• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとやん@C&Gのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

ジュリエッタ生活2日目

ジュリエッタ生活2日目納車2日目は、宇佐市院内町の総合運動公園の平成の森公園にてジュリエッタの練習をしました。
車体の挙動や機能、狙った場所に駐車する練習とか色々です。


alt

普通にオフ会ができる程度には広い駐車場です。

さすがに1人で練習は楽しくなかったのでたまたま本日も空いていたヴォルフを誘い↓

alt


ヴォルフはXMで来たのでイタフラ車コンビとなりました^^;
まったりした後は、ヴォルフが里の駅 七福堂に行きたいというので「宇佐のマチュピチュでいいんじゃないか」と私がいいつつ宇佐のマチュピチュへ

alt


マチュピチュは、本日はものが売ってたりして人がいつもより多かったです。
私とヴォルフはインカコーラ飲みました。

alt



そのあと、結局流れで七福堂にいきました・・・・^^;

alt



ここでもマッタリしつつ小腹が減ったので鹿肉コロッケというものを食べました。

alt


最後にまた平成の森公園に戻ってみたら、BMWのコンビが同じように撮影されていました。

alt


最後に後部座席チェックをお互いの車でして本日は終了・・・・。

帰りに道の駅いんないにてフェラーリを見かけたのでちょっとだけ駐車してお茶買って帰りました。

alt


電動ステアリングの味付けだと思いますが、重たい気がします。
比べるべきではないですが、小回りはカプチよりは効かないですがかなり効く車だと感じました

追記
DNAのDモードは、グイっとも来る感じになってが「これが蛇の毒なのか」と感じた練習とドライブとなりました。
Posted at 2021/10/31 17:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車話 | 日記
2021年10月30日 イイね!

ジュリエッタ納車&カプチ一時入院しました。

ジュリエッタ納車&カプチ一時入院しました。本日待ちに待ったアルファロメオ ジュリエッタ が納車しました!!!!

alt


初めての普通車で車庫証明やら色々と手続きをして約一か月くらいかかりましたが念願の2台持ちとなりました。

その日のお昼前に取りに行き最近信号で止まる際にエンジンも止まるカプチを預けて代わりにジュリエッタを乗る形で一時入院をさせる前に撮影↓

alt


alt


心なしかさみしそうな感じになっております・・・・・orz

しかし、元気になったら走行距離を延ばさないように2台を乗っていくので楽しいカーライフになるはず・・・・・です^^;

そして納車直後にいつものヴォルフの家にてサムネやらを撮影したり↓

alt


後ろ姿を撮ってみたり↑

alt


やっとキーホルダーとキーカバーが付けれたので付れたので撮ってみたり↑
エンジンルーム取ってみたりもしました↓

alt



大興奮で指も映ってしまってますね^^;;

その後、いつものイオンまでヴォルフをピックアップしていってきました。
その際いつかは言ってみたかった言葉

「ハイオク 満タン 現金で!」


これを言う日が来るとは思いませんでした。

ちなみに料金は↓

alt


ほぼほぼ空に近い状態でこれくらいでした。
今後もできるだけ満タンで補充していこうと思います。

っで本来の目的であるイオンでちょっとジュリエッタのブレーキの間隔とか車両間隔とかの練習しようと思い広めの駐車場に行こうと思ったら・・・・↓

alt


今日は「第14回からあげフェス」というイベントをやってたので練習ができませんでした残念・・・・orz

っということで昼飯をイオンの中で↓

alt



もちろんイタリアン食べて、そのあとからあげフェスにも行きました。

これから長い付き合いになると思われるジュリエッタは、通勤車&お買い物車として頑張ってもらいます。
Posted at 2021/10/30 17:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車話 | 日記
2021年09月29日 イイね!

増車します。(車はもう来てます)

増車します。(車はもう来てます)先ほど前の更新を見たら4年ぶりの更新となりました。

さて、4年ぶりに何があったかは色々ありすぎて書くのも面倒なので、書かないとしてカプチも6年目となっていよいよ一生付き合う車にしようかと思い。

増車


をすることに決定いたしました!!!

ちなみに何を2台目にするかといいますと・・・・・・・



alt

サムネイルでバレバレですが、ジュリエッタになります!!

ちなみに本日は、会社から帰宅の際に保険のことで車屋さんに行くと・・・・・・

alt



そこには平成25年式アルファロメオ ジュリエッタ スプリントがあるじゃあないですか!

まだ車庫証明やら車検やら手続きが色々あるので納車まで色々ありますが、実物を見たので断然頑張らねばと思うのでした。

それと

alt


ETCもついてたのでETCカードも作らないといけないので色々大変です^^;

そしてこれで私も↓

alt


以上最近の近況でした。

追伸:ジュリエッタのキーカバーとキーホルダー買わないとなぁ・・・・
   それとサイドのクローバーは剝がしてもらう予定
Posted at 2021/09/29 19:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車話 | 日記
2017年08月14日 イイね!

次から次へと

本日中津の某所駐車場にてオルタネーターが天に召されたお陰で、またもやJAFのお世話になってしまいました。

とりあえず、任意保険とJAFのお陰で家には帰れましたがさて明日は修理工場を探さなければorz

明日の16時30分までに脚の確保をしなければ会社の行事に行けなくなってしまうからね

っということで立て続けに修理地獄編へ突入ですね


また一歩増車から遠のいた気がする、そんな一日でした。

酒飲んで寝よっと
Posted at 2017/08/14 21:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

大きい代償は有ったが帰ってきた

大きい代償は有ったが帰ってきたさて、2週間というスパンを経てニューエンジンを引っさげカプチが帰還しました。


ちなみに合計39万3000円でした。

それでも久しぶりのカプチはやっぱりいいものです。
高い代償は付きましたが、先月新品のタイヤに交換したので、正直意地の修理です。

とりあえず、新しいエンジンが↓




そこまで変わったところと言われると、特にないなぁ~っと思いますが前よりエンジンを回さなくても速度が出るようになったなぁ~っと言う感じです。

そして、カプチを回収後ヴォルフと合流してちょこっと昼飯ついでにダベリング。

そこでウォッシャータンクが経年劣化により指で穴が開く程度になってることに気が付き本日新品をアマ●ンで注文

交換自体は簡単そうなので、届き次第自分でやってみようかなっと思案中です。


そして、ちょこっとイオン三光に行った後、ふと余ったお金でiPadが欲しくなり中津のゲオへ行きましたがアクセサリー(ACアダプタとケーブル付)がないため少ない望みを託して宇佐のゲオへ・・・・

そしたらいい感じのiPad mini4があったので購入しました↓



ちなみに写真を撮ったときに操作しながら充電すると暑くなるため下に保冷剤を敷いてました。

そんな感じでカプチがある意味ニューマシーンになったのと、Wi-Fi専用ですがiPadを買ってしまう思い切った最近でした。

あとはラジエーターホースも変えようかなぁ・・・・・(ぇ
Posted at 2017/07/23 21:06:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は有給休暇でスタッドレスに交換してもらいに」
何シテル?   12/19 11:54
いとやん自称元帥です。 基本はドライブ先のことやらオフ会のレポートなどをどんどん書いていこうと思います。 知識はなかなか適当なところもありますが、よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミラーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 20:40:07
4月のイベント、詳細報告❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 12:02:34
充実感たっぷり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 00:41:45

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段から、スズキ カプチーノに乗っています。 ペーパーでしたが、運転にも慣れオープン走行 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
カプチーノと併用して乗っていく車です。 ノーマルの状態で通勤やら買い物やらで頑張ってもら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation