• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとやん@C&Gのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

愛車と出会って1年!実際は31日、カプチ修理も1年経過

愛車と出会って1年!実際は31日、カプチ修理も1年経過10月30日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
納車時外した物 クワドリフォリオのエンブレム
そのほかつけた物なし。

■この1年でこんな整備をしました!
エアコンフィルター交換
オイル交換
オーディオ点検

■愛車のイイね!数(2022年10月23日時点)
56イイね!

■これからいじりたいところは・・・
エアコンのエバポレーターセンサー交換(来週の土日実施)

■愛車に一言
カプチが帰ってきたら交互にメインとなろうかと思いますが、よろしくお願いします。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/10/23 14:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月22日 イイね!

ジュリエッタ生活2年目突入前

ジュリエッタ生活2年目突入前今月の31日で2年目となるジュリエッタです。

それは置いておいて、本日は宗方市に友人のヴォルフから彼作のカレンダーを買いに行きました。

落ち合う場所はガレージTと言う場所で彼の個展が、明日まで開催されております。











他にもフリマもあったのでお猪口を購入しました。

買ったのはこんな感じのカレンダー↓




ステマで来年は会社のデスクにでもおいておこうかと思います。

そんな感じで昼ちょっと過ぎに宗方を離れ、びっくりドンキーへ↓




ガリバーハンバーグというのを食べました。
400gで遅めの昼ご飯には良い量でした。

そのあと元スペースワールドのアウトレットへ↓




今回は前回見て、もしあったら買おうと思っていたものを探しに行き案の定あったので購入。

そして帰宅し今回の戦利品を開いてみた↓





ソックスはおまけで、下敷きになっている欲しかったものLANVINのステンカラーコートを購入

購入際北九州のLANVINのアウトレットが来年の1月で閉店になることを知り残念と思いながら帰るのでした。

追伸 もうそろそろオイル交換なので、またプジョー・シトロエン大分へ電話してついでに308とC5Xの試乗しにいくかなw
Posted at 2022/10/22 18:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

三連休の出来事をちょっとだけ

三連休の出来事をちょっとだけ三連休が終わりますが、皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?

私は初日に初めて山渓というアウトドア用品店に初めて行き、チェアが欲しかったですが1万数千円はここでは使うべきでは無いと思いチャムスのペットボトルホルダーを買って二日目へ

二日目は北九州の元スペースワールド跡地に出来たアウトレットモールへ行ってきました。







掛け布団を今回見に行くという目的で来たのですが、羽毛布団しかなかったので服と鞄を購入しました。

帰り際にスタバのダブル抹茶ラテなるものをヴェンティーサイズ(Lサイズ)で飲みながら帰宅↓



戦利品は長袖と半袖シャツ各1枚ずつと鞄一個です。↓



ちなみに鞄は通常は上記の様にコンパクトですが、広げると↓




こんな感じでなかなかいい具合の大きさになるので今後は色々と役に立ちそうです^_^

そんなこんなで本日はそういった、疲れを取るためにマッタリして終了

明日はカプチの様子を聞くことを目的に入れて、通常の仕事です。
Posted at 2022/09/25 22:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

トリコロールデイ2022前泊と参加しました、

トリコロールデイ2022前泊と参加しました、2013年と2014年はカプチーノで参加していたトリコロールデイですが、この度初めてイタ車で参加することが出来ました。

その前日の土曜日にいつも通りリア友のヴォルフと、今回はanormale916 さんとC4クーペ乗りの方と4人で前泊をすることになりました。

その合流という事で小国SAの風車にて↓







昼ついでにカツ丼を食べて↓



夕飯のBBQの買い出しをして↓




拠点へ移動してC4クーペの方と合流↓




そしてBBQをしたりカタログやら昔の輸入車雑誌をみて就寝。

そして現地には10時6分ごろ到着しました↓




ヴォルフは途中三愛レストハウスにて給油の為、先に到着しました。

そして続々と集まって来た後の会場の様子はというと↓












こんな感じで後はセレクトしておいおい出して行こうかと思いますがイタフラ以外も色々来ていてカオスなトリコロールデイでした。

帰る前に会場のくじゅう花公園の園内に入園↓





4人で園内をブラついて、それぞれの現実へ帰って行きました。

トリコロールデイをまさか8年後にジュリエッタで参加するとは、思いもしませんでした。

あとジュリエッタが私を含めて2台しか居なかったのが意外だったなぁ〜と思う1日でした。




Posted at 2022/09/11 21:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

トリコロールデイの準備

トリコロールデイの準備来週の日曜日はトリコロールデイです。

トリコロールデイ自体は2014年の阿蘇いこいの村以来8年ぶりとなります。

2013年と2014年はカプチでしたが、今回はジュリエッタでの参加となります。

っということで張り切って10年前にトリコロールSにて頂いた当時物のカタログやら↓




ジュリエッタ買ってから増えたミニカーやらを車内に展示しつつ本人はマッタリしたりウロウロしたりする予定です。

そして、今回はヴォルフらと近場の宿泊施設で前泊をするのでその準備としてクーラーボックスの用意と最近見つけたアメリカ製の保冷剤を買い足しました↓




この保冷剤は1200円位しますがそれ以上の、コスパがあるのでキャンプする方はオススメです。

ちなみに私は自室の冷蔵庫代わりのクーラーボックスに1個とこれが届く前に買った保冷剤を1個入れて1日交代で凍ったやつを同じ編成で入れ替えてます。

キャンプはしないがクーラーボックスと保冷剤にのめり込んでいくジュリエッタ乗りでした。

最後に
9日は洗車やらの準備で有給を取ったので残り4日仕事頑張るぞい!
Posted at 2022/09/04 22:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は有給休暇でスタッドレスに交換してもらいに」
何シテル?   12/19 11:54
いとやん自称元帥です。 基本はドライブ先のことやらオフ会のレポートなどをどんどん書いていこうと思います。 知識はなかなか適当なところもありますが、よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミラーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 20:40:07
4月のイベント、詳細報告❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 12:02:34
充実感たっぷり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 00:41:45

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段から、スズキ カプチーノに乗っています。 ペーパーでしたが、運転にも慣れオープン走行 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
カプチーノと併用して乗っていく車です。 ノーマルの状態で通勤やら買い物やらで頑張ってもら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation