• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとやん@C&Gのブログ一覧

2013年09月06日 イイね!

愛車に乗るよりかなり昔

特に車を弄ったりなんたりしては無いですが、久しぶりにフルオープンで給料を貰いに行って帰ってガレージにて日陰干しをしていた。

私です。

さて、特にネタというネタではないのですが私の家族が所有していた車について語ろうと思います。

私が物心つく頃、親が乗ってた車が
母 トヨタ マークⅡ (多分前期だと思います)
父 これまた トヨタ エスティマ(初代 多分中期型)
でした。
母のマークⅡには何故かシートにレースのやつが被さってたりかなりゴージャスだった記憶があります。
父のエスティマにもサンルーフが付いてたりよくよく考えると楽しい車だったかもしれません。
ちなみに現在は
母 スズキ ワゴンR
父 トヨタ イプサム
という一般的な家庭の状態ですね。
ちなみに妹もスズキ ワゴンRスティングレーなので
うちはスズキ率が高い感じになってます。

父の車ももうそろそろとは言ってましたが次は何になる事やら。
多分祖父の車椅子が積めないといけないのでトヨタのミニバンになると思いますが^_^;
Posted at 2013/09/06 03:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車話 | 日記
2013年09月01日 イイね!

ちょこっと点検

最近ふとボンネット開けてないなぁ〜っと思い、夕方ではありますが定期点検を素人なりにしてみました。

まずはクーラントから観てフルではもちろんないですが問題ない位に入ってたのでok

次がちょっとしたトラウマになっているベルトの様子
もちろん問題なくok

後はウォッシャー液の様子を観て少し少なかったので残っていたウォッシャー液を全て入れて終了

エンジンオイルの様子はまだ変えて直ぐなので観てないです。
でも、仕事にいく位しかカプチを動かさないので問題ないですよね。(多分)

ちなみに来週の日曜日は久留米に弾丸ツアーに行く予定です。
牛角でハイカロ活動だ!

追記
最近、暑いのか寒いのか微妙過ぎて良く曇る様になりました。
カプチーノあるあるですがやっぱりこればかりは、深刻な問題ですね。
曇りガラス状態の深夜ドライブ程怖い物は無いです。
Posted at 2013/09/01 03:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車話 | 日記
2013年08月28日 イイね!

車内の香りの話

突然ですが、皆さんはカプチの車内には何か芳香剤的な物を置いたりしてますか?

私のカプチにはセンツというポプリ的な物を置いてましたが、最近香りが余りしなくなったので良い加減新しい物を買おうと思ってます。

一応次もセンツを買おうと思いますよ^_^

ですが、今のところカプチに合うセンツの香りを考えてますがなかなか良い物が無いんですよねぇ〜。

バラの香りは強すぎるてかと言って石鹸だと味気感じになるので意外とこだわると沼にはまりそうです。

そんな近況でした。
Posted at 2013/08/28 03:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車話 | 日記
2013年05月31日 イイね!

頭文字D×コンビニ×スペアタイヤ

頭文字D×コンビニ×スペアタイヤ 最近やさぐれ気味で遅めの反抗期状態ないとやんです。

一昨日に5年分の雑誌を箱に保管してたのですがそれを丸ごと捨てやがりましてプッツンしたので反抗期状態です。

そんなこんなで話は変わり今日は、ヴォルフ邸にて実写版頭文字D(通称(適当に命名)韓流D)を鑑賞しました。

ちょこっとだけ内容を話しますと、ナイトキッズの中里が高橋啓介の立ち位置になってます。

それとイツキが高校中退しててガソリンスタンドの店長の息子でS13シルビアを買って貰って若干池谷先輩ポジションやらをやってます。

そして文太が、酒浸りのタダのダメ親父になってて一応豆腐屋稼業はやってます。

そんな頭文字Dですがもう一回見たいかと言うと絶対に NOです。

見た後頭文字Dにローソンが出てたのでローソンへヴォルフの406と自分愛車の二台で行きました。

そして、現在劇場版まどかマギカの公開記念三ツ矢サイダー缶があったので値段のコスパもいいと言う事もあり購入

ローソンを出た後そこでダベリングをしようとしましたが、他のお客さんの邪魔になるだろうとヴォルフが言うので某なんチャラの荘へ

そこでダベリングをしていく中で、スペアタイヤはお互いの車にそれぞれどの会社の何が入っているかを見る事にしました。

406にはミシュランが当然入ってて普通にスペアじゃ無くても使えるやつでした。

ですが問題が我が愛車

私の車に入ってたのが、オオツタイヤという会社のタイヤでした。

オオツタイヤと言うタイヤ会社を聞いた事が無かったので、Google先生に教えてもらうと、現在のファルケンタイヤのことでした。

普段はスペアタイヤ何て見ないですが意外とスペアタイヤも見てみると個性的な物が入ってたりするので皆さんも見て見てはどうでしょうか?

話のタネにはなると思いますよ^ ^
Posted at 2013/05/31 01:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車話 | 日記
2013年05月26日 イイね!

スズキディーラーにて

昨日は、バンパーの下の部分にキズが入ってしまい

ヴォルフ邸にてコンパウンドでのキズ隠しを決行しました。

で結果は白い部分が隠れる程度になって何とか隠した感じです。

っで本題はここからで、その前にマクドナルドでティータイムをしてスズキDで純正タッチペンを発注してもらう事にしました。

色はフラッシュレッドで今はロッド生産だそうです。

値段は700円程度だったので2本発注してもらえば良かったかなっと思いました。
とりあえず、早く届く様に祈ります。

話は変わって福岡にあるスズキDでケーキ屋さんが店内に入っているところが有るそうです。
ちょこっとだけ気になってます。

では、また次の更新にて
Posted at 2013/05/26 22:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車話 | 日記

プロフィール

「今日は有給休暇でスタッドレスに交換してもらいに」
何シテル?   12/19 11:54
いとやん自称元帥です。 基本はドライブ先のことやらオフ会のレポートなどをどんどん書いていこうと思います。 知識はなかなか適当なところもありますが、よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミラーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 20:40:07
4月のイベント、詳細報告❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 12:02:34
充実感たっぷり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 00:41:45

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段から、スズキ カプチーノに乗っています。 ペーパーでしたが、運転にも慣れオープン走行 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
カプチーノと併用して乗っていく車です。 ノーマルの状態で通勤やら買い物やらで頑張ってもら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation