)ゞ
Posted at 2013/03/24 01:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

弾丸ツアー

弾丸ツアーちょっとぶりの更新で本日は祝日だったので、前日のお仕事の終了後直で友達の家(八女市)に行ってきました。


ちなみにタイトルの写真は途中の山田パーキングエリアで休憩がてら取りました。

なぜ今回こんな弾丸ツアーを思いついたかというと・・・・・・



1回の浪人と2回の留年を重ねやっと卒業できた友人の卒業祝いという名目です。



一応そんな感じで、高速を5000~6000の間でまわして直行。

 八女について恐ろしいことにエンジンルームから「カリカリカリ」っという不穏な音が出てかなり怖い思いをしながら友達と合流


その日の夜は遅かったのでジョイフルでディナーとなりました。



そして友人宅で一泊。


次の日もカプチのエンジンルームから「カリカリカリ」という音とマフラーでも破れたかというような音も追加されて一時爆音状態に・・・・・・。


一応運転は2500~3000の間で余り踏まないように修正しつつカプチは高速インター近くの駐車場へ。

その後友達のフィットで天神の町に行く前にお昼へ↓



 

福岡に3店舗しかない鉄板王でお昼を取ることになりました。

ちなみにここのオススメはもちろん鉄板焼きで1人前、1.5人前、2人前というハイカロリーなチョイスが出来てランチタイムはご飯無料(大小選べます、もちろんお代わり自由)です。

一応食べ方はちょっと特殊でお味噌(2種類あり甘口と辛口があります)を肉や野菜から溶け出した汁に絡ませて食べるんですが・・・・↓




逆に寄せてしまいこの写真のあと逆に傾け辛口味噌で頂きました。


その後天神の町でとらのあな(同人誌とかグッズの店)や、まんだらけ、Kotobukiya(プラモとかのメーカーのオフィシャルショップ)に行って良い時間になったので八女のインター近くに行ってもらい解散


帰りは4000~4800回転程度でゆっくり巡航して帰りました。
そうしたらカリカリという音が無くなっててすっごく安心しました・・・・・。

ちなみに以前PUPAに行ったときもこれよりは酷くないですが音がしてて店長に見てもらったのを思い出しました。



でも、K6Aは低回転からトルクで回すエンジンじゃないかなぁ~っと痛感した一日でした。(町乗りを意識して作られてるとしたら仕方が無いですね)
Posted at 2013/03/20 21:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日は有給休暇でスタッドレスに交換してもらいに」
何シテル?   12/19 11:54
いとやん自称元帥です。 基本はドライブ先のことやらオフ会のレポートなどをどんどん書いていこうと思います。 知識はなかなか適当なところもありますが、よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3 4567 89
10111213141516
171819 20212223
242526 2728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミラーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 20:40:07
4月のイベント、詳細報告❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 12:02:34
充実感たっぷり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 00:41:45

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段から、スズキ カプチーノに乗っています。 ペーパーでしたが、運転にも慣れオープン走行 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
カプチーノと併用して乗っていく車です。 ノーマルの状態で通勤やら買い物やらで頑張ってもら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation